sponsored:イトーヨーカドー
寒~い日にはカラダの芯から温まる辛いものが食べたくなりませんか?
今回は、イトーヨーカドーと「ナイルレストラン」のコラボ商品を3品をご紹介!
スパイスがふんだんに使われている絶品メニューに仕上がっています♪
ナイルレストランとは?
銀座に店を構える「ナイルレストラン」は、1949年に創業した日本初のインド料理専門店。
テレビや雑誌など、数々のメディアに数多く取りあげられる人気店です。幅広い年代のファンに親しまれ、多くの芸能人も足を運んでいます。
17種類のスパイスを使用!『ナイルレストラン監修 特製ビーフカレー』
1品目は『ナイルレストラン監修 特製ビーフカレー』をご紹介!
価格は1パックあたり税込626円です。販売期間は、1月13日(水)〜2月16日(火)まで。(北海道店舗は未扱いです。首都圏を除く店舗は、1月14日以降発売。)
本格的な風味とビーフの旨みを存分に堪能できる商品。ビーフカレーは、ナイルレストランのメニューにはない、イトーヨーカドーでしか食べられない“幻のカレー”です!
食べる直前にレンジで500W3分20秒かけて温めることで、カレーの香りが引き立ちます。
ルーはしっかりとした辛さが感じられ、後からスパイスの風味が追いかけてきます。
店主指導の元に、お店と同じスパイスを使用。シナモンやクミンシードなど5種類のホールスパイスを含め、17種類以上組み合わせたスパイスを使っています。
ホールスパイスをふんだんに使っているので、豊かな香りが楽しめます。
具材の牛バラ肉はよく煮込まれていてやわらかいです♪
赤や黄色のパプリカが彩りをプラス。グリルポテトの香ばしさがカレーにマッチしています。
おつまみにぴったり!『ナイルレストラン監修 レッドカリー唐揚げ』
2品目は『ナイルレストラン監修 レッドカリー唐揚げ』!
1パック200g入り、価格は税込429円です。1月19日(火)〜1月24日(日)までの販売となります。
こちらは2020年8月に開催された「ヨーカドー夏祭り」で大人気だった商品。販売終了後も再販を求める声が多かったことから、期間限定で再登場!
カラッと揚げた唐揚げに、炒めた特製スパイスソースをマリネすることで、しっとり感を生み出しています。
口に運ぶとたちまち広がっていく辛さがやみつきになる逸品。スパイスの豊かな香りに、箸が止まらなくなります。
ビールなどのお酒と相性がぴったりです!
在宅勤務中の昼食に!『ナイルレストラン監修 マサラ カレーうどん』
3品目は『ナイルレストラン監修 マサラ カレーうどん』。
イトーヨーカドーのネット通販限定で、1月20日(水)以降に販売予定です。
※売切れ次第終了となります。
8食入りで、価格は税込3,456円です(麺は一袋2食分入り)。
濃縮カレースープに本場香川の讃岐うどんを合わせた商品。11種類のスパイスをブレンドした付属の「ナイル特製スパイス」を加えながら楽しめます。
具材は入っていないので、お好みの具材をご用意ください♪
今回はつけ麺風アレンジの作り方をご紹介します!
まずは大きめの鍋にうどん1袋あたり2リットルのお湯を沸かし、沸騰後にうどんを入れます。ときどき軽く混ぜながら、強火で2分ほどゆでてください。
再度お湯が沸騰したら吹きこぼれない程度に火を弱め、6~8分ほどゆでます。ゆでている間に添付のスープを袋のままお湯につけ、よく温めておきましょう。
温めておいたスープと100mlのお湯を器に入れてよくかき混ぜます。
ゆであがったうどんをスープとは別の器に入れ、お好みの具材をトッピングしたら完成!
本番香川県で作った讃岐うどんは、のどごしがありツルツル。細い麺なのでカレーと絡みやすいです。
チーズや温玉を加えれば、まろやかな味わいになります♪ぜひアレンジも試してみてください♪
日持ちは3か月。短時間で簡単に本格的なカレーうどんが作れるので、リモートワーク中のお昼ご飯や小腹が空いたときにおすすめです。
カレーフェスを開催!
1月22日は「カレーの日」ということで、イトーヨーカドーでは1月19日(火)〜1月24日(日)まで、「カレーフェス」が開催されます!
今回の記事に登場したナイルレストランコラボ商品が登場しますので、ぜひお近くの店舗まで足を運んでみてください♪
また発売を記念して、ナイルレストランコラボ商品の特設ページがオープン!
『ナイルレストラン監修 特製ビーフカレー』の開発秘話インタビューや専門家試食コメント、おすすめの食べ方を紹介していますので、こちらもチェックしてみてください!
※一部店舗で取扱いのない場合がございます
※『ナイルレストラン監修 マサラ カレーうどん』は、イトーヨーカドーのネット通販のみで販売