朝夕すっかり涼しくなり、秋の空気になってきました。
そこに漂ってくるのは、みんな大好きほっこりおさつの甘い香り。
ファミリーマート「紅はるかのスコーン」
今回ご紹介するのはファミリーマートから発売された、秋風味の焼き菓子。
角切おさつとごまをざっくり食感の生地にトッピングした「紅はるかのスコーン」です。
まずは原材料を見ていきましょう。
焼き菓子らしく、メイン素材は小麦粉、砂糖、ショートニング。
そして続くはお待ちかね、糖蜜漬けさつまいもです。
いりごまに、シナモンパウダーも加わって風味も深く香ばしく。
こんもり高い、三角形のスコーンです。
ほっこり甘い香り漂い、その肌はさつまいもの黄金色。
あしらわれた角切おさつもまた透明感ある金色で、そこにごまの黒が映えます。
ほっくりと、ちょっと水分とられる感じは実に焼きいもライク。
シナモンがちょっとエキゾチックな甘さで鼻をくすぐります。
生地は噛むほどにねっとり変じ、あふれ出すのは豊かな滋味。
ごまがプチプチ、視覚同様食感でもアクセントとなる美味しさでした。
おさつ風味満点スコーン
香りは本物以上にほっこり甘く、食感ほっくり焼き芋を思わせます。
シナモンの香りと甘い味わいが思い起こさせるのはスイートポテト。
それでいて、しっかりスコーンしているのがなんともみごとな出来栄えです。
よくあるさつまいもを練りこんだだけとは一味違う、そのおいしさ。
さつまいもの風味を活かしつつ、きちんとお菓子に仕上げてあります。
気になったらぜひ、体験してみてくださいね!