こんにちは、もぐナビ編集部です!
ミスタードーナツと宇治茶専門店「祇󠄀園辻󠄀利」のコラボドーナツ『misdo meets 祇園辻利 第一弾』、が3月25日(金)から数量・期間限定で発売されました。今年は、抹茶に、生に、追い蜜をかけて味わうドーナツも♪
『生ポン・デ・宇治抹茶』『生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ』『宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち』『宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ』の全4種が登場です。
早速全4種の新作『misdo meets 祇園辻利 第一弾』をレポートしていきます!
『misdo meets 祇園辻利 第一弾』の発売情報は?
商品名:『misdo meets 祇園辻利 第一弾』
★価格:
『生ポン・デ・宇治抹茶』テイクアウト194円(税込)/イートイン198円(税込)
『生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ』テイクアウト237円(税込)/イートイン242円(税込)
『宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち』『宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ』テイクアウト226円(税込)/イートイン231円(税込)
★販売期間:2022年3月25日(金)~4月下旬(順次販売終了予定)
★取扱店舗:全国のミスタードーナツ店舗 (一部店舗を除く)
宇治抹茶を練り込んでコーティング、『生ポン・デ・宇治抹茶』
まずは、『生ポン・デ・宇治抹茶』。
やわもっちり食感の「ポン・デ・リング 生」に祇園辻利の宇治抹茶が練り込まれています。最後に上からグレーズをコーティング。
コーティングしてあるサックサクのグレーズと、宇治抹茶のもっちもちドーナツが絶妙にマッチしています!
“追い蜜”が魅力♪『生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ』
続いては、『生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ』です。
やわもっちり食感の「ポン・デ・リング 生」に祇園辻利の宇治抹茶を練り込み、上からたっぷりのきなこをまぶしたドーナツ。
別添えで “追い蜜” がついているのがポイントです。
早速、別添えしてある黒みつを “追い蜜” してみます!
やわもっちり食感のドーナツ生地に、とろりとした濃厚黒みつをかけることで、味の変化が楽しめます。
表面のきなこと、抹茶を練り込んだドーナツ生地、そして黒みつという和風スイーツの美味しいところを集めたようなドーナツ!別添えの黒みつを浸すぐらいにかけて、たっぷり和風な甘みを堪能してみてください。
ほうじ茶の香り高さを楽しめる!『宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち』
次は、『宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち』。
ふんわりしたイースト生地にもちっとを組み合わせた、もちふわ食感のドーナツ生地に宇治ほうじ茶が練り込まれています。
わらびもちフィリングと北海道あずきをはさんで、上からホワイトチョコとほうじ茶チョコをトッピング。茶色と白の組み合わせも可愛いらしいです♪
こちらのドーナツ生地は、ふんわりと軽い食感。中のわらびもちフィリングのもちっと感と小豆の粒感が楽しめます。
ほうじ茶づくしの逸品!『宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ』
最後は、『宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ』♪
もちふわ食感のドーナツに、宇治ほうじ茶が練り込まれています。ほうじ茶のホイップとチョコ、ほうじ茶蜜をサンド。最後に上からホワイトチョコとキラキラをトッピングしたドーナツです。
ほうじ茶のホイップとチョコ、ほうじ茶蜜がサンドされている、ほうじ茶好きにはたまらないドーナツに仕上がっていました!
ミスド新作の『misdo meets 祇園辻利 第一弾』は、4月下旬まで
抹茶に、生に、追い蜜に、色んな和風なドーナツが楽しめる『misdo meets 祇園辻利 第一弾』。4月下旬までの発売ですが、順次販売終了予定ですので気になる方はお早めに!