料理をしていて、「何だかちょっともの足りない」「いつもの味に飽きちゃった」なんて思うことはありませんか?
そんなときは、1月30日(金)にもぐ友に登場の「アレンジおまかせ!」シリーズを使ってみてください。
●「ごはんに、パスタに、冷ややっこに♪ アレンジ自在の瓶詰め3種セット!」のお申込み・詳細はこちらから
「アレンジおまかせ!」シリーズは、そのまま食べてももちろんおいしいのですが、いろんな料理にちょい足しすると、よりおいしくなります♪
今回、もぐ友に登場するのはこの3種類!
「アレンジおまかせ!きざみ生姜」
「アレンジおまかせ!野沢菜味付」
「かけて★包んで★中華風 具」
それでは、オススメの食べ方をご紹介します!
きざみ生姜は冷ややっこの具として
最初に登場するのは、「アレンジおかせ!きざみ生姜」です。
醤油とカツオ節で漬け込んだきざみみ生姜を、冷ややっこにのせて食べれば、生姜と豆腐の食感がベストマッチ!
他にも豚の生姜焼きのタレに使えば、ひと味違う生姜焼きを楽しめます♪
お茶漬けの具として
つぎに登場するのは、「アレンジおまかせ!野沢菜味付」。
お茶漬けにして食べると、シャキシャキピリ辛の野沢菜でサラサラと箸が進みます!
おやきや餃子の具に使うとアレンジの幅が広がりそうですよね。
チャーハンにちょい足しして食べても
最後は「かけて★包んで★中華風 具」です。
チャーハンにのせて食べてると、味に深みと高級感が出てきます♪
そのまま肉まんの具にしたり、野菜炒めの味付けに使ったりと、使い方はいろいろありそう!
「アレンジおまかせ!」シリーズで、自分好みの使い方を見つけてみてはどうでしょう。
もぐ友では、今回ご紹介した3種類を各2点ずつお届けします!
●「ごはんに、パスタに、冷ややっこに♪ アレンジ自在の瓶詰め3種セット!」のお申込み・詳細はこちらから