送料だけで試せるモニター企画「もぐ友」に、4月15日(水)12:00~登場予定の商品をご紹介します!
今回は、SSKフーズさんの「濃香」ドレッシングシリーズ3種類とマヨネーズ3種類が登場。
まずは中身から見ていきましょう。
容器に移して観察
マヨネーズはいわゆるオーソドックな感じ。
「濃香」ドレッシングシリーズは醤油ベースのすりごま、ペースト状になった深煎りごま、トマトの色が鮮やかなあかでみトマトの3種類。
どんな味がするのでしょう? まずは「濃香」ドレッシングシリーズの「自社ブランドあかでみトマトで作ったドレッシング」から。
口当たりが良いのでトマトが苦手な人でも美味しく食べられそう♪
サラダにかけて食べてみると、まずトマトの濃い味が口の中に広がります。トマトの甘みと旨味が野菜の美味しさを引き立てて、いつものサラダとひと味違った美味しさ♪
実は、このドレッシングを生のトマトにかけると、トマト×トマトの組み合わせが、意外とマッチして美味しく食べられるようです!
次に、「直火焙煎すりごま醤油ドレッシング」と「香り極立つ深煎りごまドレッシング」を試食。
まぜて食べても美味しいかも!?
深煎りごまドレッシングをサラダにかけ食べると、こってりと甘い優しい味が野菜の苦味をなくして、食べやすくしてくれます。これは濃厚なドレッシングが好きな方におススメです!
すりごま醤油ドレッシングは、醤油ベースのあっさりとした味わいで、サラダのさっぱりとした美味しさが楽しめます。
最後に「ほどよい酸味マヨネーズ」と「おいしさしっかりカロリーハーフマヨネーズ」を試食しました。
マヨネーズなんて、どこも同じなのでは?と思い口に入れてみると、今まで食べてきたマヨネーズよりも卵の風味が強く濃厚な味わいなのに驚きました。
カロリーハーフの方は、「ほどよい酸味マヨネーズ」よりも見た目がとろりとしていて、味にも違いがあるのかと思いましたが、食べて見ると味に遜色はなく、カロリーハーフでもおいしさがしっかりと感じられます。
SSKフーズさんの「濃香」ドレッシングシリーズとマヨネーズで、いつものサラダに新しい味を加えてみませんか?