コンビニ新商品“カルダモン”&“ミドリムシ”どちらの商品を試してみたいですか?

公開日:2015/7/1更新日:2015/7/3

変わった商品をたのしもう♪

みなさんは、新商品をすぐに試してみる方ですか?それとも間違いのない、いつもの商品が好きですか?

try-eat_25664-1

ローソン「ハーブ香るブリオッシュ カルダモン ホイップクリーム」&サンクス「ユーグレナ入り豆乳クリームパン」

“ローソン”と“サンクス”2つのコンビニから6月に発売されたのは、ちょっと珍しい素材を使用した菓子パン。
口にしたことのない素材だけに、迷うところ…でもどんな味なのか気になる(゛ω゛)

ならば!と、今日は両方ともたのしんでみることにしました♪

“ローソン”のカルダモン入りブリオッシュ

まずは“ローソン”さんから。

try-eat_25664-2

ローソン「ハーブ香るブリオッシュ カルダモンホイップクリーム」

“カルダモン”?…て、どんなモン?何だか可愛い響き(^-^)
可愛らしい名前に感じたこちらですが、実は女王の名を冠する天然素材+.゚*

try-eat_25664-4

カルダモンはハーブ類の一種で、特有の香りがあることから“スパイスの女王”とも呼ばれているんだとか。
5月に同じくローソンさんから発売された“カルダモン”入りのフルーツポンチをもぐナビニュースでも紹介しました。

try-eat_25664-5

※興味のある方はフルーツポンチの記事もぜひどうぞ♪

菓子パンにハーブを利用!?

それにしても、ハーブ…スパイス…
菓子パンとの相性はどうも想像できない(゚ε゚)
奇をてらったのかなぁ…(失礼?)

つべこべ言いながらも“カルダモン”のブリオッシュをいそいそ開封〆(・ェ・。)

try-eat_25664-6

まんまるな形をプラスチック容器で大切にガード

try-eat_25664-10

開封してすぐに、生姜のような、シナモンのようなスパイシーな香り✳︎❇︎
これが“カルダモン”?なんかホッとする香り(o’ω’o)

try-eat_25664-7

直径は割り箸の約半分くらい

おしゃれスイーツ風

クリームは中に入れるのではなく、ハンバーガーのようにサンドしているんですね。

try-eat_25664-9

ぱかっと拝見

たっぷりのホイップクリームの様子は、菓子パンというよりスイーツの感覚✳︎❇︎
ブリオッシュは、フランス生まれの菓子パンで、材料に牛乳を使うことからケーキとしても親しまれているそう。
クリームたっぷりの形に納得です。

“カルダモン”入りブリオッシュの感想は…

try-eat_25664-12

カルダモン入りの生地

生地に見えるバニラビーンズのような黒点は、細かく砕かれて練りこまれた“カルダモン”のようです。

try-eat_25664-13

ホイップクリームを味見

パンにナイフを入れて、ナイフについたクリームをちょっとだけъ(・∀・*)
お行儀悪くてごめんなさい(/ω゚\)
クリームからもスパイシーな香りが✳︎❇︎

try-eat_25664-15

そして、生地も一緒に一口…

これは、あいますねぇ!
ジンジャークッキーに似た感覚かも。
甘さ&スパイシーの爽やかなまとまり。
控えめな甘味とシンプルなつくりは、小腹を満たすちょうど良いおやつになりそう♪

すでに試した方のもぐナビ評価も良い感じでしたよ^_^

さて、気になる二つめの商品は“サンクス”さんの菓子パン。

“ミドリムシ”入り!?

try-eat_25664-16

サンクス「ユーグレナ入り豆乳クリームパン」

“ユーグレナ”は、和名をミドリムシと言います。つまりは…“ミドリムシ入り豆乳クリームパン”ということ。

try-eat_25664-18

確かにムシ…って書いてある(・ω・;)

“ミドリムシ”という名前は動物と植物性をあわせもつ特徴からつけられたようで、“ムシ”といってもビタミンやミネラルなど、59種類もの栄養素を含む“藻”の一種。
そして、ユーグレナが育つ上で大切な日照、水質、気温のバランスがいい石垣島のユーグレナは、愛好家に特に好まれているようです。
※ユーグレナについて

だけど、ムシって言われると…(¬ω¬;)

いやいや、たくさんのファンを持つサンクスさんの商品だもん、大丈夫!
さぁ、食べてみましょう♪

“ユーグレナ(ミドリムシ)”初体験

try-eat_25664-21

袋から出したパンは、ほのかにヨモギに似た香りと鮮やかな黄緑色が印象的

try-eat_25664-20

直径は割り箸3分の2くらい

真ん中をカットして中のクリームを拝見(´pωq`)

try-eat_25664-22

真っ白なクリーム

艶のある、柔らかそうなクリームがたっぷり見えます++
何も言われずに出されたら、“ミドリムシ”の事は想像もしない、美味しそうな菓子パンじゃないですか(*・∀・*)

“ユーグレナ(ミドリムシ)”の感想は…?

try-eat_25664-23

ちぎってみると、生地はかなりもっちり!

気になるお味ですが…

try-eat_25664-24

わずかに薬草のような苦味。これが“ユーグレナ”特有の風味(‘v`)?
苦手な人もいるかもしれませんが、私はこの天然な香りが心地よく感じました。
もちもち感と柔らかさの交わるパンは、クレープ生地のような印象も。
豆乳入りのクリームは、口どけの良いなめらかさと、かなり控えめの甘味です。
“ユーグレナ(ミドリムシ)”っておいしい(ノ)’∀`(ヾ)

いかがでしたか?
少々長くなりましたが、新商品の実食は新しい発見がたくさんあって、とても楽しかったです♪
ぜひみなさんも、いつもと違う商品も楽しんでみてくださいね。

ローソン ハーブ香るブリオッシュ カルダモン ホイップクリーム 袋1個

サークルKサンクス ユーグレナ入り豆乳クリームパン 袋1個

特集

ライター:ミツコ

「美味しそう、食べたい!」「何それ試してみたい!」を 発見してしまったら、時間構わずコンビニを覗きに行くことが しばしば…の埼玉在住♀です。 興味を持ってもらえる商品の紹介ができるように頑張ります♪

記事へのクチコミをするには
会員登録

もぐナビの最新情報をSNSでチェックしよう!

その他の注目ニュース

  • 関連記事
  • アクセス
    ランキング
  • 新着記事
もぐナビの記事や写真などの著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

ニュースをもっとチェック!