アノおやつのふりかけ
立秋を過ぎてもまだまだ日中は暑い日々。
冷たいものや、さっぱりとしたものが今日も食べたいなぁ…。
そんな私の前にピューっと現れた魅力的なふりかけ♪
「スッパイマンふりかけ」一袋28g
みなさん、スッパイマンって知っていますか?印象的なロゴが目立つ、ドライ梅のおやつをご存知の方も多いのでは?
「スッパイマン」は沖縄生まれのおやつ
スッパイマン味のふりかけを、白米や麺類にパラパラして食べるのは、きっと美味しいはず。でもなんだか、今日はスイーツにパラパラしたい気分…(なんでだろ?もしや暑さのせいで…∑(゚Д゚)!?)
みたらし団子にふりかけてみました!
サンクス「シェリエドルチェ みたらし団子」
どんなスイーツにパラパラしようかと考えて選んでみたのは、みたらし団子!
お餅に近いし、甘じょっぱい醤油ダレに梅の酸味は合うんじゃないの?と個人的に想像。
※ピンポンパンポン♪
結果に保証はできません。あらかじめご了承くださいm(_ _)m
ふりかけアレンジスタート〜
まずはちょいと、ふりかけを味見。
梅、かつお、白ごま、海苔が見えます
スッパイマンと言うだけあって、梅の酸味がしっかり。
これは、ご飯に絶対合うよね、でも今日はお団子にかけてみるんだ!
それでは、お待ちかね(?)ふりかけ、かけま~す!
見ためは良い感じ?
思い切ってパクリと一つ
思いきったアレンジの感想は?
柔らかいお団子にカリッとした食感が良いアクセント。
甘じょっぱい新感覚スイーツと言えるか…な?思ったよりもみたらしのタレの味って強いのね(笑)
個人的にはもっと梅感がある方が好みなので、次回は本家「スッパイマン」をちょい足ししてみようかな♪
いつものみたらし団子の味変にトライしてみたいみなさん、良かったら試してみてくださいね。