「白いブラックサンダ」ーってどういうこと?北海道限定版のあの駄菓子を食べてみた♪

公開日:2014/6/11

ブラックサンダーといえば、小腹がすいたときによくお世話になっています。
お手ごろ価格なので、ついつい買ってしまうんですよね~。

今回はブラックサンダーの「白い」仲間をご紹介します。
「白いブラックサンダー」は有楽製菓の札幌工場のみで製造されている限定商品です。
“おいしさ直滑降!”というコピーが書いてあります。
北海道ということで、雪山やスキーやスノーボードをイメージさせますね。
 try-eat_5823-1.jpg

では、白いのか黒いのかなんなのかはっきりさせましょう。
try-eat_5823-2.jpg
真っ白ですね~
たっぷりのホワイトチョコレートで覆われています。
なんと、通常のブラックサンダーよりチョコレートが増量されているんです!
そして、このホワイトチョコレートは北海道産のミルクやてん菜糖などで作られていて、とことん風味を楽しめます。
ホワイトチョコレート好きにはたまらないですね。

 try-eat_5823-3.jpg
中身はいつものブラックサンダーです。
サクサクしたココア味のビスケットと、まろやかなホワイトチョコレートの相性は抜群です。
これが「白いブラックサンダー」の正体でした♪

こちら、12個入りで360円(税別)と、お財布にやさしい!
さすがブラックサンダー。
北海道のお土産を友だちに配るときに重宝しそうです。

コンビ二と大学の生協のレジ横の定番、モーニングサンダーとブラックサンダーの食べ比べ記事もぜひ読んでみてくださいね♪

特集

ライター:あみ

食べることが大好きです。散歩のお供には甘いものが欠かせません。最近のブームは和風スイーツです。抹茶、きなこ、黒蜜、あずきなど見かけたら、その場で手に入れます。

記事へのクチコミをするには
会員登録

もぐナビの最新情報をSNSでチェックしよう!

その他の注目ニュース

  • 関連記事
  • アクセス
    ランキング
  • 新着記事
もぐナビの記事や写真などの著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

ニュースをもっとチェック!