ファミリーマートで5月30日から販売されている「ふわとろチーズケーキ」をご存知でしょうか。
なんともぐナビ内では、5月に発売されたコンビニスイーツの中で最も高い評価を得たんです!
一体どこに魅力があるのか?早速試してみたいと思います!
カップで食べやすいチーズケーキ
ファミリーマートにて、税込178円で購入できました。
カップタイプのチーズケーキなので、手軽でいいですね!
開けてみると、表面はそぼろ状のスポンジクラムで覆われています。
ふわふわ感が伝わってきて美味しそうです♪
よく見てみると、粉砂糖のようなものがまぶされています。
カロリー191kcalと、チーズケーキにしては低めです。
では、いただきます!
チーズムースの“とろとろ感”
表面のスポンジクラムがふわっふわ〜!
パサつきがなく、とっても柔らかいです。
力を入れなくても、スプーンがどんどん入っていきました。
2層目のホイップクリームは甘さが強いですが、軽い口当たりでさっぱりしているので食べやすいです。
3層目はコクのあるチーズムース。酸味は弱めでマイルドです!優しい甘みが口の中でじんわり染み渡ります。
4層目のスポンジは、キメが細かくしっとり、ふんわりしています。ギュッと詰まっているので食べ応えがありますよ。
底にうっすらと敷かれたカスタードクリームは、ふわふわのクラムやスポンジと包み込み、口の中でなめらかに溶けていきます。
飲めるくらいクリーミーな口溶けがたまらない、プリンのようなチーズケーキでした!
至高の “ふわとろ”を堪能するべし!
「ふわとろチーズケーキ」の名の通り「ふわふわ」&「とろとろ」、2つの食感を存分に楽しめるスイーツです!
高評価の決め手は、なんといってもこの“ふわとろ感”だったのではないでしょうか。チーズケーキにしてはさっぱりと食べられるのもいいですね。
見かけた方は、是非お試しください!