今年も各社から続々発売されている冬アイス!今回注目したのは、12月26日(火)から全国で順次発売される、『セブンプレミアム ワッフルコーン 桔梗信玄餅味』です。
赤城乳業は12月5日(火)にもマルチパックの「桔梗信玄餅アイスバー」を発売しており、今回はセブン-イレブン×赤城乳業で“ソフトクリームタイプ”で新発売。
山梨の代表銘菓「桔梗信玄餅」と、セブンのソフトクリームで人気のワッフルコーン。
相性やいかに? 実食レポートいたします!
信玄餅の外袋と同じ、桔梗の花のパッケージ!
パッケージは桔梗屋信玄餅と外袋と同じ、桔梗の花がモチーフに。全面の右側には『桔梗屋監修』の文字が見えます。
原材料を見ると、桔梗信玄餅に入っているあのお餅は「もちソース」で表現しているようですね。そのほか、黒みつソースやきなこも明記されています。
カロリーは1個当たり332kcal。価格は税込み246円です。
特製黒みつソースがたっぷりかかったきなこアイス
きなこを混ぜ込んだソフトクリームの上には、桔梗屋特製の黒みつソースがたっぷり!
セブンプレミアムの香ばしいワッフルコーンの上に乗っています。
「アイスはどのくらい入っているんだろう?」と気になったので、半分に割ってみたところ…。
びっくりです、下までぎっしり!
ソフトクリーム部分のひと巻きずつに、丁寧にもちソースが入っていますね。どこを食べてもおもちが楽しめそう♪ それでは実食です!
香ばしいきなこ×とろけるおもち×濃厚黒みつソース!
第一印象はきなこアイスの香ばしさ!もちソースアイスと一緒に口の中でとろけて、甘さがふわっと広がります。
そして、何と言ってもこの黒みつソースが本当においしい!濃密でコクがあり、きなこアイスの香ばしさをさらに引き立てていますね。
桔梗信玄餅にかける黒みつの、あの味がそのまま再現されているように感じます。
分厚いワッフルコーンとも相性バツグン!サクサクの食感が最後までアクセントになりました。飽きがこないおいしさで、満足感たっぷり!
「桔梗屋信玄餅」のおいしさがアイスで楽しめる!
風味豊かなきなこアイスに、濃密な黒みつソース。一口目から信玄餅のおいしさが楽しめるアイスでした!みなさんもぜひお茶を用意して、ゆっくり味わってみてくださいね。