【あんぱん5種食べ比べ】同じようでみんな違う! 今食べたいのはどのあんぱん?

公開日:2017/4/4

4月4日は「あんぱんの日」ということを知っていますか? 明治天皇がお花見をする際のお菓子として、「木村屋」があんぱんを献上した日が「あんぱんの日」になりました。

木村屋のあんぱんに今でも桜の塩漬けが添えられているのは、このことがきっかけなんですね。

あんぱん5種を食べ比べ

そんなわけで、今回はあんぱんを食べ比べ!木村屋のあんぱんは残念ながら揃えることができませんでしたが、コンビニやスーパーで買えるおなじみのあんぱんを5種集めてみました。

餡はつぶあんをピックアップ。生地のやわらかさや甘さなどの違いも比べていますよ♪

あんぱん整列!

5つのあんぱんを、ひと通り出してみました。上は左からファミマ、セブン、ローソン。下2つは、左がパスコ、右がヤマザキのあんぱんです。

どうです?見た目にもちょっとずつ個性がありますよね?では、いよいよ食べ比べ♪

セブンイレブン 北海道あずきのつぶあんぱん

ちょっと平べったいセブンのあんぱん。ふっくら感は少ないけれど、むらなくこんがりとしている表面がおいしそうです。

中のあんこは十分に入っているのがわかりますね。ふくふくとした食感を残した粒あんは、だいぶ甘め。お茶もいいけれど、牛乳が飲みたくなります。

甘さ★★★★★
小豆のつぶつぶ感★★★☆☆
ふわふわ感★★★☆☆
あんこの量★★★★☆
カロリー294kcal

ファミマ 北海道小豆のつぶあんぱん

ファミマのあんぱんには黒ごまがのっています。セブンのものと違って、表面はさらりとした質感のです。

こちらは、ややもっちりとした生地。生地と餡の間に隙間が多く見えるものの、あんこの量は十分でした。

砂糖の甘さよりも小豆自体の味が生かされていて、黒ごまの香ばしさにもよく合っています。

甘さ★★★☆☆
小豆のつぶつぶ感★★★☆☆
ふわふわ感★★★☆☆
あんこの量★★★★☆
カロリー299kcal

ローソン 北海道粒あんぱん

ローソンのあんぱんは5つの中で一番小ぶり。小さいけどよく膨らんで、ころんとした可愛らしい形です。

あんこはこしあんに近い食感で、甘さ控えめ。生地はやや固い感じもしましたが、小麦の香りとけしの実の香ばしさが目立つ優しい風味です。ちょっと甘いものが食べたいときによさそうですよ。

甘さ★★★☆☆
小豆のつぶつぶ感★★★☆☆
ふわふわ感★★☆☆☆
あんこの量★★☆☆☆
カロリー235kcal

パスコ 十勝つぶあんぱん

3つのコンビニと比べると、パスコのは少しボリューミー。つるんとした表面からは、昔ながらの手作り感も感じます。

他のあんぱんの中で一番生地がやわらかく、ふわふわに感じました。塩気のあるあんこが、甘さを引き立てています。甘すぎないバランスのいい味で、個人的に好み♪

甘さ★★★★☆
小豆のつぶつぶ感★★★★☆
ふわふわ感★★★★★
あんこの量★★★★☆
カロリー327kcal

ヤマザキ 高級つぶあん

ヤマザキの高級あんぱんは、とにかく大きい!粒あんにダイス状の栗を混ぜられているのも確かに高級です。

表面がパリッとした生地の中はふんわり。小豆も栗も食感をしっかりと残しています。たっぷりの餡で甘さは強め。でも、あんこ好きならペロリと食べられと思いますよ。

甘さ★★★★★
小豆のつぶつぶ感★★★★☆
ふわふわ感★★★☆☆
あんこの量★★★★★
カロリー378kcal

あんぱん240年

あんぱんごちそうさま!同じつぶあんを使ったあんぱんでも、随分味わいは違うものですね。

あんぱんの歴史はおよそ240年。コンビニやスーパーで気軽に買えるものから、100年以上続く老舗のものまで、たくさんの種類があります。よかったらみなさんも、色々なあんぱんを食べ比べてみてくださいね♪

特集

ライター:meraki

金曜の真夜中に許してしまうシュークリーム。ご褒美があれば、また5日間頑張れる単純人間です。

記事へのクチコミをするには
会員登録

もぐナビの最新情報をSNSでチェックしよう!

その他の注目ニュース

  • 関連記事
  • アクセス
    ランキング
  • 新着記事
もぐナビの記事や写真などの著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

ニュースをもっとチェック!