パン屋に行くと、たいてい目立つところに置いてある『クロワッサン』。お店の人気商品になっていることも多く、筆者も大好きです。パンに力を入れてきているコンビニ各社も、様々な種類のクロワッサンを販売しています。
では、どこのコンビニのクロワッサンがパン屋のクロワッサンに近いのか?見た目や味の違いは?気になりますよね!
そこで、これまで数々の名店のクロワッサンを食べ歩いてきたパンマニアのグルメブロガーである筆者が、セブン-イレブン、ファミマ、ローソンのクロワッサンを食べ比べしてみました!
まずは見た目を比較。大きさも色も違う!
今回比較する商品はこちらです!
- 「セブン-イレブン クロワッサン」125円(税込)
- 「ファミリーマート ローストバターの香り豊かなクロワッサン」125円(税込)
- 「ローソン 塩バタークロワッサン」125円(税込)
※ローソン「バタークロワッサン」という1個入りの商品を手に入れることができなかったので、今回はミニクロワッサンが4個入ったこちらの商品で食べ比べしました
パッケージから出して並べてみました。
上のセブンイレブンはパン屋さんでもよく見かける形と色をしています。右下のファミマは大きくて色が濃いですね。左下のローソンは一番色が薄く、1袋に4個入りなので小さめです。見た目で既にかなり違いがありますね。
それでは、以下の項目を5段階で評価しながら食べ比べていきたいと思います!
- 香ばしさ
- 食感の良さ
- コク
- 食べ応え
- クロワッサンらしさ
※「クロワッサンらしさ」は、パン屋に売っているクロワッサンにどれだけ近いかという項目です。生地が薄い層状になっているか、生地と生地の間がそれなりにあいていて空気を含んでいるか、について評価しています。
【セブン-イレブン】マーガリンたっぷり!クロワッサンらしさはトップ
まずは「セブン-イレブン クロワッサン」を食べてみましょう。カロリーは215kcalです。
重さを測ってみると、約41g。マーガリンの甘い香りがしますね。
断面図を見ると薄い生地が幾重にも重なっているのがわかります。生地と生地の間はそこそこ空気を含んでいますね。見た目はパン屋さんに売っているクロワッサンに一番近いです。
そのまま食べると生地はやわらかめで、ふにゃっとした感じ。マーガリンのコクと旨味が口いっぱいに広がります。
トースターでリベイクするとサックサクのパリパリになり、マーガリンがじゅわっとしみてきて圧倒的にそのまま食べるより美味しいです。
- 香ばしさ:★★★☆☆
- 食感の良さ:★★★☆☆
- コク:★★★★☆
- 食べ応え:★★★☆☆
- クロワッサンらしさ:★★★★☆
【ファミマ】甘い物好きさんにオススメ!カリカリのビスケット生地が特徴的
次に、「ファミリーマート ローストバターの香り豊かなクロワッサン」を食べてみます。
約95gとずっしり重く、カロリーも389kcalでヘビー級です。こちらはアーモンドパウダーの甘〜い香りが特徴的。
ちぎって食べてみると、サクサクという音とともに甘い生地が口の中で溶けていきます。外側は焦がしバター風味のアーモンドビスケット生地はこんがり焼けており、香ばしいです。アーモンドの風味がバターのコクに勝っている印象は、クロワッサンというよりもメロンパンに近いですね。
内側の生地はバター入りマーガリンを折り込んだデニッシュ生地なので、バターの風味もしっかり。この生地に甘いビスケット生地を合わせているのですから、カロリーが高いのも納得。朝食ならこれ一個でお腹いっぱいになりますね。
トースターでリベイクすると更にアーモンドパウダー由来の香ばしさがアップ。カリカリになったビスケット生地の食感の良さは抜群です。
- 香ばしさ:★★★★☆
- 食感の良さ:★★★★☆
- コク:★★☆☆☆
- 食べ応え:★★★★☆
- クロワッサンらしさ:★★☆☆☆
【ローソン】コバラ対策に!ミニサイズのクロワッサン
最後に、「ローソン 塩バタークロワッサン」です。
4個入りなので、1個約24gと軽いです。カロリーは1袋あたり119kcal。
生地はきめが細かく、層状になっているというよりも目が詰まっている印象です。発酵バターを使用しているわりにはサクサク食感はあまりなく、ふんわりしていますね。どちらかというとクロワッサンよりもバターロールに近いです。また、塩バタークロワッサンと名前はついていますが、それほど塩気は強くない印象です。
一個一個が小さいので小腹が空いた時にサッと取り出して食べられるのは便利ですね。全部食べれば119kcal×4=476kcalなのでカロリーがあります。
パッケージに書いてあるように、トーストすると表面がパリパリサクサクになり、クロワッサンらしさはアップします。
- 香ばしさ:★★☆☆☆
- 食感の良さ:★★☆☆☆
- バターのコク:★★★☆☆
- 食べ応え:★★★★★
- クロワッサンらしさ:★★☆☆☆
コンビニ各社のクロワッサン特徴まとめ
最後に、各社の特徴をまとめてみました。
- セブン-イレブン→パン屋のクロワッサンに一番近い
- ファミリーマート→甘くてビスケット生地がメロンパンみたい
- ローソン→バターロールに近い。コバラ対策に!
味も食感も様々だったコンビニクロワッサン。なかなか楽しい食べ比べでした!どのクロワッサンもトースターでリベイクすると見違えるほど美味しくなりましたので、お時間があればぜひリベイクしてみてください!