ホロっと濃厚♪ “果実もシリアルもよくばりチョコ” 明治「チョコっとグラノーラ」“ショコラ”と“ホワイト”2種を食べ比べてみました!

公開日:2014/8/25

かわいらしいネーミングの明治の「チョコっとグラノーラ」です。
“ショコラ”と“ホワイト”、2種食べ比べてみます!
try-eat_9232-1
パッケージに“素材をぎゅっと練り込んでサックリ焼き上げたよくばりチョコレート”とありました。
よくばり感を味わってみたいです。

茶色のパッケージ“ショコラ”は、
「ミルクチョコレート+オレンジピール+小麦フレーク+米パフ」入り、
白いパッケージの“ホワイト”は、
「ホワイトチョコレート+蜜漬け林檎+小麦フレーク+米パフ」です。
try-eat_9232-2

現物登場~

コロコロっと、キューブ状で登場です。食べやすそう!
そして、チャック付きのパッケージで嬉しいです。
チョコレートのいい香りがしてきました!
try-eat_9232-3

半分にカットして断面観察~

さく、ほろ、っとカットできました。断面にプチプチと米パフが見えます。
そして、キューブのエッジにこんがりと、おいしそうな焼き色がついています。
香ばしさも味わえそうな予感♪
try-eat_9232-4

では、実食~

まず、“ショコラ”を!
外側ほろり、中は少ししっとり♪
ミルクチョコレートのやさしい甘みの中からサクっとしたパフ、
そしてオレンジピールの食感と味わいが出てきます。

カカオの香りがとてもよく、チョコレートの風味をしっかり味わえて、
オレンジピールのさわやかな後味です。

続きまして、“ホワイト”を実食!
こちらはフルーティな香り♪いい香りです。
外側ほろり、中はとてもしっとりです!

口の中でほろほろっと崩れたあと、リンゴがじゅわんと出てきます。しっとり!
パフやフレークの食感よりも、蜜漬け林檎の存在感が強く、おいしいです。

2種どちらも、ざくざくっとしたグラノーラらしい強い食感はないのですが、
“ショコラ”も“ホワイト”も共に、ほろほろっとクッキーのような軽い食感でありつつ、
中がしっとり!とても濃厚で満足感があります。

“ショコラ”はオレンジピール、“ホワイト”は蜜漬け林檎、
フルーツの味わいもしっかりあり、“よくばり”感がある「チョコっとグラノーラ」、
焼きあげてあるので手につきにくいのも嬉しいです。

チョコレート気分のときは“ショコラ”、
フルーティ気分のときは“ホワイト”と、選び分けるのも楽しそう♪
または、
両方常備して“ショコラ”と“ホワイト”、交互に食べるのも楽しそうです!

特集

ライター:もぐナビ編集部
記事へのクチコミをするには
会員登録

もぐナビの最新情報をSNSでチェックしよう!

その他の注目ニュース

  • 関連記事
  • アクセス
    ランキング
  • 新着記事
もぐナビの記事や写真などの著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

ニュースをもっとチェック!