4
どんな味になるか意外さがうけます
「消えちゃうガムがほしい!」とスーパーに子供といるといわれたので、何のことかと思ったら、このお菓子のことでした。
消えるというのは、味が消えてしまう、ということ。いろいろな味のガムがあり、それを組みあわせてかんでいると、さらにいろいろな味に変わる、これでも十分子供には楽しいのですが、なんと“味消し君”というガムがあって、これを食べると味を感じなくなる、というものらしいのです。
まるで、焼肉を食べた後に食べる、にんにくけしの飴みたいですが、これがそのとおり味がなくなるのです。一度みなさんも、試してみてください。