クチコミ一覧(46件)
-
コーンスナック好きさん4 評判が良くてずっと気になっていたカップヌードル。近所のスーパーで150円で購入。
定番のカップヌードルに唐辛子とキムチの辛み・酸味・旨みを加えた感じの味でした。
キムチの味がするのは予想外でしたが、これがいいアクセントになっています。
結構辛いのですが痛みを感じるほどではなく、激辛が無理な私でも美味しく食べられました。
ただし顔から汗が吹き出てしばらく止まりませんでした。 -
ちぃにゃさん5 辛いものは大の苦手なのに、ストレスMAXの時に無性に食べてみたくなり…思いきって食べてみたら大ハマり!
それ以降、ストレスなくてもたまに買って食べています。
スープは真っ赤、とうがらしも浮いていて見るからに辛そうですが、実際食べてみるとそこまで辛いというわけでもなく。
辛さより旨みの方がギリ勝つ絶妙なバランスでクセになります。
パッケージにはコク旨しょうゆって書いてあるけど…しょうゆ味かどうかはちょっと謎。 -
なんやかんやさん6 初めて食べた時からカップヌードルシリーズで一番好きになってしまった辛麺(〃ω〃)
まさか超王道の、昔から大好きすぎるノーマルとシーフードを超えるとは思ってなかったから人生逆転なくらい衝撃的な出会いでした。
今朝は遠足の弁当作らなきゃだったからちょっと早起きしたんだけど
なんだか寒かったので弁当作りつつ、朝の5時からこれ食べてました。
学生でもあるまいしなにやってんだろ(。-∀-) -
千尋の彼氏2さん5 醤油ベースに様々な旨味をバランス良く合わせた一杯は、豚脂などポークの旨味をはじめキムチや“にんにく”、さらに味噌のコクが厚みのある旨辛スープに、シリーズ史上最大量となる唐辛子“ぶっかけ焙煎唐辛子”をたっぷりと加えることによって焙煎された香ばしい風味やガツンとした辛みがクセになる旨くて辛いテイストに仕上がり、シリーズお馴染みの謎肉からも良い旨味が滲み出すことで最後まで飽きの来ないメリハリのあるスープは、“旨辛の新定番”と呼ぶに相応しいインパクトのある一杯となっていました。
辛麺と言うネーミングのイメージで、激辛と勘違いされがちですが、唐辛子で真っ赤っ赤の麺とスープも、食べてみたらクセになる旨辛なので、美味しく食べられますよ。
とは言え、辛さの苦手な人もいるので、⭐5つに減点します。 -
M N1さん1 店の蒙古タンメンは7辛で食べる者です。
結論、全く辛くない。味は例えようの無い味、、味噌でもないし醤油でもないし。。
保存料?カップラーメンの化学調味料の味がします。 -
Sncyさん1 美味しくない。
辛いだけで美味しさが全く感じられない。
期待していただけに、ただただ残念。
ラーメン好きで、特に辛い物が大好きな私ですが、食べた瞬間、何これ?状態でした。 -
まままさん4 粉唐辛子たっぷりの見た目にはそそられました!
でも意外と普通に食べられる程度の辛さでした。
(でも一般的には辛い部類)
なんとなく酸味?気のせい?と思ったのですが、
食後クチコミを読むとそのような情報が。納得。 -
しろねこエリーさん6 育ち盛りだったら、残ったスープに追い飯したい😳
当たりハズレの多い、カップヌードルシリーズ
でも、量的には完食出来るサイズなので気になってた所、¥98で売り出していたのを発見して捕獲!
手抜き晩ご飯に頂きました
レンチンして作った温玉をオンして、新潟県産の激辛一味をドバッとかけてちょいとリッチにアレンジです✨ -
なんやかんやさん6 こないだ旦那が辛い辛いって大騒ぎしながら食べてた気になってた。
とにかく辛い麺が食べたくて(≧ω≦)
でも大抵こーゆうのはにんにく入ってるから無理だろうな~って思ってたけど、原材料見たらにんにくいないΣ(゜Д゜)
で、早速買って食べてみました~
いかにも辛そうな見た目だけど、これ全っ然辛くない!!てか、めちゃくちゃ美味いーーー(≧ω≦)💕💕💕 -
Chris Phanさん6 やみつき旨辛麺
一気に食べ切ってしまった。もはやどうやってあの味のコンビネーションが成り立っているのかわからないが、周りが気付くくらいのええ匂い。背徳感バリっばり、食べた直後にリピ確定。
ただすぐに腸に刺激がくるくらいパンチがあるので、トイレの確保と周りの気遣いは今後重要になってくる -
もぐミさん5 日本人が好きな旨辛さ
辛ものが食べたくて買ってみた。
韓国の袋麺どっち買うか迷ったけど、こちらは日本のカップヌードル。ニンニクと醤油ベースで、濃厚でクセになる味わいの旨辛スープでした。あ、日本人が好むタイプの味だって思いました。
お湯を多めにというかフチギリギリまでたっぷり入れてるのにこのドロドロさ。
唐辛子の粉が大量に入っているようです。 -
ゅぃぽんさん4 唐辛子大量摂取中
今の新しい辛麺のcmがツボです。何か癖になる。
〜日清さんより〜
わざわざ去年解散したピスタチオのお二人を呼び、
わざわざ超そっくりなフィギュアをつくり、 -
tddtakaさん4 ほどよい辛さ
パケ見るといかにも辛そう!
出来上がりのスープを見るといかにも辛そう!
でも、実際食べるとそうでも無いんです。
辛さも有るけど旨みもある -
ペリカさん4 元祖超えにしてシリーズで一番好み
辛い汁やかやくによって、良くも悪くも?日清のCUP NOODLE独特の(おそらく麺に由来する)風味が弱まり、且つインスタント物やスナック菓子のシーズニングで感じる、いつまでも後口に残り時に胸焼けを引き起こす風味が殆ど無い。痛さで味はさて置く辛さではなく、美味しく食べられる辛さでもあり、これは個人的に好みでした^^
但し、作り方に書かれている一般的なお湯の1.5倍強の液量で頂きます(笑) -
LisaLisaさん3 そこまで辛くはないけど
辛さ☆4つで、そこまで辛くはなかったです。
キムチが入っているようで、確かにキムチの酸味がある気がします。
思ったより肉団子?や卵が入っていました。
油分が多く、胃にずっしり来る感じなので、汁はほどほどにして残しました。 -
もみぃさん4 程よい辛さ
唐辛子が全体的に絡んできて辛いですが
なぜかベースに甘みもあるので味が付いてて食べやすいです。
少しとろみのあるスープで食べ応えありました。 -
服部伸一さん5 初めてのやみつきカップ麺❗️
CMでやっていたので食べてみた。
酸っぱ辛くて旨味が強い。凄いインパクトだ。
全国のラーメンを色々食べ歩いてきた私がこのカップ麺に一瞬に心を奪われてしまった。以後、この辛麺ばかり。ただ残念な事にコンビニではあまり見ることがない⤵️ やはり買いだめしか無いようだ⤵️ -
りくくんのままさん3 うーん、普通!!
あんまり口コミ良くなかったですが、やっぱり1回は食べておこうと思って購入。
酸っぱい麺は割と好きなので、酸っぱさんが気になるとかではなかったですが…これといった特徴が無いかなって感じです。笑(決してまずい訳じゃないです)
辛麺と謳うならもっと辛みが欲しい...
名前と中身がミスマッチなのが評価3の要因なのかも…? -
wpwpさん3 酸っぱい
辛麺 焙煎唐辛子のコク旨しょうゆ
名前に「酸」という文字がひとつもない割には酸味が強い。酸っぱ辛いカップ麺も美味しいとは思うけど、純粋に辛いのを食べたい人が勘違いして買うとガッカリすると思う。
リピートはしないかなー。 -
miki0608rさん5 辛いだけじゃない旨味
めちゃくちゃ美味しい!!
激辛を謳うカップラーメンには、ただ辛いだけでなんの旨味もないモノが多い中、醤油・ニンニク・味噌・豚の味わいがあり大満足です
もちろん辛味もしっかりあり、食べ終わっても汗が止まりませんでした
見つけたらまた買います😊😊 -
Resufromherさん1 なにこれ?ってやつ
大ハズレ。作ったやつら呼んで正座させて説教したい。
今CMしまくってるけど売れ残って必死なんじゃないの?w
食べた後リピートする人なんて誰もいないでしょw
半額シールでも貼って廃盤にした方がいいわ。 -
URAどっとさん4 CMに釣られて
CMが面白くて、辛いものは強くないけど食べたくなりました。
カップ麺ではチリトマトが好きで時々購入してますが、チリトマト激辛バージョン的でなかなかおいしかったです。
食べた後、汗がダラダラでちゃいましたが無理なレベルの辛さでは無かったのでパンチの効いた味が恋しくなったら食べたいとおもいます。 -
めりけんさん4 日本的な辛麺
実はコレまだ食べてなかったんよ。昨年夏に発売されたヤツ。カップヌードル辛麺。ちょい前にタイヌードルとか食べたもんで、ちゃんとコレ食べとかんとって思たわけ。真っ赤なパケが辛〜い雰囲気を出しとるわいな。フタの上にも中にも小袋はナシ。辛そな色した粉末スープが見えるんよ。熱湯を注いで3分、混ぜ混ぜすれば出来上がり。カップの縁まで真っ赤に染まったわいな。いちおー毎回キッチンペーパーでキレイにしてから写真を撮ってるんやけど、辛麺はなかなか手強いわいな。唐辛子がへばりついて剥がれんのよ。ほな、いただきまひょか。まずはスープから。ズズズ... うむ。しっかり辛いわいな。大辛じゃなくて中辛くらいやね。ポークエキスもきいてて辛旨やん。驚くのが酸味がけっこう強いこと。キムチパウダーが入っとるんよ。キムチ自体は入っとらんのやけど。その酸味がけっこう強くて、酸っぱ辛い味になっとるんよ。麺はフツーのヌードル麺。ツルツルで喉越しグーなヤツ。具材は謎肉とタマゴとネギと赤唐辛子。謎肉はたっぷり入ってて嬉しいわん。唐辛子の量も多いから、辛いの苦手な人は見た目でビビるかもね。コレ、日本で辛いラーメンを作るとこうなりますって感じ。タイヌードルみたいに酸味が一番買ってるわけじゃなく、韓国麺みたいに辛味が強烈なわけでもなく、辛味と旨味と酸味がうまくバランスとれとるんよ。さすが日清やねーと思たわいな。ごちそうさま。 -
レビュアーさん1 強すぎる酸っぱさ
強すぎる酸っぱさが何もかもをぶち壊している。 -
ぺりちゃんさんそんなに?
日清食品 カップヌードル 辛麺
379㎉
しょうゆベースに唐辛子の辛み、キムチの酸味、ニンニクの風味、みそのコクをきかせた旨辛スープ。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ -
辛党リックさん1 辛く無い
もはやサンラータンメン。
辛み、旨味、塩味全てが弱く、そこに酸味が来るのですが、その酸味すら弱いので味がボヤけてる。
具材はカップヌードル醤油味と同じで、金額も1個200円近く。これなら醤油味を買って豆板醤を入れた方が良かったかなと思いました。 -
Anchu.さん5 カップヌードル 辛麺
辛いものが好きで気になってたので購入しました。
辛さレベル5段階中の4レベル。
スープはしょうゆの旨み。
粗い焙煎唐辛子が食べる度に、口の中にサクサクとした食感が入ってくる。 -
madomogさん3 辛のほうが好みでした
どなたかの口コミで美味しいと見かけたため、購入。
個人的には辛のほうが旨味やコクが感じられ、好みです。
リピートはなさそうです。 -
TaKaCoさん4 非辛党むけのピリから商品
【総合評価】
トムヤムクン味に飽きたので、別味を購入してみました。そこまで辛党ではないのですが、辛いのは割と好きなので購入。
まず、ふたを開けた瞬間、まっかっかで、めちゃ辛そう!と思いました。
早速熱湯を投入し、調理開始。出来上がって一口いただいて… -
うにあられさん3 激辛好きにとっては辛くない
しょうゆヌードルに、粗めの唐辛子たくさんとキムチの汁少し入れましたよというようなヌードル。
通常のヌードルよりは好きな味だが、めっちゃ美味い訳でもない。けど、
ただ辛いだけじゃなくてちゃんと味が整っている印象でした。
語彙力が無くて悔しいのですが、日本人が好きそうな味。 -
カウンターさん1 辛麺と期待したのに…
食べると酸辣湯麺…いや、酸味が全てを殺してるから酸辣湯麺でもない
コレならカップヌードルに一味入れたほうが遥かに旨い…残念 -
らららららあさん1 酸っぱかった
酸辣湯麺みたいだった。
坦々麺好き、酸っぱいの嫌いな自分には合わず。
好きな人はいるだろうから、広告でもっと酸っぱさを全面に出したらいいのにと思う。
そもそも辛くないし。 -
きなこもちaさん4 もっと辛くていいですが
辛いものが好きなので、これはあんまり辛くないです。赤いんですけどね。
それはそうと日清のカップヌードルでレギュラーの3つの味以外、季節モノなどはいつもいまいち美味しくないと感じていました。
スープと麺が合ってない気がしてしまって。
こちらはスープと麺は合ってると思います。 -
あろえパンチさん3 辛旨い!けど、程良い辛さ^_^
実は辛いのあんまり得意では無いのですが、普通に食べれます。
(もし食べれなかったら、辛いの得意な家族に食べてもらおうと思ってましたが余裕です)
辛さレベル4って?
私的にはレベル2か1くらいかなぁ。 -
いもわっさんさん4 良い感じ!
酸っぱいイメージで食べたら私には酸味より辛味の方が強かったです。でも辛味にそんなに強くない私でも美味しく食べられたので良かったです!私には辛旨って感じでした! -
chan1さん2 期待外れ
個人的には2回食べてみたけど美味しくなかった。
全然辛さもないし酸味が強くてがっかりした。
これよりは、辛ラーメンや蒙古タンメンを選ぶかなって感じだった。
2回とも最後まで食べれる味じゃなくどこにも旨がなかった。 -
りことらさん1 キムチの酸味…
酸辣湯麺のように酸味が強い(><)
キムチの酸味…もう少しパッケージ前面に表記して欲しかったです。
辛味の感じ方は個人差があるので微妙ですが、ほんの少しピリ辛くらい^^;
酸味も個人差があるのかな… -
nag~ただいま留守にしております~さんすっぱ麺(๑´ㅂ`๑)
日清食品 カップヌードル 辛麺
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
しょうゆベースに唐辛子の辛み、キムチの酸味、ニンニクの風味、みそのコクをきかせた旨辛スープ。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ -
なおみみさん酸味と辛さと旨みが絶妙!
健康のためにあまりカップ麺は食べないのですが、CMを観てめちゃくちゃ美味しそうだったので食べました。想像通り凄く美味しいです。
辛ラーメンと食べ比べてみました。辛ラーメンはスープのコクがなく薄い感じですが、日清の辛麺は酸味、旨味、辛味のバランスが良く、スープがドロっとして麺に絡みめちゃくちゃ美味しいです。もう3回も食べました。 -
やきおにぎりさん5 まさに旨辛⭐︎
辛いラーメンが好きで色々食べていますがちょうどいい辛さで美味しいです! -
7GのOPさん4 ダンシングウエザーマンってなんだよ
うぉーこの真っ赤な粉の多さは辛辛魚を思い出すなぁww スープの粉が多過ぎて湯が下まで入って行きませんww ブクブクと気泡がドロドロとなった真っ赤なスープの下から出てくるんですが、カップ持ってトントンやらないと湯が入りません。私はきっちり湯量量って入れてるから気付くけど、単純にカップの内側の線狙って入れる人だったら、入れ足りなくて戻らないかもww お味は結構な辛さですが食べられないほどでもなく。翌日のトイレも大丈夫だったよ(´∇`) まぁとんがらし麺みたいに麺に練り込んである訳じゃないですからね。 謎肉も戻りが悪いw 味付玉子でほっとするw 辛さを求める方には物足りないかも。 -
アメリカンチェリーさん4 旨みのある辛さ
旨辛なラーメン!
ただ辛いだけではなく、
ベースは醤油らしいのですが、そこにキムチの酸味、ニンニク、みそのコク、ピリッとした唐辛子の味が加わり、辛いけど旨いです♪
痛くなるほど辛くはないですし、 -
むぎのまるさん4 おすすめアレンジは豆腐投入
結構好みが分かれる味カモ~~
ピリッとホットな辛さの中に酸味がいます(/・ω・)/
ちょっと辛いの苦手かもという人には向きません
あとから酸っぱいが苦手な方ももちろん -
にゃもにゃもさん3 チリトマトみたい!
気になって購入。見た目は真っ赤だけど、すっきりスープで辛くないです。辛さに期待してしまうとピリ辛程度なので肩透かしかもしれません。
↑CMで旨味6:辛さ4って言ってますしね♪
味は酸味があって、チリトマトに似てるような??
(むしろチリトマトの方がもうちょっと辛いのでは??) -
ちょぴまろさん4 見掛け倒し 笑
最初開けた時は
唐辛子の量と香りにビビりましたが 笑
食べてみて拍子抜け、、、、
え。そこまで辛くない😂 -
みいぞうさん4 辛いのが好きな方におすすめ。
匂いがもう辛い系の匂いです。
お湯を注ぐと、スープが赤い( ;∀;)
醤油の色味もあるかもだけど、赤い。
麺を持ち上げると、箸がある上の方は唐辛子が絡みついています。か、からそう…!
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺
「カップラーメン」のランキング
おすすめランキング
西友 みなさまのお墨付き チリトマト味ヌードル
5.5
2
3
日清食品 日清麺職人 醤油
5.3
18
66
寿がきや カップSUGAKIYAピリ辛ネギラーメン
6.0
1
0
食べたいランキング
明星食品 BIGだぜ! 一平ちゃん 旨辛味噌ラーメン
5.5
2
24
明星食品 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺
0
26
エースコック わかめラーメン しじみだし・みそ
4.8
4
22
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)