3
ゴロゴロが足りん
今日作った時短ミートグラタンのソースに使ったのがコレ。いつもなら肉だくさんのソースを自作するけど今日な時短なので余計な手間は御法度。でもさ、100円クラスのレトルトパスタソースはどれも具材が品素なんよね。コレは218円で「お肉ごろごろ」って書いてあったもんで選んだワケ。人数分より多めに買うてソースだくだくにすると幸せな感じになるんよ。冷凍ポテトの上にたっぷりソースをかけて、ピザ用チーズをトッピングしてオーブンにイン。10分チョイ待つと幸せな感じのミートグラタンが出来上がるって寸法よ。果たしてお味は?うーん、お肉ごろごろって言う割にはゴロゴロが足りんかも。たぶんひき肉が細かすぎるんやと思うんよ。先日テレビで料理番組を見とったら、ミートソースを作るときはヘラでひき肉を細かくしないほうがいいって先生が言っとったんよ。しばらくそのまんま焼いて、焼き目がついたらひっくり返して、肉のカタマリを大きくしたほうがええって。なるほどねーと思たんよ。こーゆー市販品だとそうはいかんもんね。このソース、味は十分美味しかったけど、もすこし甘味がほしいと思たんよ。贅沢かもやけどベシャメルソースをチョイ追加したい感じ。時間かけてでも自作したほうが納得いくもんができるだろうけど、時短なんやから不ヨシとしないとね。コレで1人分だいたい250円くらい。冷凍食品と比べるとビミョーかな。あ、冷凍ポテトを使ったんだった。あははははー。ごちそうさま。