クチコミ一覧(32件)
-
せーいなさん6 生地しっかりめ!
生地が結構しっかりしてました
中はふかふかで粒あんが甘くて幸せな気分になれます♪ -
ドライマンさん4 レンジでしあわせ
この時期になるとコンビニでよく中華まんを買うのですが、スーパーで安売りされていたので買ってみました。井村屋=あずきの商品のイメージが強かったので間違いないと思い、肉まんではなくあんまんを選びました。
レンチンをして、あつあつを食べました。生地はふかふか?中のあんも甘すぎなくしっとりしていて美味しかったです。お家で出来立てを食べれるのがいいですね。コンビニだとやはり冷めてしまうので、そこは最大のメリットだと思いましたー -
minorinりん さん3 井村屋あんまん🔥皮は甘くつぶあんほっくり
久々のレンチンあんまん😁❣️
家にあったから、
貰ったわ🎶
コンビニのなら、 -
nya-koさん5 安定の美味しさです。
コンビニで買うよりも家で自分で温める派です。
しばらく買ってなかったのですが、
下に敷いてあるシート、
パンダの顔がかいてあって可愛かったのですが( ^ω^ ) -
さとうとこむぎこさん5 おーいカロリー爆弾つくったぞー
いつも普通にチンだけど
どうしてもたっぷりバターでカリッと焼いて食べたくなったのでw
まずはレンチンして表示どおりに温めます。
あれ、温めたあと手にしたら 持った感じだけで生地がしっとりしてるのがわかる気がしました。かなり改良された?久しぶりすぎて、前回食べた時には生地がちょっとぱさつき気味でしたが。 -
minorinりん さん4 あんこ増量して〜っ
井村屋さんのあんまん〜😘
あんまん、大好き💕
ごまあんがいいけど、
これは、粒つぶね。😊 -
minorinりん さん4 さすが井村屋さん!
寒いこの時期、
あんまん大好きです~‼\(^o^)/
普段は、セブンのあんまんを
食べてますが、 -
ワンコの口さん5 あんこ
つぶあんの詰まった中華まん。あんまんです。
ふかふかの生地にしっとりとしたあんこ。小豆あんは柔らかくも粒がしっかりとしています。
レンジでも簡単に調理できるので、とても手軽です(*^_^*)
あつあつのあんこが冬にピッタリのおいしさです。 -
つなさん6 さすが井村屋
キメの細かい生地はふんわりもっちり。
そして粒のしっかりとした上品な甘さの粒あんが美味しいです♪
さすが井村屋なだけあって餡子が美味しいですね~!ご馳走様でした♪
(1個当たり185Kcal) -
SatuKiさん5 つぶあん
井村屋のチルド食品。あんまんです。
レンジで加熱すればすぐに食べられます。
ふかふかの生地。中には、しっとりとしたつぶあんがつまってます。
あつあつあんこがおいしいです(о´∀`о) -
ピノ吉さん5 おやつに☆
見切り品で90円でした。
レンジで温めるだけで出来上がりです♪
フカフカの生地に熱々の粒あん。
粒は想像以上に形もしっかりとしていて甘くて美味しかったです(^ー^) -
ぴよひよさん5 ふっくら
井村屋さんのあんまん
3つで100円ほど
つるんとした皮がなんとなくかわいくないですか?w
もっちりとした生地の中にとろみのある粒あんの甘みがおいしいです。 -
夢猫 シロさん井村屋 あんまん(`∀´)ノ彡
見切り品で半額だったので購入しました∩(。・∀・)っ★°・:*+.
丁寧に炊きあげた粒あんがたっぷりとありますが、まぁ普通くらいの量でした(;^_^A
皮自体は特に味のない、単なる中華まんの生地で、正直皮の部分だけだと、あまりおいしいとは思いませんでした(-_-ι)
あんはとろんとして、ほんのりきいた塩が粒あんの甘さを引き立てて、さすが井村屋さん、あんはおいしかったですヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛ -
ここあもかさん6 お家でできたて
ラップをして温めてすぐできるあんまん。
私はシリコンスチーマーに入れて、軽く表面に水を塗って、レンジで温めてます。できたては熱々でふかふかになります!やっぱり井村屋さん!あんがおいしい!!
これくらいのサイズだと甘くても、途中でくどくならずに食べれる♪冷凍保存しても美味しくいただけました☆ -
もりのとりさん6 やっぱり井村屋‼
先日肉まんを久しぶりに食べて、あんまんも懐かしくなってしまいました(笑)
あんこ商品と言えば井村屋のものがたくさんあるだけあって、中の餡子がホクホクで美味しいです(*^^*)
レンジ直後に食べると熱すぎるくらいホクホクです。
欲を言えば、もっと皮の比率を少なくしても良いような気がします。 -
nikoniko3さん5 あんまんもおいしい
冬の間に食べる中華まんは井村屋のばかりになりました。皮がやわらかくて、やわらかい粒あんがたんまり入って美味しいです。
皮ばっかりのデカいあんまんもあるけど、これは皮と餡の量のバランスが良いです。書いていたら、また食べたくなりました。 -
きゃっとさん5 懐かしい味!
レンジでチンすると、ふかふか甘い皮と粒あんで癒されます^o^
思ったより、ちゃんと あんまんの味がして美味しかったですよ☆
もう少し安っぽい味を想像していたので、意外でした。
まだまだ寒いので、お世話になりそう! -
秀ちゃんさん4 あんぐり行けそう
半額で買いましたが、皮も大事かな。あんこは味そんなに落ち無いけど、饅頭なので皮が…日過ぎると,レンジで加熱し過ぎても固くなってしまう。ふっくら加減に気を付けて 是非アツアツ≈で -
哀さん6 レンジでチンするだけ
レンジでチンするだけでおいしいあんまんが食べれる。
井村屋、やっぱりおいしい。井村屋のが一番好きです。皮がいい -
みやびんさん6 あんまんの基本のような商品。
子供の頃からあり、定番中の定番のような商品で、
あんまんの基準というような商品です。
餡は粒あんで甘過ぎず、程よい甘味です。
生地は少しもっちり感もあるふんわり生地です。 -
料理っ子♪さん美味し〜い
コンビニの中華まんもたいてい井村屋製なので、期待して購入★
中華まんは、皮の匂いもなんか好きです。柔らかくてややもっちりした皮は、無味なんだけど美味しい◎
つぶ餡派の私は、あんこがつぶ餡だったので嬉しかったです。なめらかな食感のつぶ餡で、程よい甘さなので、もう1個食べたくなるようなあんまんでした。
肉まんやピザまんも楽しみです。 -
レビュアーさん6 アツアツあんまん
手間かかるけど レンジより蒸したほうがおいしい。
しっとりした皮の中にぎっしり餡子! サイコー -
レビュアーさん4 おいしい、
でも皮がちょっと・・・・・・ -
おぼろづきさん6 とろ~り、コクのある餡☆
あんまり急いで食べると、舌やけどしちゃう!(笑
とろ~り、あつあつの餡がなめらかでおいしいんだよね。
ふんわりとやわらかな皮。
今シーズンは初めてたべたけど、なんとなくもっちり感が増した感じ! -
レビュアーさん6 あんこぎっしり☆
いろんなあんまんを食べてきましたが、
井村屋さんのあんまんが1番おいしいと思ってます。
皮は持ったときからモッチモチしてて、チンすると水気を含んでしっとり&ふんわり
して、おいしいです☆ -
燵さん6 手軽で美味しい
レンジで温めるだけでいつでも美味しいあんまんが食べれます。
あんこは瑞々しくてコクがあって美味しいですし、外の皮もかなりしっとりして良い感じです!! -
coffeさん6 餡がぎっしり
甘い餡がぎっしりと入っていて満足です。時間が無いときはレンジでチンですが、ちゃんと蒸して食べるのが好きですね。いつも上あごをやけどしながら食べてます。 -
gobapeさん6 井村屋 あんまん
いやーあんまんといえばやっぱり井村屋ですね。
久しぶりに食べたのですが、おいしかったです。
しっとりもちもちした生地がいいです。
中のあんもぎっしりで大満足です。 -
ak713iraさん5 井村屋 あんまん
餡はコクがありしっかり甘く、皮しっとり柔らかでとても良い香り。高級感漂うとは言えませんが、丁寧な味に作られていてとても美味しいです。寒い日にはたまりませんね。 -
いぬじにさん5 適度
井村屋といえばあんまんというほどに
安心して食べられる商品です。
あんは適度に甘くておいしいし
適度な大きさが良いです。 -
レビュアーさん5 小さくて食べやすい
1個が小さめの商品です。小さい分、かぶりつくと皮とあんを一緒に食べられるので味も良いし食感も気に入っています。トロミのある粒あんの甘さと風味を楽しめます。 -
まゆきちさん4 たま~に食べたくなります
井村屋のあんまん、たまにすごく食べたくなります。そんな時には3個パックが冷凍室にあると便利です。肉まんも良いけど井村屋の商品では一番あんまんが好きです。甘いものが欲しい時には助かります。あんまんは皮の量が結構あるので甘すぎず食べられるので。
「惣菜」カテゴリの新発売
「惣菜」のランキング
おすすめランキング
ゲンキー 厚焼き玉子
5.3
3
4
ニッポンハム 石窯工房 マルゲリータ
4.8
80
75
マルちゃん えびシュウマイ
5.2
48
47
食べたいランキング
紀文 肉まん
5.5
45
139
イオン ふっくらもちもちとした カレーまん
4.5
2
6
コストコ サーモン握り寿司
6.0
1
5
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)