商品一覧
ピックアップクチコミ
-
レビュアーさん5 とろけるゼリーがみずみずしい柔らかグミ。
明治さんのグミキャンディと言えば果汁グミシリーズが有名ですが、このぷぷるんも5〜6年前程に良く口にしていたお菓子。つい懐かしさから手に取ったこちらを頂きました。
当時のCMキャラクターとして出演していたモデルの相沢紗世さんが大好きで、それをきっかけに好んで食べていたぷぷるん、名称通りの「ぷるん。」とした柔らかな食感と内側の生っぽいゼリー質感が新感覚のグミとして記憶に残っているものです。
今や果汁グミ全般に占領されているのかと思いきや、コーナーの隅の方でひっそりと並んでいたこちらを再度頂けるのが嬉しくなり意気揚々と一粒試食してみることに。
外側も十分柔らかいのに、内側のとろけるようなゼリー食感を繊細に抱え込んだ2層がみずみずしく交わり合う味が感じられます。
クチコミ投稿画像
商品詳細
※各商品に関する正確な情報及び画像は、各商品メーカーのWebサイト等でご確認願います。
※1個あたりの単価がない場合は、購入サイト内の価格を表示しております。
購入場所
- 2014年7月 兵庫県/ファミリーマート
- 2013年10月 愛知県/マックスバリュ
- 2013年8月 静岡県/ローソン
- 2013年8月 香川県/サークルKサンクス
- 2012年3月 香川県
- 2009年12月 東京都
- 2008年4月 愛知県
クチコミ一覧(34件)
-
レビュアーさん5 とろけるゼリーがみずみずしい柔らかグミ。
明治さんのグミキャンディと言えば果汁グミシリーズが有名ですが、このぷぷるんも5〜6年前程に良く口にしていたお菓子。つい懐かしさから手に取ったこちらを頂きました。
当時のCMキャラクターとして出演していたモデルの相沢紗世さんが大好きで、それをきっかけに好んで食べていたぷぷるん、名称通りの「ぷるん。」とした柔らかな食感と内側の生っぽいゼリー質感が新感覚のグミとして記憶に残っているものです。
今や果汁グミ全般に占領されているのかと思いきや、コーナーの隅の方でひっそりと並んでいたこちらを再度頂けるのが嬉しくなり意気揚々と一粒試食してみることに。
外側も十分柔らかいのに、内側のとろけるようなゼリー食感を繊細に抱え込んだ2層がみずみずしく交わり合う味が感じられます。 -
sa4さん5 美味しい
明治のグミは安定感がありますね。食感もいいし、味も間違いない。このシリーズは最近はマスカット味だけなのが残念です。 -
ぽちおさん7 おいしい
柔らかくて口の中でまさにふにゅって溶ける感じ。
グミ好きなので美味しく頂きました。 -
もももさん4 柔らか
プニュっとしていて柔らか〜い食感
甘くて爽やかなマスカット味が美味しいです
だけど柔らかすぎて物足りない(;´д`) -
たまぽてとさん4 とゅるん
パッケージが可愛いというかお洒落♪
噛むとぷにゅっとします。
ゼリーinグミだそうですね。
ピュレグミに似てるかなと感じました。 -
もももさん5 コラーゲンv
プリンっとしていて中がトロ~リv
食感がまさにコラーゲンって感じ!
味は酸味の無いマスカットで甘め。 -
レビュアーさん5 中身が○
なかのやわらかいゼリーみたいなのがおいしいです。 -
レビュアーさん5 ぷぷるんっ
この食感
たまんないですね!!
ぷぷるんっ
て感じが 笑 -
みむちゃ(/ω\)さん5 ぷるるん⊂(^ω^)⊃♪
可愛らしいネーミング通り
食感がぷるるんっとしていて
美味しいです(*^ω^*)
まぁ柔らかいグミです(笑) -
miiさん5 食感
ぷるぷるした食感がおもしろいですね!マスカット味はちょっと甘めですが中のグミのとろっとした感じが好きです★ -
レビュアーさん5 あれ?
今気付いたのですが、こちら「ぷるるん」ではなくて「ぷぷるん」ですよね^^*
こちらもマスカット味は爽やかで美味しいのですが、
食感はぶよんとしていて苦手です^^;
嫌いなわけではないのですが…。 -
らぶスイーツさんぷぷるん(^^)
真ん中にたっぷり入った
ぷるんぷるんの
柔らかいグミが好きです(^^) -
空さん6 ぷるうま
ぷにゅぷにゅした食感で、中に入ってるゼリー状のものがとろけて、めっちゃ美味しいです('∀'●)
かなり柔らかいグミです。
ジューシーですよ♪ -
サンタさん6 ん~。
なんかもの足りない。
量もあんまないし・・・。
たしかにぷるぷる感ゎあるけど。。 -
レビュアーさん5 コラーゲンでぷるぷる
コラーゲングミだけあって、グミ自体がぷるぷる。触れるだけでも気持ちよい感触。
口に入れるとジューシー。グミも進化したんだねと思える商品です。ネーミング通りのグミで、満足しました。この味だけでなく、他の味も試してみたいです。 -
kakaomasuさん5 食感
ぷぷるんのライチ味が好きだったので、マスカット味を買ってみました。通常はグミだとブドウ味のなかでも紫色の方が多いけれど、これはマスカット味という点で新鮮でした。ライチ味と同じく食感がたまりませんねぇ〜 -
ぴょんころさん5 コラーゲンも入っているし!
もっぱら仕事机の中にしのばせてあります。オフィスは乾燥しているので肌の調子が悪いときには少しでもお肌にいいものを・・・と考えているのでコラーゲン配合というのは気分的にもいいですね。味もとってもフルーティーで中がやわらかく、やめられなくなる味!マスカットが一番のお気に入りですが他のフレーバーも気に入っています。 -
ショコラだいすきさん5 グミのなかでいちばんお気に入り
グミ大好きでいろんな種類のもの食べますが、いまんとこ、これが一番お気に入りです。まず味と香りが良いこと。そして噛み心地が良いこと。中心部がソフトでふんわり歯にとろける感じがするのも気に入っている理由です。 -
ez4uさん4 コラーゲンと思って食べちゃう
おいしい!! ふにゃ、とろ~っとした食感が繊細でたまりませんし、中のやわやわグミがまた、ブドウの香りが濃厚! 食感と味、ともに丁寧でさすがグミは明治だな~と思いました。 -
くいしんぼんさん4 ぷぷるん
食感が命のようなお菓子。グミが重なり合ってマスカット味の果汁が美味しい。ぷぷるんもお菓子の特徴と食感を十分に表現されてて楽しいお菓子。レモン味もありますが、個人的にはこっち。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
・カリッとした外側からジューシーな中身まで、ピーチの甘さとオレンジのスッキリ感のバランスがクセになる
・濃厚でジューシーなピーチオレンジ
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
14
UHA味覚糖 忍者めし 巨峰
5.0
11
17
カバヤ ピュアラルグミ いちご
5.5
26
145
食べたいランキング
クリート キラリころりフルーツゼリィ 梅&レモン味
0
16
カンロ カンデミーニャグミ
6.0
2
70
ロッテ 小梅 ハルの出会い
0
28
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)