クチコミ一覧(25件)
-
こつめかわうそさん5 消えたしましまうまうまバー
ほわいとちょこ味
228kcal/70ml
ホワイトチョコ欲高まっている所に
スーパーのワゴンセールに遭遇(´˘`🍨) -
太らない体がほしいさん5 スーパーで偶然見かけ買いました😅
このアイスのシリーズ美味しくて個人的に好きです🫶
ホワイトチョコが甘くてパリパリでめっちゃおいしい🤍
シンプルに美味しいアイスバーです -
rrrrnさん5 おいしいです。ホワイトチョコの甘さはありますが意外と後味すっきりしていて、パリパリ食感がとってもいい。
-
NAOYさん6 #天の川
ザクザクとしたホワイトチョコレートの食感が美味しい。個人的にこういうアイス大好きなのでリピ確定! -
レビュアーさん7 白い甘さがさっぱり、食感もパリッとして美味しかったです。あっという間に食べ切ってしまいましましました。
-
みたたさん7 思っていた以上に美味しい🤍
パリパリのホワイトチョコとバニラアイスの
相性が抜群🍼🪽
ホワイトチョコ好きにはたまりません🫖 -
にゅーんさん6 このシリーズはじめて食べる♪
甘くてすっごくミルキーなホワイトチョコ味💕
コリッとパリッとなコーティングが練乳っぽい味の甘いホワイトチョコ
いろんなサイズの塊が入ってて思わぬとこで割れてこぼしそうになった😳
アイスはバニラ感しっかりで食べるとすっとなめらかになって溶けやすい🫠 -
chan-manaさん6 森永製菓
消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
228Kcal
いただきものです。
真っ白なミルクアイスにホワイトチョコがぎゅうぎゅう✨ -
パン太郎さん5 よく見ると表面も中もホワイトチョコの層だらけ😳
しっかり甘くミルキーなホワイトチョコはパキパキ食感、どこを食べてもパキパキ♪
アイスはすっきりしていて口溶け良い👍
ミルキーな甘さが前面に出ていて、ホワイトチョコ好きにはたまらない商品でした❤️
とても美味しかったです😊 -
gologoloさん4 これはもはやホワイトチョコだ笑笑
どこをかんでもパリパリのホワイトチョコです。こんなに細かなパリパリを一体どうやってつくってるんだろう、、、原料チョコが1番に来てますね👏カロリー高いの分かります。これは美味しいけど胃にきます😂 -
ピンクのぷーさんさん5 「しまうまよりしましまな、たっぷりチョコのうまうまアイスバーです。パリッと食感のチョコがたっぷりで、リフレッシュと同時にチョコ欲が満たされます。」
ホワイトチョコが好きなので、気になって購入しました。
ちなみに茶色いチョコの方は食べたことがありません。
ぱっと見真っ白なアイスバーですが、よく見るとアイス部分は真っ白で、ホワイトチョコ部分はわずかにクリーム色っぽい白色をしています。
食べてみると、思っていた以上にホワイトチョコがたくさん入っていて、場所によっては板チョコより分厚いチョコをかじって食べている気分になります。 -
ばぶたろうさん5 ◆ほわいとちょこ、ぎゅうぎゅう!
まっしろなのにしましまー?
ほわいとちょこたーっぷり
◆バニラアイスとほわいとちょこコーチングでまーっしろ
◆しまうまよりしましまな、たっぷりチョコのうまうまアイスバーです。パリッと食感のチョコがたっぷりで、リフレッシュと同時にチョコ欲が満たされます。 -
高野アイスさん4 消えた !? しましまうまうまバー ほわいとちょこ味
森永製菓の消えたしましまうまうまバーほわいとちょこ味です。
「しましまどこー?
消えた !?」
「ほわいとちょこ、 -
たくすけさん5 ローソンお試し引換券でゲット✨
ホワイトチョコ好きなので見逃せない👀
香りもミルキー🐮
超ミルク🥛感あって甘めのアイス
パリパリザクザクのホワイトチョコ🤍と -
ゆちさん6 このシリーズ大好きでホワイトだったらなーとホワイトチョコ好きとしてはいつも思っていました!
しまうまさんをイメージするとやっぱり見た目的には黒だけどホワイトなしまうまさんだって良いじゃない!(笑)
開封して見た時のインパクトはやはり同色なので弱いですね。
パッと見、どこがチョコかな?となりますが食べればもうチョコたっぷり!
アイスよりチョコ!なチョコ度。 -
たにくまさん6 シャ〇レーゼの「チョ〇バッキー」も大好きですが、こちらの「しまうまバー」大好きで良く購入しています。「〇ョコバッキー」はその名の通りチョコのバキバキ感が強くて「ガッツリめで食べたい」時にお薦めですが、こちらの「しまうまバー」はミルフィーユ構造が強めで層ひとつひとつは薄いですが、トータルではチョコ強めでそこそこ満足できる1本です。そんな「いまうまバー」の新商品ということでミルク感強めで、ホワイトチョコ好きにはたまらない逸品!夏場の暑い時よりは食後(焼肉とかカレーとか)に食べるのが良さそうです。リピします!
-
ねこねこりんさん4 先日のお風呂アイス。見た目は白くて普通ですが、中身(食べたら)がチョコ(しかも大好きなホワイトチョコ)いっぱいでパリパリします。
アイスもホワイトチョコっぽいクリーミーなら味わいで美味しいです。
このパリパリクリーミー、ずっと続けたい(笑) -
きゅてぃさん5 大好きな「しましまシリーズ」ですが、ビターチョコ派の私は、気になりつつ、ちょっと迷っていました。
…が、レビューの中に「ホワイトチョコというより、ミルキー…」といるようコメントを見て、即購入。
相変わらずパリパリの食感が心地よい💕
そして、これだけたっぷりのチョコなのに不思議とホワイトチョコよりミルク感が勝っているよう❣️
パリパリ&ミルキーで、あっという間に完食でした! -
roy1217さん5 #てるてる坊主 コンビニで気になっていたので購入。お値段162円見た目、商品名通りの真っ白。味、ホワイトチョコの味もしつつ、ミルクの味もきちんとします。
美味しいのですが、ただ、食べている時にたまにチョコのコーティング部分?がポロっと取れて落ちる事があります。 -
球道ムゲンさん6 うまい
-
わやさかさん5 《まっしろなのにしましまー?
ほわいとちょこ、ぎゅうぎゅう!》
種類別:アイスミルク
残念ながらしまうまは含まれておりません…
しましまシリーズの、ホワイトチョコです🦓 -
PESさん7 しまうまバーの新商品♥️
大好きなホワイトチョコ〰😻♥️
こぶりなんですが毎回大満足で今回も楽しみにしてました!
ベースのバニラ?ミルクアイスは単体で食べるとわりかしあっさりめに感じるけど
そんな事、味わってる前にたっぷり入ってるパリバリのホワイトチョコが〰😹♥️💦 -
はるなつひさん4 今週の新商品🍀*゜
しまうまよりしましまな、たっぷりチョコのうまうまアイスバーです。
パリッと食感のチョコがたっぷりで、リフレッシュと同時にチョコ欲が満たされます。
とのこと🍀*゜
🌸162円 -
ペリカさん3 多めに入ったチョコのパリパリ食感が美味しい。
このシリーズは小振りですが、チョコの割合が高めで食べ応えが有ります。
やっぱりノーマルのシマウマ、カカオマスのチョコとバニラアイスのコンビが味バランス的にはより好みですが、縞の消えたホワイトがための本品、ホワイトチョコ物のアイスの中では各段好みでした。結構甘いのに美味しく頂けるこのシリーズ、万が一の食欲減退時には真っ先に与えて欲しいです(笑)
とりあえずノーマルは常時販売希望ですね~。 -
りさりさ1192さん6 パリパリ、ザクザクのホワイトチョコが美味しい甘ーいアイスバーです!
【公式説明】
バニラアイスにチョコが層状に入ったアイスバー「しましまうまうまバー」は、ぎゅうぎゅうに詰まったチョコの味わいと、どこを食べても楽しめるパリパリの食感、ユニークなパッケージデザインにより、大変好評をいただきました。「しましまうまうまバー」は、茶色いチョコとバニラアイスのしましま模様が特長です。このたび発売する「消えたしましまうまうまバー<ほわいとちょこ味>」は、チョコにホワイトチョコを使用しており、ブランド最大の特長である「しましまをあえて消す」ことで、ブランドのユニークな世界観を表現しております。しましま(見た目)にもスポットを当てた「消えたしましまうまうまバー<ほわいとちょこ味>」の発売で、お客様に笑顔をお届けしてまいります。
【商品詳細】
内容量 70ml
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.6
15
77
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
5.3
9
222
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ
4.9
57
659
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
5.0
4
130
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
5.4
7
121
井村屋 キャラメルナッツパフェアイス
4.8
4
53
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)