4
やや濃い口の塩やきそば
鶏ねぎ塩という名称は個性的な雰囲気ですが、食べたら単にやや濃い口の塩やきそばという感じです。
ネギは乾燥具でそこそこ入っていますが味の大勢に響くほどでなく、ちょっと薬味の追加程度、鶏要素はそぼろ肉ですけど、小さい粒がちょっと入ってるだけなのでやはり存在感薄い。肉の味は明確で、拾って混ぜれば少量でも旨みに貢献しますが、タテ型の深い容器だから底に入り込んで取り難い。
味付けはタレとスパイスの2袋。タレはオイルが沢山入っていて、ごま油等オイル風味が強い。塩気とダシも強め。
ただ、液の量と混ぜ難い容器で、執拗に混ぜたはずなのに味薄い箇所が結構あり、やはり作り難い製品だなと。