クチコミ一覧(29件)
-
minazo-さん5 HOTで
寒いのでHOTカルピスにしてみました。
カルピスをあっためたのははじめて。
あっためると酸味が増して
甘さが控えめになるようで -
あんじゅろぜさん4 ゼロカロリーがうれしい!
普通のカルピスは飲みませんが、これはちょくちょくリピしてます。
すっきりクリアな味ですが、ちゃんと甘さもあって、ダイエット中にどうしても甘いものが欲しいときに重宝してます。
これと低脂肪牛乳を半々でわって飲んでもおいしいですよ~。 -
AsuKaさん6 普通のと変わりません♪
ゼロカロリーだけど、
通常のカルピスと
あまり違いがない気がします♪
逆にすっきりしていて -
桃の母さん4 水で薄めると美味^^
そのままで飲むと 甘い~~~~~
でも お好みまで 美味しいお水で割ると めっちゃ美味しいですよ(*^_^*)
もともと カルピスって お水でわるものだった頃をかんがえると これって良いのかも(*^_^*) ときどき そこにレモン果汁をぽたぽた入れて飲みますが これまた美味しいです(*^_^*)
なんといっても カロリーゼロが嬉しいですもの(*^_^*) -
レビュアーさん7 ゼロカロリーのカルピスすっきり
ゼロカロリーのカルピスなんてあるんですね〜☆初めて見つけました!
脱水対策に水分・塩分補給とパッケージにあります。沖縄海塩が使用されていて、とても美味しい☆
甘ったるくなく、すっきりさっぱり飲めます。
暑いこの時期にはぴったり〜♪ -
のあ.さん4 たまになら、ね。
薄いのは間違いないけど、喉に残る甘さが無いから飲みやすいです。
ゼロカロリーなんて聞いたらどんどん飲んじゃいそうw
でも安くならないし、量も2リットルじゃないから何だか損した気持ちにもなりますね。 -
MMMさん2 おりのような……
薄いカルピスを想像してましたが、何となくおりのようなものを感じるカルピスです。
塩分はあまり感じません。
せっかくのカルピスのよさ、塩分チャージと言う特長のどちらも中途半端な印象です。 -
レビュアーさんゼロカロリーのカルピスすっきり 美味しすぎる
オアシスのリニューアルでしょうか?
ただ私はハードな運動や肉体労働をするわけではないので、
スポーツドリンク含む、塩入りは少し躊躇します。
今は低血圧気味ですが、日々に飲むのは???という感じです。 -
レビュアーさん5 すっきり甘いゼロカルピス
なかなか見つからなかったコチラ。100均で遭遇しました。
カルピスオアシスのリニューアル版でしょうか?何度かリピしましたが、味は忘れかけています(^_^;)
一口飲むと、確かにすっきり。あの喉にまとわりつく感じもなく、スイスイ飲めます。
カルピスオアシスよりは甘め?でも、より普通のカルピスの味に近い気がします。これでゼロカロリーは立派! -
レビュアーさん6 おいしー
安売りしてて買いました。
めっちゃ美味しい!
ゼロカロリーとわ思えない
すごくカルピス -
丸井優希さん7 スッキリ
安く売っていたので買ってみました
普通のカルピスよりは薄くスッキリしています
ごくごく飲めて美味しかったです! -
どんがばちょさん6 スッキリ爽やか〜( ^ω^ )
前売ってたカルピスオアシスの後継品?
とにかく、カルオアが好きだったので、迷わず購入いたしました〜!!
カルオア同様、スッキリゴクゴク飲めます。
かといって薄いわけでもなく、しっかり爽やかな酸味と甘みもあって、このカルピスも大好きです。 -
レビュアーさん5 喉に残らない!
カルピスって飲むと喉にカスの様な
変なのが溜まって喉が潤わないけど
これはすっきりしてて、ゴクゴク飲めて
しっかり水分補給できました。 -
レビュアーさん5 クセが抜けたすっきり味に進化。
ゼロ系カルピスとして、カロリー値が気になる身に長らく役立ってきた商品のリニューアル版、沖縄海塩をプラスしたミネラル(ナトリウム)サプリメント的な今作を頂きました。
前作の「カルピスオアシス」等とタイプは同じなので原材料も然程変わりないかと思いますが、ニゲロオリゴ糖シロップを含め複数新たに加えられた原料を確認出来、多少は中味も変化している模様。
乳白色の甘酸っぱい香りが漂うドリンクベースからはカルピス(ウォーター)そのもの、しかしそこは甘味料メインなあっさり味だと言う事は認識しているので気負いなく試飲。
すっきりした飲み口と雑味のない後味、前作にやや見られた若干のエグみが幾分と改善されて飲みやすさがアップしているように感じます。 -
レビュアーさん5 これでゼロカロリーなら拍手
ゼロカロリー飲料は
人口甘味料のあの独特の味が強く出てしまっているものが多いです。
カルピスがゼロカロリーということで、なんとなく味の予想はできていました。
89円で購入。 -
ルーキーズさん5 美味しい
ゼロカロリーのカルピス。やっと飲むことができました。
定番のカルピスよりもスッキリ。以前発売されていたものかオアシスよりも濃い目でちょうどよい塩梅です。沖縄の塩が含まれているとのこと。さっぱりとした後味に仕上がっていますね。
とても飲みやすくてこれからの時期にはぴったりだと思います。 -
シホさん6 うまぁーい★
しばらく見なかったけど
やっと再販!
ゼロカロリーでカルピスが
このクオリティでまた飲めるなんて! -
emaさん5 ややコクアップ♪
『「カルピス」と沖縄海塩を組み合わせた爽やかなおいしさが、
ゼロカロリーで楽しめます。』
カルピスオアシスがこちらの商品にリニューアルされた
ようですね。 -
エイブさん4 久しぶりのカルピス
なので、味を比べられるほど記憶に無いからか
普通のカルピスを飲んでる気分です。
味が薄い訳でも、変な甘さがある訳でもなく
人工甘味料が気にならない方なら、これを飲んだ方が良いぐらいですね。 -
レビュアーさん3 ゼロの力!すっきりしたような甘くなったような~!
カルピスすっきり0キロカロリーなんて素敵やねん。私はカルピスオアシスの方が好き。すっきりは…なんか甘みが増した気がしました。それでも0キロカロリーだから、買いだめ。沖縄の塩が入っています。塩分補給にもなりそうです。あ、ノーマルのカルピスは口の中に変な膜みたいなものが残るけど、ゼロカルピスはそんなこともないから良いよね♪
0キロカロリー。 -
食い辛抱さん6 そうか、ワタシの体は乳酸菌を...
こんばんは、赤面症なワタシです。すぐに顔が赤くなるので困ってます。気になる人と話すだけで顔が真っ赤。
てなわけで、冷えピタを気になる人と話す時は付けようかと迷いながらこちらの商品紹介。
ワタシ、かなりジュース飲みます。最近お小遣い帳...21にもなってそれはないな。支出帳を付け出したのですが、ジュースに払うお金が相当かかっていることが判明。それもコーラばかり。アメリカの血が...(ピュアなジャパニーズですが)
そしてここ最近で一番感動したジュースがこちら。0kcalなのに普通のカルピスと全く変わらない!普段カロリーのある飲み物は飲まないので普通のカルピスはここ何十年も飲んでなかったのですが、これはすごく再現されているような気がします。ワタシの体は乳酸菌を求めていたんだと思います。久しぶりのカルピスは沁みました。心にも体にも。 -
ちょこりぃーむさん2 □カルピスさん□
ペットボトル飲料は、
どんどん新作でるね!!
カルピスは、あんまりご縁がなぃ
シリーズだけれども。 -
ぴよひよさん5 まろっと
カルピスオアシスの代わり?
もたっとした口当たりで、でも喉にはいるときはスッキリ。乳酸菌!イェイイェイ←
塩分もとれてこれからにはいいかも -
いちごみるうさん5 すっきりだけどちゃんとカルピス!!
ゼロカロリーの飲み物は新作が出たら
必ず買うけど、その中でも大好きな、
カルピス!
すっきりだけどちゃんとカルピス!! -
エリリさんなんか不思議。。
始めに塩分、
次にカルピスウォーター(甘さ濃い目)、
最後にガッツリ、甘味料のケミカルな後味が残る…のに、
その後味がイヤじゃない消え方をする、、、 -
縄 沖助さん5 うん。大人でもあり。
新商品だったので購入しました。
パッケージはオアシスみたいな感じですね。
飲んだ感想はオアシスより塩気がなく、カルピスより甘さがなく書いてある通りのスッキリとした味わいでごくごくいけます(^^)
また、リピートしたいですね。 -
rukaさん5 ごくごく飲めるカルピス
以前出ていたオアシスよりも塩っけが薄くなり
風味が増したように思います。
ゼロカロリーなので、薄いのは薄いですが
通常カルピスに少し近づいたようにも感じます。 -
つばきちさん6 おおお!はなまる!!!(拍手)
発売前から気になってて発見したので購入してみました!
以前出ていた『カルピスオアシス』もこちらと同じく0カロリーだったので、ネーミングだけ違うのでは?と思ってました…
が!!違いましたヾ( °_° )ノ
パッケージに書いてる通り、とってもスッキリしていて甘ったるくなく飲みやすいです☆ -
minazo-さん5 オアシスよりうすくなった気がする
カルピスオアシスが好きだったので、だんだんあったかくなってくるこれから。リニューアルうれしいです♪
でもうすくするなら、甘さをうすくしてほしかったです。
「乳飲料(ラテ・オーレ)」カテゴリの新発売
-
- 容器をタテに振る回数で、お好みの食感に調整することができます。商品開発担当おすすめの回数は5回!口の中でとろっととろける食感とクリームの香りをしっかり感じることができます。
1回なら「どろっと」、5回なら「とろっと」、15回振ると「なめらか~食感」に!
ぜひ、お気に入りの食感を見つけてみてください。
- 容器をタテに振る回数で、お好みの食感に調整することができます。商品開発担当おすすめの回数は5回!口の中でとろっととろける食感とクリームの香りをしっかり感じることができます。
-
- 春の訪れを告げる華やかなさくらの香りを、ほんのり甘酸っぱいベリーの風味で引き立て、まろやかでクリーミーなミルクを合わせました。奥行きのあるさくらと爽やかなベリーの香りで、心浮き立つ新しい季節の幕開けを感じられるデザート飲料です。
- 春の訪れを告げる華やかなさくらの香りを、ほんのり甘酸っぱいベリーの風味で引き立て、まろやかでクリーミーなミルクを合わせました。奥行きのあるさくらと爽やかなベリーの香りで、心浮き立つ新しい季節の幕開けを感じられるデザート飲料です。
-
- ミルクのコクとほろ苦いコーヒーに香り豊かなキャラメルソースを合わせたキャラメルラテです。360mlの大容量タイプです。
- ミルクのコクとほろ苦いコーヒーに香り豊かなキャラメルソースを合わせたキャラメルラテです。360mlの大容量タイプです。
「乳飲料(ラテ・オーレ)」のランキング
おすすめランキング
酪王協同 酪王ほうじ茶オレ
5.0
2
1
森乳業 牛乳屋さんがつくった ほうじ茶ラッテ
5.0
1
2
ドトール オーツミルクティー
6.5
2
0
食べたいランキング
メイトー のむメイトーのなめらかプリン
4.3
4
56
伊藤園 抹茶バナナラテ
3.0
1
3
森乳業 ショコラベリーラッテ
4.0
1
2