食べたい
-
- クチコミ:4件
- メーカー:おとうふ工房いしかわ
爽やかな山芋豆腐種別:寄せ豆腐 1丁 267円 特製醤油たれ&わさび付き。 ベースの豆腐はフワッとして柔らかく、これに擦り下ろした山芋が混じってます。食べると山芋の食感があって美味しいです。 付属の醤油は甘め。わさびが良いアクセントになってます。 同メーカーの「おとうふ工房いしかわ 極 山芋 パック200g」と原材料・内容量・付属品が全く同じです。 確かに付属のタレは同じだけど 山芋&粘りが少なくてあっさりした山芋豆腐です。 値段が少し安い分 クオリティが落ちますね。出典:もみぃさんのクチコミ
濃い豆の風味。し~ちゃんさんのクチコミで、ここのお豆腐かなり評価高いので 厚揚げも間違いないだろうな~と買ってみた(゚∀゚ ) しっかりとした木綿の厚揚げ。 大きさのわりにずっしりとした重量感があります。 使ってる豆の量、違うだろうなぁ~(゚ー゚*) しっかりとした固さを生かして、田楽に。 さっと表面を油抜きして、水気をとる。 2枚に切って、さらに半分、がちょうど田楽サイズ。 やっぱり田楽用かも(笑 グリルでこんがり。 表面がさっくりと、とっても香ばしい! …出典:おぼろづきさんのクチコミ
おいしい種別:寄せ豆腐 柚子の皮のみじん切りと湯葉が入った豆腐です。 豆腐自体はいつものいしかわ製らしい大豆の味がしっかりあって 舌触り滑らかな柔らかいもの。 醤油で頂きました。柚子皮のフルーティな苦味が意外と豆腐と合ってて、湯葉の甘みやコクもあり美味しいです。 ワサビを足した冷奴のような、少しスパイスが効いた味です。出典:もみぃさんのクチコミ
寄せ豆腐に粗ずりの山芋が入っていますおとうふ工房いしかわ 山芋寄せとうふ、パッケージとバーコードも変わっていたので新規登録させていただきました。 (パッケージには山芋とだけプリントされていますが、おとうふ工房いしかわさんのHPを見ると商品名は山芋寄せとうふとのことです。) 商品詳細は 「国産の粗ずり山芋を贅沢に使用した独特の粘りと食感のお豆腐です。わさび醤油でお召し上がり下さい。」 深めの容器に粗くすりおろした山芋入りのお豆腐がパックされています。 お豆腐の表面に山芋は見えませんが、断面には粗ずりの山芋が見…出典:ミヌゥさんのクチコミ
植物油脂???変な油脂感。気持ち悪さ。はじめは滑らかで口当たりがいいなって思ったんだけど、だんだん油食べてるみたいな気持ち悪さがやっていて、原材料どうなってんだ??と思って見てみたら植物油脂。びっくり。油入ってる豆腐なんて売ってるんだ、って。しかもそれを出しているのが原材料の安全とこだわりをうたう豆腐「専門」の企業!?ってまたびっくり。プライドはどこへ。安く作って売れたらいいとしか考えてないのでは。社員の人は自社の製品を好んで買ったり食べたりすることなんてあるのかな。出典:るんらさんのクチコミ
湯葉入り豆腐湯葉入りのお豆腐です。 寄せ豆腐に干した湯葉を加えたような、湯葉は豆腐の水分で少し柔らかくなった感じかも。 とろける食感ではないですが、湯葉入りではお値段リーズナブルだと思います。スーパーにいつも置いてあるので買いやすいです。 画像は、パッケージ開封して、湯葉の多く入っているところを混ぜてアップで撮ってみました。 税別で¥170くらいだったと思います。出典:ミヌゥさんのクチコミ