良品計画のレトルトカレーのランキング
「良品計画」の「レトルトカレー」で注目度の高い商品のランキングです。 (2023年5月26日更新)
「良品計画」の「レトルトカレー」のおすすめランキング
名前に惹かれて
初めて無印のカレー食べました。良く言えばやさしい味。もう少し濃くてもいいと思う。というか物足りない感。味は色々なスパイスの味で自分では作れない本格的な味だと思う。エビと帆立はパサパサ感がありました。 無難にバターチキンとかにしとけばよかったかな。
大人な辛さ
値段の割に本格的な味がしてとても美味しいです。 辛さ強めなので苦手な方は食べられないかも。
ピーナッツとじゃがいもとチキンが入ってて
食べ始めはココナッツが香る感じですが、だんだんといろんなスパイスの風味や辛さを感じられます。 そこまで辛くはないですが、西友の方がマイルドだったかな、という印象。 お米でもパンでも美味しくいただけます。ごちそうさまでした!
スパイシー
スパイシーなるも辛さは控えめ 少しざらつき感があります 固形はたまねぎとマトン お肉は少し硬い目
猪肉と豆!
猪肉は粗いひき肉みたいな感じ。 豆は3種類くらいゴロゴロ入ってます。 辛さはあまり無いかな。 甘口ほどでは無いから中辛? 猪肉の野生感がありそうなところに、豆の甘さがやってきて、甘辛MIXのような感じです。 普段ダル(豆)食べないのに猪肉に惹かれてしまった。
マトン
ソースはサラサラ系でスパイシー 辛さは普通かな マトンの肉肉しさがしっかり出ていてマトンカレー好きには嬉しい ミンチの粒粒は少ない目
黒いソース
全体的に黒いソースですが赤い脂もあってトマト系もあるのでしょうか そこそこのスパイーシー感で辛さは控えめ 少しココナッツ感もします お野菜系ということもあって固形物の個性は弱い目
「良品計画」の「レトルトカレー」の食べたいランキング
ピーナッツとじゃがいもとチキンが入ってて
食べ始めはココナッツが香る感じですが、だんだんといろんなスパイスの風味や辛さを感じられます。 そこまで辛くはないですが、西友の方がマイルドだったかな、という印象。 お米でもパンでも美味しくいただけます。ごちそうさまでした!
名前に惹かれて
初めて無印のカレー食べました。良く言えばやさしい味。もう少し濃くてもいいと思う。というか物足りない感。味は色々なスパイスの味で自分では作れない本格的な味だと思う。エビと帆立はパサパサ感がありました。 無難にバターチキンとかにしとけばよかったかな。
黒いソース
全体的に黒いソースですが赤い脂もあってトマト系もあるのでしょうか そこそこのスパイーシー感で辛さは控えめ 少しココナッツ感もします お野菜系ということもあって固形物の個性は弱い目
カレーなんだけど海老(°0°)‼
袋から出すと海老の良い香りがします〜♪ 辛さは★★☆☆☆と表示されてるので、バターチキンカレーと同じ辛さのようです! 私はカレー系の香辛料が得意じゃないので(家で作るときは甘口です。笑)辛かったです(・・;) 味覚がお子様なんです(´・ω・`;)笑 だけどバターチキンよりかは食べやすく旨味もあって美味しかったです! 海老の香りも、ルーも海老の味がするし、筍が入ってるのも良かったです! 海老好きな方にはオススメです(*^^*)
あまぁ~い!
評価5です。人気がある商品だと聞いていたので買ってみました🍛…なんか、思っていたのと違う!あまぁ~い❗トマトの味が効いているのだろうか?スパイシーさはあるものの、やはり甘さが前面にでている感じ。チキンがごろごろ入っているので、そこは評価高いかな👍個人的にはじゃがいもごろごろほしかった。野菜の食感はほとんどなしです。
ほとんどルーだけ(^_^;)
小さい鶏挽き肉?はポツポツ入ってるぐらい(°Д°) 野菜の形もないけどルーの中にしっかりスパイスと旨味がギュと入ってます☆ 私は具が物足りなかったからみじん切りしたピーマン・人参・ごぼう・きのこを炒めてカレーと合わせました(笑) なぜこの具かは…金平の材料が残ってたから(^_^;) 辛さも量もよかった!! また無印行ったらストックしょうかな♪♪
" カレキチ " からのオススメ。
『 カレキチ 』 それは、カレーキチガイのこと。 周りにとんでもないカレキチがいて 聞いてもないのに (笑) ご丁寧に教えてくれた。 カレキチは 手作りキットのほうをおすすめしてくれたのだが まずは・・・ ね。お試しに。 でもって きっと好きだろう、自信はあった。 なぜって、ココナッツミルク♪ わたしはミルクと名のつく 白濁した汁物は、たいてい好き! 青唐辛子の あの鼻に抜けるツーンとした辛味と まろやかなコ…

良品計画の関連ワード

良品計画の関連情報

特集