藤フードの和菓子・その他のランキング
「藤フード」の「和菓子・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「藤フード」の「和菓子・その他」の食べたいランキング
レモン餡が面白い! レモン餡の珍しさに惹かれて購入してみました。 お餅部分はもっちりぷるぷる♪ わらび餅にも似ているけれど、こちらの方が甘さが強いです。 抹茶餡は白餡の味の方が強いものの、抹茶らしい落ち着いた風味で美味しいです♪ レモン餡はまさかのレモン皮入り!しかも甘さの中に酸味が感じられて確かにレモン風味!餡だけだと酸味が目立って味はイマイチなのですが、お餅と一緒だと酸味が抑えられて美味しいです! 見た目も涼しげで冷やして食べるとより美味しい!2種入…
超お値打ち価格 包装はとっても簡素なものの、5個入りで100円という超お値打ち価格でした! お値段は安いですがお餅部分が多いということもなく、もっちり柔らかで食べやすいです♪ 北海道産小豆使用という粒あんもほっこり癒される甘さで美味しい♪ 1個売りの大福と比べるとサイズは小ぶりですが、食後のデザートや小腹が空いた時に丁度良かったです。 (カロリー表記無し)
やっぱりやわもちだった🍡大きさは満足 あまり知らないメーカーさん、 藤フードの大福買ってみた😁 大福好きだけど、やわやわビョーンの お餅はあまり、、、💦 弾力ある餅米使用がいい❤️ 餅粉だったから、やっぱりね😅 ビョーンタイプだった。 でもお餅もあんも甘さ控えめで つぶあんなのに、こしあんくらい 皮感じなく食べやすいのは 良かった😘✋ 赤えんどう豆は固め💧 お赤飯の豆も嫌いだよ🤣 塩気がほしいから、 塩振ったけどいい塩梅に…
枝豆の味は控えめ もっちり柔らかなのに歯切れが良くて食べやすいお団子が嬉しいです♪ ずんだ餡は枝豆の風味が控えめなのでずんだ好きな人には物足りなさそう。ですが、それほどずんだを好まない自分には美味しく感じられました。 (カロリー表記無し)
思ったよりよもぎの風味がしっかり😳 春の香りがしました☺️ あんこの甘さもちょうどいい👍 もっとたっぷりあんこが乗っていたら嬉しいけど、このタイプのお団子はこのくらいだよね🍡 おやつにぴったり!美味しかったです😄🧡

藤フードの関連情報

特集