「はま寿司」の食べたい人気ランキング

「はま寿司」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「はま寿司」の「すし・回転寿司」のおすすめランキング
サーモン食べ比べたい人 or 鮭マニア向け 左からサーモン、焼きとろサーモン、大とろサーモン。 どうでもいいけどサーモンって回転寿司に愛されてるよね。はま寿司に限らず。 サーモンだけで何種類も出してるもん。 例えばこのはま寿司だと、 サーモン、大とろサーモン、大とろサーモン山わさび、焼きとろサーモン、炙りとろサーモン、炙りとろサーモンチーズ、オニオンサーモン、サーモンアボカド 明らかにえこひいきだろ!アジが泣いてるよ!あいつ海の幸ちゃうやん、川の幸やん、…
ゆず塩いいよね(*´ω`人)~♬ はま寿司 贅沢握り ゆず塩炙りまだい ¥150 贅沢握りのゆず塩炙りまだい*° 1番好きなのは光り物だけど 白身とかイカたこ…あっさり系が好き って事で頼んでみた♪ まぁ食感は柔らかめだけど ゆず塩であっさりしつつも ほんのり脂がのっていて なかなか美味しかったかな*° #はま寿司 #贅沢握り #ゆず塩 #ゆず塩炙りまだい
やっぱり美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)و はま寿司行くと、必ず注文するカルフォルニアロール(* ॑꒳ ॑*) 何年かぶりに行って久しぶりに食べました。 やっぱり美味しい〜✨ アボカド、かにかま、きゅうり、海苔とまわりを囲むとびっこのプチプチ感が最高💕 マヨが減ったのか、以前に比べてあっさり系になった気がします♪ 外すせない創作寿司です(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
「はま寿司」の「おかず・サイドメニュー」のおすすめランキング
カリカリ!! 芋感より揚げ物を楽しむポテトです。 マックとはちがうポテト これはこれで癖になる ココスのポテトと似てるかな? 止まらない、我慢できないと二つ目注文しちゃいます
毎度頼んでます! ブロッコリーは栄養素が高いので毎度必須で注文! タレが美味しい( ´ ▽ ` ) ただ時々解凍が足りてない
「はま寿司」の「ドリンク」のおすすめランキング
寿司に行ってもこれしか頼めない カフェラテを飲むことしか楽しみがない… キリッとしたコーヒーはとてもおいしいけど ミルクがなんか… うーーーんという感じで 冷めると美味しくない… もう少しミルクの量増やしてもいいかとは思うけど ミルクが美味しくない😭からいいかな。
「はま寿司」の「スイーツ・デザート」のおすすめランキング
ぎゅっとみっちりちょこっとココア☆ はま寿司のアイスチョコレート。 回転寿司屋のデザートです。 バニラは食べたことありますが、チョコはお初でございます。 小さめですが、ぎゅっとみっちりかため。 ちょこっと粉っぽいようなココア味。 なんだけど、少し妙な味がするような。 なんだろう、ナッティというかなんというか。 ちょこっと食後にはナイスサイズ。 エネルギー107kcal たんぱく質2.7g
不味い。 生卵に羅漢果と純生クリームかけてメープルシロップかけて食べた方が絶対に良い。
おうちで『はま』わらび🎵(o・ω-人) はま寿司 きな粉と宇治抹茶のわらびもち ¥172 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ テイクアウトで、買ってきてもらいました。 とても大きなパック入りだったので、 中身だけ保存容器に移し替えたので…… 何とも地味な写真でごめんなさい🙏💦 きな粉と抹茶味の2種類アソートに、別添黒みつ付きです。 5個づつくらい入っています。 柔らかすぎず、かた過ぎないふるふる食感で、ほど良い甘さで、量も満足です(*´`)♡ 黒み…
店によっては様々な三色団子があり餡が入ってるのもあれば、三色団子そのものだけの素材のみの店もあったりで販売店、独自の製法で作られてるよ👍自分はどちらかと言うとアンコなしの三色団子が好き❗
まろやかまったりねっとりはまっこ☆ はま寿司のはまアイスバニラ。 回転寿司屋のデザートです。 小ぶりのカップに入っています。 バニラビーンズたっぷり。 ちょっとかためですが、まったりねっとり。 甘くてまろやか。 100円と侮るなかれ。 エネルギー100kcal たんぱく質2.1g
はま寿司の中でも私のフェイバリットの常連メンバー 意外にも美味しいミルクレープ!! サイズも細めのカットじゃなくて、ワイドです👍 そして、いつでもパサつきがなく 一層一層にちゃんとホイップが入ってる! 三角の先から最後までちゃんとしっとり! スーパーでよく見るミルクレープの失敗バージョンは 端っこがクレープ皮だけになりパサパサで食べれないことも。 はま寿司のミルクレープはホイップにこだわってるような一流の美味しさはないですが、 安定のある美…

はま寿司の関連情報

特集