「#青森」の食べたい人気ランキング

「#青森」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「#青森」の「菓子パン」のおすすめランキング
かわい~ 美味し~い♪o((〃∇〃o)) 一目惚れ!! 工藤パンはハズレなしなので味もいいはず。 キティちゃんパッケージ。 しかも、りんご&いちごジャムの二種類が半分半分サンド。 いっただきます! 甘酸っぱーい (///ω///)♪ りんごといちごがダブルで頂けるなんて~ 甘ったるい感はなく、むしろさっぱり。 夏でもパクパクいっちゃいます! パン生地は文句なくふわふわ♪ パッケージが可愛すぎて… 捨てるのに勇気がいりました(* ̄∇ ̄*)(笑) …
お手頃PR価格でしたので1個お試し購入☆ 帰って商品検索してみたら、同じ形で同じ商品名が去年も存在。。。(゜.゜) これって新商品じゃないのかなぁ… 「青森県産りんご」を使ってる所が以前と違うんでしょうか… 袋表記には「2024日本うまいもんまつり」とあるので リニューアル商品なんでしょうかねぇ…(゜.゜) デニッシュ生地の中にシロップ煮のりんごとカスタードが入っているのですが カスタードクリームが薄ーく塗ってある感じが少々物悲しく(…
甘い酸っぱい美味しさ スーパーでおすすめ商品になっており、お値打ちな値段だったので、購入してみました。カシスの風味が甘酸っぱくてパンにとても合っていました(^^)美味しく頂きました☆ そのあとも、何度かリピートしています!
「#青森」の「果汁飲料・ジュース」のおすすめランキング
東京駅の自販機で買えました! 去年から、こういうシリーズのリンゴジュースが大好きで 初夏くらいから我が家の最寄り駅でも「ふじ」や「王林」は売っていました。 「世界一」があると知ってからは、めちゃくちゃ飲んでみたかったんですヽ(‘ ∇‘ )ノ 約1年越で願いが叶いwやっとこさ飲めましたw しかしまぁ自販機のリンゴジュースに330円は高いですね(゚ロ゚) けれど私の後にも2人ほど並んで買っていたので 人気なんでしょうね(^^) 私は安舌なのでw世…
差し入れで貰った「青森県農村工業農業協同組合連合会 希望の雫 ペット280ml」。 甘くてしっかりとした風味で濃厚な仕上がりです。 満足感あり。 ごちそうさまでした!
「#青森」の「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のおすすめランキング
食べたかったパンが見当たらず腹ペコだった為こちらを購入しました( *´艸`) めちゃめちゃBIGサイズでずっしりしています🥖 開封するとりんご🍎の甘い香り~ パン生地は、ふかふか🎵素朴な味わいです🤗 果肉入りのりんごジャムはシャキシャキ食感🍎 程よい甘さと酸味でトロッっとしています🍎 カスタードクリームは滑らかな口当たり りんごジャムの方が多くて、ほぼ🍎の味わいでしたが、カスタードクリームがリンゴジャムの酸味をまろやかにして良いアクセントでした🎵…
ファミマルBakery アップルクリームデニッシュ 前も食べたことある気もするけど 気になったので購入! 冷凍→トースト でいただきました😋 ●生地 トーストしたことで 表面サクサク! でも焼きが足りなかったのか、 デニッシュだからなのか、 思ったより(パイほどの) サックサク感は無かったです ●クリーム 溶けてしまったのか 正直あるのか分からなかった…🫠 味も、 メインがりんごジャムの酸味で カスタードは…
「#青森」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング
凄く美味しかったです♥ 青森りんごのチーズタルト 見た目はあまり煌びやかではないです けれどタルトはざっくり♪ 香ばしいアーモンドの風味と食感💓💓 なかは甘くてジューシーなりんご果肉 りんごの自然な甘さとフレッシュ果汁 そこに甘めのクリームチーズ。 まろやかですがコクとチーズ本来の、 爽やかな酸味がりんごとあっています フィリングの爽やかさとタルトの食感 アーモンドの風味がとてもあっていて 凄く美味しかったです
美味しかった 温めるか悩みましたがどうなるか謎なのでそのまま。 皮はサクッとしてますが冷めてるあの感じ。 やっぱりオーブンで温めた方がよかったかなぁ。 だけど中には、とろとろのカスタードも入っていて、気をつけないと溶けそう。 このカスタードクリーム、りんごに合ってて、美味しいです。 なかなかいいかも。
「#青森」の「カップラーメン」のおすすめランキング
青森に旅行した時イオンでご当地ラーメンなどたくさん買って郵送してもらった これが最後のカップラーメン 現地でも煮干しラーメンを食べたけど香りが煮干し 煮干しが好きなので美味しかった 疲れが吹っ飛んだのを思い出す 麺はもちもち 後味スッキリ 追い出汁の香りがすごい 青森フェアがあれば買いたい #食欲の秋
ニンニクの効いたカレー風の味噌ラーメン そこに、ミルク?というよりはバター香料の風味 全体、味のバランスはとれていて美味しくいただきました^-^
「#青森」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
神戸屋 青森りんごのタルト 中の見えないパッケージ。 生地はしっとりしたマフィンみたい。 油脂感が強めで見た目以上に 食べ応えがあります。 はちみつでしょうか? りんごブレザーブがベタベタ😅 タルトはザクザクでは有りませんが、 ホロッとサブレっぽい生地で 無理したらタルトっぽい風味。 タルトがもう少し香ばしいければ 美味しい気がします。 小さい割にベビーなタルトでした。 一度食べてみられて良かったです。 ごちそうさまでし…
初見ですが、店頭のポップがとてもとても賑やかで。笑 買って見ましたー。 りんご、甘いけどシャキシャキ!甘さも程よく丁度いいあんばい。 下のカルト生地も美味しいし。 りんごとタルト生地の間のスポンジ、、アーモンド入りかな??詳しい事は分からないけど、甘さ、食感、香り、どれをとっても、丁度いいあんばい。美味い!これ、下手したら一人で行けちゃうヤツ。 コレを買うために成城石井まで行きたいです! #クチコミリピート祭り
コスパよすぎ∩^ω^∩ ドンキ徘徊中に見つけたこちら。常温でしかも140円くらい。怪しいぞ🤔笑 でも気になるからお持ち帰りです✋ 洋菓子屋産のカヌレより一回り大きめかな? 開封するとリンゴのいい香り🍎 リベイクしてから冷やして頂きます🙏 触った感じはペタペタオイリー✋だけど林檎のフルーティさで中和されてる感じ!外はカリッと中はもちっとなかなか優秀💁‍♀️💯 ちゃんと美味しいカヌレです!笑 結構甘いけど、お手頃にカヌレを試してみたいと…
「#青森」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
果物グミのプロ、ニッポンエールさんとのコラボ商品との事で、期待して買いました☆ そして、期待以上の美味しさに感動しました~!! グミを口に入れた瞬間、ジュワッと甘酸っぱいリンゴ果汁が広がります。本当にジューシーで、よくあるりんご味のグミのような合成っぽい甘さが全くありません。表示を見ても、世界一りんご果汁を3.1g使っており、ニッポンエールさんの本気度を感じますね。 フェットチーネ史上、むしろ、果物グミの中でもトップクラスの美味しさだと思います! 期間限定とのことなの…
なんてこったいかわいいだけのキャラ(=^ェ^=) 青森限定りんごキャラメル。 ハローキティパッケージです。 青森出身の旦那が買ってきてくれたものです。 真四角のキャラメルで個包装10個入り。 ソフトな食感。 りんごはまったく、ほぼ感じません。 ちょっぴり粉っぽくて、なんとなく甘いだけ。 なんとなく甘酸っぱいのかな。 うーん、何の味もしません。 なんてこったい。 噛んでも舐めても何の味もしません。 うーん、うーん、なんてこったい。 かわいいだけ。でもかわ…
ねぶたで甘爽やかに凛とキュート(=^ェ^=) ぷっちょの青森シャイニーアップルジュース味。 青森出身の旦那が買ってきたもの。 白とピンクの2色ぷっちょ。 口に入れると甘爽やかでフルーティーなりんごの香りがぱあーっと広がります。 噛んでるとぷにぷにグミらしきものが出てきます。 すぐに噛んですぐに飲んじゃいます。 ねぶたパッケージでいかついですが、味はキュート。 濃いりんごの味がしっかり。 エネルギー193kcal. たんぱく質1.3g
はあとりんごのむちむちこんにゃく(=^ェ^=) 青森限定りんごのグミ。 半年くらい前に旦那のお土産でいただきました。 ようやく開封です。 個包装の平たいハートの形で12個ありました。 グミの回りにシュガーらしきものがまぶされてます。 りんごの味はかなり薄いです。 むっちり弾力はありますが、こんにゃくみたいな食感でした。 甘さも控えめです。
「#青森」の「その他農産物」のおすすめランキング
美味しいと思います 普通のニンニクの味をイメージしているとかなり違います。 甘くてフルーティーで果物のプルーンに近いような感じです。 抗酸化力が強いということで健康とアンチエンジング効果を期待して 続けて食べたいです。
子供が小さい頃からよく食べていて久しぶりに購入🍎 そのまま食べられるのが便利だし、子供のおやつにちょうどいい👍 ダイエット中にもぴったり🙌 コスパはよくないけど、普通に美味しいし便利でおすすめ⭐️

青森の関連情報

特集