「#麦茶」のランキング
「#麦茶」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「#麦茶」の食べたいランキング
♪ミネラ~ルむ・ぎ・ちゃ♪ 麦茶といえばやっぱミネラル麦茶ですよね。 お水にポンと入れておくだけで、 簡単に麦茶が作れちゃうのが楽で良いですね。
水出しでも美味しくできる! 六条大麦100% 栽培時農薬不使用 パックは無漂白フィルター使用 1包1Lで色濃く風味良く飲みやすい。 280円くらいでコスパ良いのでリピート確定。
はくばく 麦茶 子供の頃の夏、母が煮出していた粒状の香ばしい麦茶を探しましたが 見つけられずに代わりに評判の良かったこちらを買ってみました。 大き目のテトラパックです。 開封した時はとても香りがよかったですが、 煮出すと風味も味も期待したほどではありませんでした。 昔ながらの濃い味と香ばしさには出会えませんでした。 ご馳走さまでした
香りが違う🎵 通年麦茶なわが家。買い物頼まれメールに「麦茶 パック」て送られてきた… 特にこだわりないので、大体、ベストプライスの56個入の「国産むぎ茶」か、鶴瓶の顔ついた「香りが薫る~」 が多いのだけど。 ちょっと高級感ある金色パッケージと数量限定に惹かれて購入。 “二条大麦を浅煎りにしてコクとうまみを引き出し、六条大麦を深煎りにして香りを立たせブレンドしました。さらに香りが引き立つよう粗割りにしています。” 2パックが連なったのが20個。 まず…
とってもお得でおいしい 大容量ながらお得な値段でもしおいしくなかったらと思うと買うのを躊躇っていましたが、おいしかったです。 他の麦茶と比べると「フジミネラル麦茶」では味が薄く感じ、「伊藤園 香り薫る麦茶」でおいしいと感じていて、それをいつも購入していたのですが、「伊藤園 香り薫る麦茶」は2ℓでは2パック必要でそれでももう少し出るといいなという感じだったのですが、この「OK 北陸産六条大麦100%使用 徳用麦茶 56パック」では2ℓの水出しに1パックでもそこそこ味が出ま…
人生で1番 色々なメーカーの麦茶を飲んできましたが、 これは人生で1番美味しくありませんでした。 甘味も香ばしい香りも有りません。 立ち食い蕎麦屋や社食の給茶器の、といった感じです。 1パックの目安で煮出しても駄目なので、 倍量の2パックで試しましたが全く変わりありませんでした。

麦茶の関連情報

特集