食べたい
-
- クチコミ:1件
- ブランド:ローソン(LAWSON)
しっかり固め食感のホイッププリン!☆ ふわっふわのホイップクリームとは対極の、昔ながらを思わせる固めプリンです。 相反する食感同士が互いの違いを良い意味で奏であう冷たいプリンです。 カラメルソースはプッチンプリンの味わいと似ているも、水っぽく仕上げに飲める美味しいソースです◎ プリン自体は卵のコクがあり、好きな方はとっても好きなプリンかと思います。 販売地域が限定されてるので、もっと多くの方とシェアしたいプリンでした★ ごちそうさまでした!-
ファミマルSweets 窯出しプリンのパフェ 過去に2回くらい食べたことありますが たっぷり過ぎて くどくなっちゃった印象🤣🤣 今回は家族と分けっ子! ●プリン スプーン入れた瞬間ビックリΣ(゚д゚;) プッチンプリン🍮のような プルリとゼラチン感のあるものだと思ってたけど むっっちり❣️ 意外と固め カスタードプリンの滑らかさもあります カラメル部分は ややゼリー感あります 甘いけど…-
今週のリニューアル新商品🎃 ほろ苦い自家製カラメルとねっとり濃厚なかぼちゃプリンの上にたっぷりのかぼちゃクリームをトッピングしました。 とのこと🍀*゜ 発売日:2024年9月24日 276円(税込298円) 262カロリー 製造はデザートランド。 今年も発売嬉しいです🎃✨✨ 去年のものと比較すると 266カロリー➡262カロリーに。 また、原材料から卵黄や加藤練乳の表記もなくなっていて 少し味の変化もあるよう…出典:はるなつひさんのクチコミ-
これは…好みがわかれるプリンかな☆ 見た目ほどの好印象も、食べてみると私にとってはとても味気ないプリンでした。 ショコラ感が強いでもなく、プリンのほどよい食感もとろっとしているわらびもちも口あたりは悪くないのですが 甘さも限りなく控えめで、ショコラ感が強いわけでもなく… ちょっと残念な機会にあります。 食べれて良かった記念に★ ごちそうさまでした!-
自然なたまごの風味 今週はCVS3社が同時にイタリアンプリンを出していたので 興味本位で食べ比べてみました セブンイレブンのイタリアンプリン あいかわらず小ぶりです カラメルは生地に染みこんでました 香りは3社の中で一番自然 いちばんもちっと固めですね 以前より口あたりがややざらつく。。。 キメが細かくてなめらかな印象だったのになあ ただ、セブンイレブンだけは油脂のねっとり感がないので そこは高評価です~ 卵とミルクのこくがしっかりしていて …出典:百花蜜さんのクチコミ-
くずもっちりぷりん くず粉などを使ってもっちりとさせた和風プリン。 税込248円/147kcal 𓂃 𓈒𓏸𑁍 大好きなネーミングで気になっていました(˶ᐢωᐢ˶)🌸 トッピングにはきらりと光る銀粉✨✨ 黒蜜ソースはとろり〜んと やわらかなゼリー状で 甘くコクのある黒糖感(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡︎ くず粉ぷりんはむっちりと弾力があり まったり重厚感のあるむちぷる食感 牛乳プリンのよ…出典:むぎっこさんのクチコミ-
今週の新商品🌰 なめらかなカスタードプリンにホイップクリームと味わいの異なる2種類の栗を使ったマロンクリームを絞ったカップスイーツです。 とのこと🍀*゜ 発売日:2025年2月11日発売 269カロリー 276円(税込298円) 製造はデザートランド。 この時期嬉しい栗スイーツです\( *´꒳`*)/✨ 🌸構成は、上から イタリア栗のモンブランクリーム ホイップクリーム 和栗のペースト カスタードプリン…出典:はるなつひさんのクチコミ-
めーーーっちゃくちゃ久しぶりに購入٩(♡ε♡ )۶ 探していたむにほっぺもあった〜💕 かぼちゃのスフレプリンも発売当初はめっちゃ食べたかったけど口コミ見て 好みもあるだろうけど安心安全なノーマルにしました(。-∀-) 昔好きだったから💡 久しぶりに食べたけど、相変わらず美味しいね(*´∀`)♪ スフレがちゃんとチーズでふわしゅわ💖 あ、スポンジ…構造上必要なのかもしれないけど 分厚すぎ…この半分くらいの厚さでもいいと思うんだけど(・ัω…-
セブンイレブン 米粉を使ったとろーり抹茶プリン 162kcal 259.20円 20円引きクーポン使用 北海道限定 米粉を使用したとろーり食感の抹茶プリンに相性の良い黒蜜ソースを組み合わせ、きなこをかけて仕上げました とろりとコクある黒蜜ソース トッピングのきなこが香ばしさを🆙 米粉を使用したプリンはとろーりなめらか ねっとり粘土ありもはやクリーム 優しく抹茶香りほんのり苦みあり甘さ控えめ 米粉を使ったとろーりきなこプリンが美味しかった…出典:るったんさんのクチコミ-
今週の新商品🍫チョコスフレが美味しすぎる〜✨✨✨ 口どけなめらかなチョコプリンにふわしゅわ食感のショコラスフレをのせたスフレ・プリンです。 とのこと🍀*゜ 発売日:2025年2月4日 315カロリー 323円(税込348円) 製造はデザートランド チョコスフレのところが 期待以上に美味しくて めっちゃ元気でたカップスイーツです❣️ 🌸構成は、上から ココアパウダー チョコスフレ チョコスポンジ ホイップ…出典:はるなつひさんのクチコミ-
今週のリニューアル新商品🎃 ほろ苦い自家製カラメルとねっとり濃厚なかぼちゃプリンの上にたっぷりのかぼちゃクリームをトッピングしました。 とのこと🍀*゜ 発売日:2024年9月24日 276円(税込298円) 262カロリー 製造はデザートランド。 今年も発売嬉しいです🎃✨✨ 去年のものと比較すると 266カロリー➡262カロリーに。 また、原材料から卵黄や加藤練乳の表記もなくなっていて 少し味の変化もあるよう…出典:はるなつひさんのクチコミ-
200円台でこんなに濃厚なtheプリンを手軽に味わえるのは神だと思う(^○^) 固めでもなくとろとろでもない中間で下のほろにがカラメルソースとよくあう卵感をたっぷり感じるプリンで値段の割に量も多く久しぶりに美味しいプリン食べたなって満足しました。 これは個人的にお店レベル。出典:甘党ひつじさんのクチコミ-
しっかり固め食感のホイッププリン!☆ ふわっふわのホイップクリームとは対極の、昔ながらを思わせる固めプリンです。 相反する食感同士が互いの違いを良い意味で奏であう冷たいプリンです。 カラメルソースはプッチンプリンの味わいと似ているも、水っぽく仕上げに飲める美味しいソースです◎ プリン自体は卵のコクがあり、好きな方はとっても好きなプリンかと思います。 販売地域が限定されてるので、もっと多くの方とシェアしたいプリンでした★ ごちそうさまでした!-
食べ応え満点のプリンケーキ!!☆ 一見プリンにたっぷりのチョコホイップがのっているシンプルなプリンかと思いきや、チョコホイップの上には好食感のパリパリチョコソース。 プリンとチョコホイップの間には、まさかのスポンジ生地と生クリームが入っていて 想像以上の食べ応えを与えてくれたプリンケーキです。 生クリームがかかっているプリンにはよく会いますが、チョコホイップとプリンのコンビはこの機会が初めてでした。 意外に相性の良い、食べ応えMAXプリンケーキです★ プリンのかた…-
新商品♡ うまっちゃむっちりミルクプリンあいすに がちがち白玉&あずきバー&ゆずがあう そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトル) ナチュラルローソン 新杵 宇治抹茶と柚子のミルクプリン 柚子の清涼感と酸味がすっきりとした抹茶のスイーツです。 原材料名 牛乳(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、小倉あん、砂糖、加糖練乳、水あめ、もち粉、白玉粉、柚子砂糖漬、ゼラチン、抹茶、でん粉、抹茶ペースト、食塩、寒天/グリシン、トレハロ…-
セブンイレブン 米粉を使ったとろーり抹茶プリン 162kcal 259.20円 20円引きクーポン使用 北海道限定 米粉を使用したとろーり食感の抹茶プリンに相性の良い黒蜜ソースを組み合わせ、きなこをかけて仕上げました とろりとコクある黒蜜ソース トッピングのきなこが香ばしさを🆙 米粉を使用したプリンはとろーりなめらか ねっとり粘土ありもはやクリーム 優しく抹茶香りほんのり苦みあり甘さ控えめ 米粉を使ったとろーりきなこプリンが美味しかった…出典:るったんさんのクチコミ-
今週の新商品🌰 なめらかなカスタードプリンにホイップクリームと味わいの異なる2種類の栗を使ったマロンクリームを絞ったカップスイーツです。 とのこと🍀*゜ 発売日:2025年2月11日発売 269カロリー 276円(税込298円) 製造はデザートランド。 この時期嬉しい栗スイーツです\( *´꒳`*)/✨ 🌸構成は、上から イタリア栗のモンブランクリーム ホイップクリーム 和栗のペースト カスタードプリン…出典:はるなつひさんのクチコミ-
今週の新商品🍫チョコスフレが美味しすぎる〜✨✨✨ 口どけなめらかなチョコプリンにふわしゅわ食感のショコラスフレをのせたスフレ・プリンです。 とのこと🍀*゜ 発売日:2025年2月4日 315カロリー 323円(税込348円) 製造はデザートランド チョコスフレのところが 期待以上に美味しくて めっちゃ元気でたカップスイーツです❣️ 🌸構成は、上から ココアパウダー チョコスフレ チョコスポンジ ホイップ…出典:はるなつひさんのクチコミ-