食べたい
-
- クチコミ:2件
- ブランド:本搾り
- メーカー:麒麟麦酒
「#グレープフルーツ」のおすすめランキングです。
富永貿易 ストロングチューハイ Wグレープフルーツ アルコール8%
KIRIN 氷結 グレープフルーツ
サントリー ‐196無糖 キウイ&グレフル
トップバリュ ベストプライス ベストプライス 濃縮還元 グレープフルーツジュース 果汁100%
成城石井 チアシード ざくろMIX
KIRIN トロピカーナ リフレッシュフルーツ オレンジ&ピンクグレープフルーツ
ノーベル VCー3000のど飴 ピンクグレープフルーツ味
ブルボン フェットチーネグミ 楊枝甘露味
ハリボー グレープフルーツ
2024.12.11購入/実食 セブンイレブン→込118円 かなり前ですが、以前購入したときは2桁価格だったような…。 仕方ないけど物価高悲しいですね。 前回から時間が経ちすぎているのでどんな感じだったか覚えてなかったのですが、甘味はほぼないです。 グレープフルーツの味、香り共にしっかりします。 スッキリ飲める感じ。 甘めが好きな方はちょっとしょんぼりしてしまうかも。 中身の撮影をうっかりし忘れましたが、ピンク~という感じではなかったです。薄い乳白…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
キウイのお酒、あまり見たことがないのでお試しに。 開封するとキウイの独特の香り。 頂くとグレープフルーツの風味の方が強めに感じました。 でもちょっと香りが気になります。 キウイフルーツ自体は好きなのですが・・・ 嫌いではないけど、リピートはないと思いました。 苦手な方もいるかもしれません。-
NEW!と書いてあるものです。一口飲んで 甘い!と感じ 飲み進めて行くうちに感じる何ともいえぬ合成感 甘味料? 美味しくはないですね。アルコールは5%。一回飲んで満足です。出典:こけこっこさんのクチコミ-
2024.11.29購入/12.5実食 ピアゴ→抜98円 リーズナブルなのにアルコール度数は8%とお高め。 グレープフルーツの香りと味もちゃんとしていて美味しいです。 甘味は控えめですが無糖ほど味気なくない。 お気に入りです。出典:ぎんなんさんのクチコミ-
最初ビタミンの匂いがしたけれど、なかなか美味しい。 これで1日不足分のマルチビタミンが補えるんなら他のものを飲むよりいいかもしれないのう。 オレンジと、ピンクグレープフルーツの混合果汁20% 爽やかな味わい。 ビタミンぽい味わいが嫌いでなければきっと美味しいぞ。 凍らしてもいいそうじゃ。 量がちょうどいい。330ml カロリー1本分で145kcal 税抜き98円出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
サッパリ爽やかなグレープフルーツジュース! こちらはイーッ!となるような強い酸味や苦味がなくてとても飲みやすいです✨ ホワイトグレープフルーツのフレッシュで爽やかな香りも良いですね~。 こういうジュースは毎日飲むわけではないので、飲みきりサイズ&日持ちがする点もお気に入り。 冷蔵庫にストックしておいてリフレッシュしたい時に飲んでいます✨出典:ちぃにゃさんのクチコミ-
200円ちょっととお高めなので、たまに無性に食べたくなった時買います。 普通のグミに比べたら弾力感は少な目。表面はシャリシャリで、どちらかというと琥珀糖に近いです。 味は市販の100%グレープフルーツジュースを固めたような味です。-
夏らしいパッケージとわからないフルーツの見た目で購入〜 カタチはいつものフェットチーネ。 ヨンジーガムロ、、調べると2021年の夏に台湾でバズりにバズったというデザートドリンク「楊枝甘露(ヨンジーガムロ)らしいです〜 楊枝甘露とは、もともと香港発祥のスイーツで、マンゴーやグレープフルーツなどの果物をタピオカ入りココナッツミルクやマンゴーソースと一緒に食べる定番デザートなのだそう。まあ、間違いなく美味しいですね^^ 酸味がしっかりありグレープフルーツのほんのり苦味と…-
フレッシュ!ピンクグレープフルーツの甘くてフレッシュなさわやかさがそのまま飴になった感じでとても美味しいです。期待してなかっただけにテンション上がりました😆食べた後は口の中が少し甘みとすっきり感が残りますので食後におすすめです。出典:べにはるかさんのクチコミ-