「#北海道」の「コンビニホットスナック」のランキング
「#北海道」の「コンビニホットスナック」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年2月14日更新)
「#北海道」の「コンビニホットスナック」のおすすめランキング
からあげクンのチーズ昔から大好きです🧀 定期的に食べたくなるし何回食べても美味しい!! チーズの味しっかり濃くてチキンの風味とよくあっててパクパク食べちゃいます🤤✨ またこれからもリピします✨️
-
「#北海道」の「コンビニホットスナック」の食べたいランキング
カリカリザクザク レジ行列が長かったのでホットスナックをながめてたら、初めて見る!ドーナツみたいなのなんだろ?と気になって買ってみました。 衣はカリカリザクザク香ばしく、ポテトにはたくさん青のりが混ぜこんであっていい風味。 ちゃんとじゃがいものほくっと感も残ってて美味しい! 塩気は衣とポテトの間のところにしっかり目についてて何もつけなくてもおいしくいただけました。 202kcal P 2.7g F 12.9g C 19.3g
-
名前の通りホクっとしていて塩味がしっかりついていて美味しかったです!量もたくさん入っていて嬉しくなりました。
-
じゃがいもがおいしい~👍 評価6です。けっこう分厚いですなぁ❗衣がさくさくでした♪味付けがシンプルな分、じゃがいものおいしさをしっかり感じます👍これだけ大きいせいもあって、じゃがいもを食べた、という満足感ありです😊いつもの癖で、ソースをかけずに食べましたが、それで正解だったと私は思います😃
-
コロッケハマり中なのでいろんなスーパーのコロッケをいただいてます。 いなげや、OKストア、マルエツ、ベルク、ベイシア等試しました。 今回はセブン! 以前に食べた時はそこまででした… 今回も うん、やっぱり好みじゃない。 衣は可もなく不可もなく 私が気にしたのは中の芋のしっとり度が足りないところ…( ; ; ) むしろ、ローソンストア100のあの最強コスパのコロッケの方が好き もちろん、ファミマのコロッケ、ローソンのコロッケの方が私は何倍も好き …
-
どうしてもコロッケが食べたかったので ローソンに寄ったらコロッケ売ってなかったのでコンビニはしご・・・。 年1で行くか行かないくらいのミニストップに寄ってみました☆ カウンターにありました。コロッケ! 家でカリッと焼き戻して食べましたが、おいしい~。衣も薄めでいい。 牛肉コロッケって甘く作ってあるのが多いのでちょっと微妙なんですが、ここのは大丈夫。 油っぽくなくておいしかったです。 でもメンチでもないのに369kcalあるはずないと思うよ。
-
からあげクンのチーズ昔から大好きです🧀 定期的に食べたくなるし何回食べても美味しい!! チーズの味しっかり濃くてチキンの風味とよくあっててパクパク食べちゃいます🤤✨ またこれからもリピします✨️
-
ずっと食べてみたかったので、やっと購入出来て嬉しかったです! …が、不味すぎてびっくりしました。 なにより、冷たい。温かさはなく、むしろ冷えてました。こういうもの? 温かいと美味しいのかもしれないけど、完全に潰したじゃがいもペーストに濃いめのコンソメをまぶして揚げたような、塩辛さばかりが残る味でした。 私が思ってるハッシュドポテトは、刻んであるポテトを揚げてあるイメージだったのですが、これじゃまるでポテトチップスのコンソメ味を水で練ったようなもの。安いからいいけど…
-
そのままパクッと食べると衣がサクサクです。 電子レンジで温めるとおいしいけれど衣のサクサク感は少なくなってしまいました。 ソースをかけなくても味がしっかりしていておいしいです。次はトースターで焼いてみようと思います。 #秋の深まり
-
持ち帰りした「ファミリーマート 北海道産小豆のこしあんまん ごま風味」。 ふわふわでほんのり甘めな生地に、ごまたまごのようなごま風味の餡が詰まっていて、美味しかったですよ。 ごちそうさまでした!
-

北海道の関連情報

Food Databank

特集