「#黒蜜」の「アイス・コンビニアイス」のランキング
「#黒蜜」の「アイス・コンビニアイス」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月28日更新)
「#黒蜜」の「アイス・コンビニアイス」の食べたいランキング
固めのきなこアイスに、とろっと黒みつ 外側のきなこアイスはややかため。 ラクトアイスの硬い感じのアイスが あまり好きじゃないので、すこし待ってからいただいたけど、やっぱり外側はかたかった😅 あ、これはハズレかなぁ……とおもったら 中からとろっと黒みつが! 外側の硬めあっさりなきなこアイスと 相性よくて、おおー!美味しい!となりました 何ごとも、第一印象だけで全部決めつけちゃ勿体ないですね。。外側は苦手でも、中身知ればいいなと思うところもあるのかも。明日…
カップよりも満足度高し! カップのグリーンティよりも、満足度が高いです。 なぜなら、パリパリのウエハースととろり黒みつ、 周りのチョココーティングのお楽しみがあるから。 一度にひとつ食べるのがもったいないので、 あたためた包丁で縦に半分にスッパリ切って 2度楽しみます。 濃いからこれくらいがちょうどいいのです。 だぁってえーーーー、高いんだもん!
最初の一口は、きなこ?って感じで、ぼんやりした印象でした。 甘くて美味しいけど、きなこ感は、うっすらだと思いました。 溶けてくると底に堪っていた黒蜜が、周りからわ~っと沸いてくるように出てきて、ニンマリ☺️ でも、税別198円・・ う~ん、期待が大きかったからなあ。 リピは、ないです。 #てるてる坊主
追記🌟3 黒蜜甘過ぎ却下🍨きなごまアイス 冷凍下でも柔らかいおもちと自社炊きの黒蜜を、きなこアイスに重ねた和スイーツアイスです。 京きなこを使用した香ばしいきなこアイスは、北海道産豊富町生クリームをブレンドし、コクがありながらもすっきりとした乳のおいしさを味わえます。🍨 私が登録してるわw🤣 やわもちのきなこ、、、もう売ってないんだけどエコスにまだあった、現品限り👍 今頃たべたくて、、、ずっとOKストアにあったのに消えたから💦 2…
やわらか練乳氷 香ばしきなこ 180kcal レビュアーさんの口コミみて 買いに走ったシャトレーゼアイス🏃‍♂️ ノーマルなきな粉アイスも大好きだけど 夏仕様なのかこれは微細氷入り☃️ シャリシャリだけど 氷菓じゃなくてラクトって所がLOVE👍 上のきな粉はたっぷりで 少ないながらも小豆の存在感がしっかり (*ノ∀`*) 黒蜜はサポート役なイメージです! きな粉とアイスの組み合わせって やっぱり最強ですよね〜 カロリーも低くてな…
美味しいアイスバーです^^ きなこアイスは、クリーミー且つまろやかで、こっくりした美味しさ。。。 そして、中の黒蜜わらびもちが、かなり良いアクセントになっています。 黒蜜って、良い仕事しますねー! 味が締まるし、和風っていいな、ってお味です。 まだ暑くならない今の季節にぴったりのアイスです☆
追記🌟3 夏は溶けとけ気をつけて🙋 何度も買ってるきなこアイス🍨 黒蜜が甘々だけど、きなこだからつい買っちゃう🤣これ夏場は溶けとけだから買えない💦 今でさえ、すぐアイスが柔らか💧 甘いから、茶色きなこ⏩️うぐいすきなこ😆🤎💚これまた、まみれに✋ 豆乳の味はさだかw シャトレーゼ 118円
セブンイレブンの韓国フェア✨ 韓国スイーツの「トゥンカロン」を表現したアイスです。 黒蜜ソースが入ったきなこアイスをきなこ味のマカロンでサンドしました。 とのこと。 258円(税込278.64円) 2024年05月28日(火)以降順次発売 179kcal アイスミルク規格 製造は赤城乳業 楽しみにしていた セブンイレブンのマカロンアイス✨✨ 手のひらサイズでマカロンにしては超巨大( ・∇・) きな粉味マカロンで …

黒蜜の関連情報

特集