食べたい
-
- クチコミ:4件
- メーカー:銀座コージーコーナー
可愛いけど 可愛い桜のマドレーヌです。 これの桜は、桜の葉ではなく桜花ペーストだということは、買うまでは分からず。 やっぱりどちらかというと桜というよりチェリー風味に感じました。 食感もネチャッとしたところがあり、好みではなかったです。残念でした。-
青柳さんは高知市大津の菓子製造販売会社です。 しまんと栗を使った一口サイズのマドレーヌ、ということですが、同シリーズのパイ(饅頭のような見た目の)よりはまだ好感触?です。 でも、一口サイズなので通常のマドレーヌのしっとりさはなく、外側のややカリッとした食感に中はさっくり系のクッキーのような舌触りです。さっくりクッキーが好きな方なら、甘みが強いので美味しく食べられます。 小さいので食べやすいとは思いますが、いかんせんどこに栗が入ってるの?というインパクトのなさ...すみま…-
香り豊かなみっちりほたてコージー☆ セブンイレブンの発酵バター香るふんわりマドレーヌ。 地域限定ですが、千葉県にもありました。 よくあるほたての形です。 冷やしてぱっくんちょ。 少しみっちりしています。 ふんわりではありません。 どちらかというと、しっとりふわほろ。 バターの香りはしっかり残ります。 コージーコーナーお得意の味わい。 ブラックコーヒーにも合います。 エネルギー127kcal たんぱく質1.6g出典:レビュアーさんのクチコミ-
ヤマザキが発売している紅茶味のマドレーヌです。国産小麦粉を使っています。ふわふわしたマドレーヌ。黒いつぶつぶは紅茶の葉っぱでした。ちょっともそもそするけどおいしかった。でもマドレーヌってもっとバターがジューシーかなとは思ってしまいました。高くないし1個入りだし自分だけで食べたい時に手軽に買えるのは便利です。少しパケ変しています。出典:バーバラさんのクチコミ-
シャトレーゼ ママンマドレーヌ 108円 少し前に、1個いただき物で子供が食べていてすごくおいしいと言っていたので 私も買ってみました♪ マドレーヌは、シェル型の生地が詰まった物より、昔ながらのふわふわ系が好みです。 一口食べた時から、チーズの味を感じました。(子供も言っていました) チーズなんて入っていないのに、バターかな・・・ この風味がおいしいと思います。 食感もふわふわで好み^^ 素朴で、上質な材料を使われているような感じがしました。 …-
思ったよりもしっとり感がない感じで、ぱさぱさ迄はいかないけども、飲み物が無いと厳しいかなと思える感じでした。それほどバター感も濃くは無く、でも、手に付く油分は相当なものですかね。 #秋の深まり出典:相模道灌さんのクチコミ-
かれこれ20年くらいはずっとストック欠かさず食べ続けてる大好きなマドレーヌ(〃ω〃) たまに口コミしてこの美味しさを布教しなくては←余計なお世話 誕生日にお母さんから貰った詰め合わせの中でも、やっぱりこれが一番だったな〜 クッキーも大好きだけど(〃ω〃) 外がサックリ、中はしっとり〜💕 バターとレモンと洋酒、全部しっかり効いてるのにうまく調和してて、どれか一つでも割合が減ったらダメなんだろなーってくらい絶妙なバランス✨ 食感も味もどんぴしゃでこれほど…-
シャトレーゼで数点購入したうちのひとつ。 冷凍していただきました。 生地はみっちりじっとり。 ほんのり爽やかなレモンが香ります。 バターの香りとコクもあり、ちょこっとリッチ。 小ぶりのサイズもお上品ざます。 120kcal.-
可愛いけど 可愛い桜のマドレーヌです。 これの桜は、桜の葉ではなく桜花ペーストだということは、買うまでは分からず。 やっぱりどちらかというと桜というよりチェリー風味に感じました。 食感もネチャッとしたところがあり、好みではなかったです。残念でした。-