「#ごま」の「冷凍調理品」のランキング
「#ごま」の「冷凍調理品」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月14日更新)
「#ごま」の「冷凍調理品」の食べたいランキング
ほうれん草の胡麻クリーム 中々! 麺がすごくもちもちしていて、アルデンテ!!! ほうれん草が思っていたよりたくさん入ってました。 しめじの食感がいいね☆ ベーコンはもう少し入ってるほうが良いな~~~ さて、胡麻!!! パスタにも合うんですね。 最初は、ん~合うのかな?と思ったんですが、食べ進むうちに美味しいと思いました。 くどくなくて、美味しかったです。 さっぱりでもなく、こってりでもない日にはいいですね♪
お芋の甘みと胡麻の香ばしさが◎ 大人なら一口でも食べられそうなサイズです。 衣はサクッと感は弱めですが白ごまがプチプチ香ばしくて美味しいです! さつま芋はなめらかさもありほくほく感もあり、お芋の自然な甘みが感じられます。 お芋ももちろん美味しいのですが特に白ゴマの香ばしさがいいポイントになっています! 甘いのでおかず向きではありませんがおやつや箸休めにぴったりなコロッケでした♪ (1個当たり62Kcal)
小さい、肉<ごま 味噌味、ではないですが。 味違いだろうなとこちらに口コミをさせていただきました。 肉はプリプリとした加工肉っぽいなー、 ぽいなー…? この冷凍食品特有の謎肉がすきなのですが、衣に厚みがあるのと、まわりにかかっているごまがとってもたくさんかかっていて肉の食感を消してしまっていて非常に残念。 あとはサイズが小さい。 一個あたりのカロリーがこれですから。 小さいお肉にごまがびっしり。 ごまを食べているような感じがしました😓😓😓 …
かぼちゃコロッケといえばこれ 北海道産生乳を使用した生クリーム入りのなめらか生地とごまをまぶしたサクサクの衣。北海道産栗かぼちゃ使用 とのこと。 レンジ加熱でも衣はサクサク。ごまのおかげですね。 ごまの風味は強すぎないのでかぼちゃの味を邪魔していません。 中のかぼちゃは皮も入っていますがなめらかでざらつきがない。裏ごしされてるのかな?生クリームのおかげでパサつきなくしっとりなめらか♪ 味はかぼちゃ本来の味。おそらく砂糖の量はかなり最小限かと。 なのでそんなに甘くな…
胡麻好きにはたまらない! ローソンアプリのクーポン利用で238円で購入。 レンジで温めている時から胡麻の香りが漂います。 麺はもっちもちでとても美味しい!(さすが日清食品さん…) そしてどこを食べても胡麻の濃厚さをかんじられます。辛すぎなものは得意ではないので、別添の花椒オイルは半分くらいかけて頂きましたが、充分な辛味があって、最後まで飽きることなく食べられました。 ちょっと午前中頑張った日の在宅ランチにぴったりでした✨
まんまるころころもちもちおやつ石☆ ケイエス冷凍食品のおべんとうごまだんご。 まんまるころころ5個入りです。 お弁当には使いません。 パクっとおやつです。 冷凍のままかじろうとしたら、かちんこちん。 石と化してます。 なのでレンチンしていただきました。 できたてもちもちあっちっちー。 ごまはプチプチ。 あんはゆるりなめらか。 ちょこっと甘いもの食べたいときに、パクっとひとくちおやつでございます。 エネルギー63kcal/1個あたり たんぱく質1g
怪しい笑笑 まず、大阪王将にごま団子があることに驚きでした笑どのメーカーでもごま団子は本当においしいです。こちらも大阪王将だからといって特別なこともなくふつうに美味しかったです。わたしがいつも食べるごま団子よりも大きくて食べごたえがありました。1つずつプラスチック容器に入っていてレンチンしやすく良き!中にはもちろんあんこが入っているのですが、そのあんこがなぜか液体っぽくて墨汁のようでした笑味は普通にあんこなんですけど見た目が笑
ヘタな店より美味しいね(*´艸`*)♡ マルエツ購入 日清 具多 白胡麻坦々麺325g ¥300位 601kcal 先日これのノーマル? 辣椒坦々麺を食べて なかなか美味しかったので… 今度は白胡麻バージョン(*´ω`人)~♬ 以下もぐナビの説明↓↓↓ 専門店のような本格的な味わいを 電子レンジの簡単調理で手軽に楽しめる商品 濃厚な白ごまと白湯 (パイタン) を バランスよく合わせたクリーミーで 旨み豊かな担々スープは、中細ウェーブ麺との 相性も抜群です。 具材には、担…
大満足の一品! 今までに丼タイプの担々麺を食べ比べた。ファミマの圧勝でセブンは残念な結果だった。そのセブンの冷凍タイプの坦々麺が美味しいという評判を見たのでさっそく食べてみた。具材と麺はレンジで、スープは鍋で調理する。小袋に入ったスープの素を温めてからお湯を足して作る作業が少々面倒くさい。レンチンした具材を麺をスープに投入すれば出来上がりだ。山椒も付属している。麺がくっつきやすいのでよくかき混ぜる必要がある。チンゲン菜も入っている。味は... とても美味しい。胡麻が濃厚という…

ごまの関連情報

特集