「#ごま」の「その他水産加工品」のランキング
「#ごま」の「その他水産加工品」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月14日更新)
「#ごま」の「その他水産加工品」の食べたいランキング
サクッとしてる クチコミするまでジャパンだと思ってたらジャバンなんですね こちらもKALDIで買いました。 韓国海苔を買おうと思ってて板海苔の方よりお買い得だったのでゲット。 ごま油のイメージがありますけどこちらの海苔には、米油、えごま油、オリーブ油、ごま油が使用されています。何より驚いたのが食感。 めっちゃクリスピー。食べ方推奨のふりかけ、おつまみ、サラダ、麺、おにぎり、チャーハン…どれも合いそう。 味付けは塩分控えめでありがたいです。
きざみふじっ子 ごま入り ごまが無ければ お塩代わりに使えて、便利です。 塩昆布の様な湿度はなくカラッとしています。 袋を振ればシャカシャカと。。 私は異食なので、トマトにパラリとして頂きましたが、 美味しいです。 ヨーグルトやアイスにも使えそう。 ゴマが入っているからなのか、 普通の塩昆布ほど塩辛く感じないのですが、 ゴマ無しも有れば更に嬉しいのに。。 そうすれば、昆布風味タップりのお塩感覚で、 ゆで卵なんかなも…
やや甘めの韓国海苔 韓国海苔って特に好きと言う訳じゃないけど、あれはあれで美味しいからたまに買います(^ー^) この製品はよくある板海苔タイプではなく、日本で言うバラ海苔みたいな、細かいフレーク状のタイプ。 カルディでたしか200円くらいだったかな? 安いからふりかけ代わりに買ってみました。 んで、食べた感想は、他の韓国海苔とハッキリ違う味ですね(・o・) 基本的には普通の韓国海苔と同系統の味付けで、油っこい塩味。 でも少し甘みがあるのと、エゴマの独特な香り…
ご飯にぴったり! 白米をあまり食べない子供のために購入👦 ふりかけがあれば食べるので色々お試し中です! これは前から気になっていました😄 海苔も大好きなのでこれは好きそうだなーと思ってご飯にかけて出してみたら大ヒット! 開封するとごま油と海苔の香ばしいいい香りがします🤤 少し食べてみると、塩気が効いていておいしいです😳 これはご飯に合わないわけない!もりもりご飯が進むやつだー😆 そのままふりかけで食べるのはもちろん、おにぎりやサラダのトッピングにも良さ…

ごまの関連情報

特集