食べたい
-
- クチコミ:22件
- ブランド:クーリッシュ(Coolish)
- メーカー:ロッテ
モミモミちゅーちゅー( ˶ ӟ˵)♡ ロッテ クーリッシュ ミルクコーヒー 156㎉ 濃い!ミルクコーヒーの味わいが楽しめるクーリッシュです ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 気になってたクーリッシュのミルクコーヒー✨ この時期は手で持つとちょー冷たい💦 だが、モミモミした方がおいしい+出がいいから ひたすら揉みながらチューチュー( ˶ ӟ˵)♡ 濃いかはわからないけど甘香ばしくまろやか! しゃりっとし…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ-
しゃくしゃくあまうまいちごフォンデュ(〃艸〃) コンビニ限定・数量限定 ゴディバ チョコレートアイスバー ストロベリー&クランチココナッツ ホワイトチョコレートで包み込んだ果実味あふれるさわやかなストロベリーアイスに、厳選したストロベリーピューレを加え、さらにホワイトチョコレートに食感豊かなココナッツをトッピング。ストロベリーをまるごとホワイトチョコレートでフォンデュしたような、まろやかな甘みとさわやかな果実味をお楽しみいただけます。 とのこと。 コーテ…-
去年と変わらない🍦🍓否めないチープさ 甘酸っぱい苺果肉を40%使用した“とろける苺果肉ソース”入り。 苺クランチ、フリーズドライ苺が入った苺チョコ、ソースが入った苺アイス、ココアワッフルコーンが組み合わさった、とろける大人のジャイアントコーン。 カラダにうれしい、1日不足分のビタミンC※入り 🍓 やっと開封😘❣️ ジャイアントだから、 買わずにいられないわ😁 去年も似たような大人苺🍓 美味しかった記憶じゃないから、 期待はしてない💦 あー💧 こんなだ…-
おい塩してパンに塗りました(〃艸〃) 赤城 Sof’ピーナッツバター味 ピーナッツペーストを約6%使用し、ピーナッツの特徴的な香ばしさ、風味を存分に楽しめる商品。隠し味に練乳を使用し、甘さやコクを感じられる味わいに仕上げたそうです。 ソフは、チーズが見つからなくて食べてなく、これも見つかる気がしなかったのですが、すんなり発見。 蓋をパカッと開けると、甘くて香ばしいまさにピーナッツバターのナッティないい香り♡ アイスは、ふんわりなめらかクリーミーで、この画像ではわか…-
なにしてもうんま~いけど(〃艸〃) 明治 辻利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ 京都宇治総本家「辻利」の抹茶をアイス・コーティングチョコ・クランチ部分に使用した、バータイプの抹茶アイスです。 コーティングの抹茶チョコは、パキッとしてるけど、ところどころアイスと一体化してるところもあり、口どけなめらか。 抹茶の風味もあるけど、抹茶ホワイトチョコみたいで甘いけど、おいしいチョコ♡ チョコにくっついてるクランチは、ざくざくじゃりじゃりしてて、甘めの抹…-
森永製菓 板チョコアイス 塩キャラメル あれれ??? 板チョコアイスってこんな薄かった?? パリパリ食感が良かったのでシッカリ凍った状態で。 確かにパリパリしれるけど、薄いです。 まぁ、普通の板チョコも薄くなってるみたいなので 仕方がないでしょうか?? お味は、塩は忘れてキャラメルです。 森永さんのキャラメルなのか甘~い。 中のアイスはアイスミルク規格ですが、 シッカリ凍っているのに割と滑らかで こちらもほんのりキャラメルの風味でした。…出典:レビュアーさんのクチコミ-
Ziploc(*゚∀゚) 新発売のチャイ食べたいなーと思って近所のスーパーに探しに… さすがです。安定の未入荷(  ̄▽ ̄) てことで、いつものバニラとストロベリー、 そして普段ならグリーンティーにするところを今回はクッキークリームに。 ちょっと前に食べたけど、やっぱ美味しかったんだよね~❤️ 買ってすぐジップロックに詰め替えたから外の写真は無し。 開けたらくっきりジップロックの文字(*゚∀゚) 3種同時に食べたいからいつも同じタッパに詰めちゃう。で、数回…-
💓チョコがショック🍫2019皆様ありがとう ゴディバの歓びをアイスに閉じ込めた、贅沢。上質なチョコレートと厳選した素材で、作り上げました。冷たい口どけからあふれだす、香り高くまろやかな味わいが至福の時をもたらします。 ミルクチョコレートのアイスクリームにハート型チョコレートチップの食感を楽しんで。💓🍫💓 容量違うけど、 口コミしちゃうわ😅 OKで安売りしてたやつだから、 100mlね🍨 乳脂肪分 13.9 アイス売り場を覗くと、 ゴディバがいるわ🤣💦…-
甘いキャラメルの余韻♡(ღ˘⌣˘ღ) ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・キャラメル 218(税抜) 251kcal 2001年にクリスピーサンドが誕生して以来、定番のフレーバーとして愛されているキャラメルフレーバーが、甘くミルキーな王道のキャラメルの味わいに生まれ変わりました。 ミルクのコクとキャラメルの甘さが際立つキャラメルアイスクリームを、甘い余韻の残るパリパリとしたキャラメルコーティングで包み、サクサクのウエハースでサンドしました。 キャラメルの甘く豊かなおいし…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ-