「#紅茶」のランキング
「#紅茶」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年2月14日更新)
「#紅茶」のおすすめランキング
実家では朝食時に親はコーヒーか緑茶、子供は紅茶と何故か決まっていて、中学生くらいまでは毎朝こちらを飲んでいましたね~。 なので今でも紅茶は大好き✨ このイエローラベルはスッキリした味とほのかな渋みがちょうど良く、お値段もお手頃。 お茶代わりに日常的に飲むのにピッタリです! 今では色々なブランドの紅茶を試していますが、やはりこれを飲むと落ち着きますね。 高い安い関係なく、飲み慣れた味が一番安心します。
-
商品情報では18袋入りとなっていますが、私が購入したものは20袋入りでした。 これ、昔買った時は結構しょうがが効いているイメージだったけど…久し振りに購入したらちょっとマイルドになった? 単に私が刺激に強くなっただけかもしれないけど、ちょうど良い辛さで飲みやすいです✨ 原材料は紅茶と粉末しょうがのみでとってもシンプル。 この手の商品は加糖されている物が多いので無糖は嬉しいですね~◎ さすがに生のしょうがと比べると味や香りは劣りますが、ティーバッグで手軽に飲めるの…
-
ス◯バのイングリッシュブレックファストティーラテが好きで、行くの面倒くさいから家でゆっくり飲みたいな〜と思い検索したところトワイニングがおいしいとの事で購入。 濃く出てくれるので少しお湯で入れた後に牛乳入れて チンして飲んでます。もちろん凄くおいしいです。20パック入ってるのでコスパいい! ティーパックにホチキスついてないので チン大丈夫です
-
ネスレ ふわラテ 香るミルクティー 月一回のサークルに参加した時におやつの時間に出てきたものになります。 インスタントのミルクティーでお湯にす~っと溶けてダマにならず手軽に飲めるお品です。 甘くて優しいミルクティーの風味でホッと一息って感じでしたね。 スティックタイプで保存にも便利なのでティータイムにぴったりなお品だと思います。 #お月見
-
何度もリピしています🫡 カフェインレスで いつでも飲めるので 助かります🤗 袋を開けるとはちみつ🍯の甘い香りで 癒されます。 お湯を注ぐと更に甘い香りがアップ🆙 茶葉の渋みが無く 優しいはちみつ🍯のお味。 飲みやすく、甘いスイーツにも邪魔をしない 控えめな甘さです🥰
-
間違いのない味。 イオンで安くなってたのを購入。 やっぱりティーバッグより香りが立ち込めるのう。 この紅茶は、全くもってミルクティ向きじゃ。 ティーバッグより渋めに出る感じがする。 でもそこがいいんじゃ。 ストレートでも飲めるけれど、出来ればミルクティで飲んで欲しいなあと勝手に思っちゃう。 ティーバッグも手軽でいいけれど、ミルクティが好きな人は、ティーバッグよりぜひこちらをおすすめする。 コク深いミルクティになる。 ティーバッグの方が味がマイルドな感…
-
スティックのミルクティー無糖ってありがたい😻 甘いスイーツのお供には無糖が合う。 カフェオレの無糖ばっかりでなかなかなかった😭 飲んでみるとミルク感たっぷり。渋みなしでまろやか。美味しい😚 ただカフェインが34mgあるので欲を言えば夜でも飲めるノンカフェインの無糖ミルクティーもお願いしたいです🙏
-
日東紅茶 デイリークラブ 黄色い背景に真っ赤なティーポットがデザインされた紅茶です。 庶民的な味っていうか慣れ親しんだ風味でお財布に優しい価格の紅茶です。 ストレートでもミルクティーとして味わってもスッキリと美味しいです。
-
カルディで人気のある商品と聞いて購入👂 牛乳と一対一の割合で割って飲みます🥛 紅茶の風味がしっかりとして美味しい〜🫖🧡 お客さんに出しても喜ばれそう🎶 本格的な味が楽しめて気に入りました☺️ また買おう!
-
「#紅茶」の食べたいランキング
はちみつの良い香り すっきりとした甘さとはちみつの香りで癒されます。 紅茶は無糖派だけど、こちらは大変飲みやすいです。リピしたいと思います。
-
思ったよりチャイ( ˘ω˘ ) ジンジャーとシナモンの香り、ミルクのコクとスパイスがまろやかに溶け合った風味豊かなチャイティーです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ブレンディにチャイなんてあったかな?!と思ったら9月に発売されたようで割と最近ですね。 チャイ好きなので試してみましょう! お湯を注げば出来上がりなのですが、薄いと悲しいので牛乳で。 少量のお湯で溶いてアイスチャイラテに。 ほんわか香るスパイス匂。一口飲むと思いの外しっかりチャイです。 甘さは結…
-
何年もリピ☆彡 何年も続けてリピしてます お気に入りで、冬場は毎朝これであったまってます 甘くしなくても大丈夫 香りがよくてほど良いスパイスの感じがたまりません パッケージもかわいい☆ ヌードではないのもうれしいです
-
やっぱり紅茶はティーバッグより茶葉でちゃんと入れた方がおいしいのう。会社じゃ腹の調子がイマイチの時はワシの親友みたいじゃが、ティーバッグなので香りがイマイチである。 寒くなってきて家でも飲みたくなったので久しぶりに茶葉を買ってみた。それ用のカップも久しぶりに出してみた。ミルクティーが好きというか、何も食べないときにストレートティーを飲むと胃のあたりが逆立つのでミルクティーを好むようになってしまったのじゃ。 ミルクティーにはやはり渋みのある紅茶がいいのう。 わりとお得感あ…
-
前から気になってた、ミルク溶け出すティーバッグシリーズ。購入してからアイス版を買ってたことに気が付きました💦 でも、この時期はホットでしょ、と思いホットで試しました。この商品の良いところは、ミルクが適量入っているところ。割合が絶妙ですごくいい感じのミルクティーが出来上がりました。
-
カルディで人気のある商品と聞いて購入👂 牛乳と一対一の割合で割って飲みます🥛 紅茶の風味がしっかりとして美味しい〜🫖🧡 お客さんに出しても喜ばれそう🎶 本格的な味が楽しめて気に入りました☺️ また買おう!
-
抹茶で有名な辻利の名前に惹かれて購入。 粉を水で溶かすだけで完成のレモンティーです。 甘みがメインで ほんのり抹茶の旨みも感じられて 美味しかったです^ー^ 夏向け商品ですが 冬ならお湯に溶かして飲んでも美味しいです。
-
個包装が嬉しいのでアール☆ セブンプレミアムのアールグレイ紅茶 20P入りで200円ほど。嬉しい密封個包装! 職場のデスクの引出しにも忍ばせやすいです。 水出ししてみました。 水色は薄いですが、アールグレイの香りしっかり。 ホットでミルクティーにしてもよさそう。 アールグレイ好きな方はぜひ!
-
間違いのない味。 イオンで安くなってたのを購入。 やっぱりティーバッグより香りが立ち込めるのう。 この紅茶は、全くもってミルクティ向きじゃ。 ティーバッグより渋めに出る感じがする。 でもそこがいいんじゃ。 ストレートでも飲めるけれど、出来ればミルクティで飲んで欲しいなあと勝手に思っちゃう。 ティーバッグも手軽でいいけれど、ミルクティが好きな人は、ティーバッグよりぜひこちらをおすすめする。 コク深いミルクティになる。 ティーバッグの方が味がマイルドな感…
-

紅茶の関連情報

Food Databank

特集