「紅はるかとたべたら&おいきなこシナモン(〃艸〃)」 「みにぃ321321」さんの「江崎グリコ アイスの実 国産紫いも」についてのクチコミ・評価

view   

紅はるかとたべたら&おいきなこシナモン(〃艸〃)
コンビニ限定
数量限定
グリコ アイスの実 国産紫いも

京都𠮷兆総料理長 徳岡邦夫氏監修

ベースとなる素材は国産野菜を100%使用。香料・着色料・人工甘味料不使用で仕上げたおいしく体にやさしい野菜スイーツとして設計しました。
国産アヤムラサキ種を使用した、クリーミーな味わい。

かぼちゃ、とうもろこしに引き続き、最後は紫いもです。

手でさわらずに食べられるプチオープンと、一度にたくさん取り出せるワイドオープンの2WAYOPENのパウチ容器だけど、いつものように、ワイドでオープンいたしました。

着色料不使用だけど、キレイな紫色のまんまるいアイスの実が12個入り。

周りは薄い氷でしゃりしゃりしてるけど、中はねっとりなめらかなジェラートな質感。

紫いものやさしい甘みは感じられるけど、他のに比べたら風味は控えめ。

でも、紫いもって、ダッツの蜜いもに使われてた紅はるかとか、安納芋みたいな黄色いさつまいもより甘さ控えめであっさりしてるイメージだから、こんなもんかな。

ぶどう果汁も入ってるけど、ぶどうの味はよくわからないので、色付けもあるのかも。

おいきなこ&シナモンでもおいしくいただきましたけど、冷凍紅はるかと食べ比べたら、やっぱり薄味に感じた。
紅はるかと紫いもはちがうけども。

でも、おいしいことはおいしい♡

3種類食べてみて、
1位→かぼちゃ
2位→とうもろこし
3位→紫いも
でしたが、さっきとうもろこしの追記したけど、おいしおしたとうもろこしはかなりおいしいので、1位と2位は迷う~

でも、個人的な好みなので、3種類ともおいしいので、食べてみてくださーい。

ちなみに、このシリーズの、黄色いさつまいもも食べてみたいなーと思ったら、去年どっかで発売してたらしい。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2020年9月

投稿日:2020/09/03

コメント一覧 (2件)

順位ありがとうございます(*´˘`*)
ん~。かぼちゃ食べてみようかな~
ってこれ探してるのにセブンとローソンは売ってるの見たことないんです😭
ファミマまで1時間半かかるのに…😭
わたしもファミマでしか見たことないです~💦

やっぱりおすすめはかぼちゃんかな♡

でも、とうもろこしもおいしおするとかなりうまいっすよ~ヽ(*´∀`*)ノ

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 11 151
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
5.4 474 322
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン 茶匠厳選の手摘み宇治抹茶
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン 茶匠厳選の手摘み宇治抹茶
5.5 4 26
食べたいランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 11 151
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ
0 58
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア
4.0 3 63

特集