【中評価】「沖縄名物のちんすこう 沖縄銘菓のちんす...」 「踊る埴輪」さんの「珍品堂 珍品堂のちんすこう プレーン&紅芋」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

沖縄名物のちんすこう

沖縄銘菓のちんすこう。
元々は琉球王朝時代から作られてるお菓子ですか、現在のものは20世紀に入ってから大幅に改良されてできたものだそうで。
今では沖縄土産の定番として、広く親しまれてますね。

それでこの製品は沖縄旅行をした時に、自宅用に買って帰ったもの。
プレーンと紅芋の2種類の味が、合計28本も入ったパックです。
価格はお土産屋で税込450円。

それで後日食べてみましたが、まず第一印象はやけに小さいこと…(^_^;)
一本6gくらいで、他社製品の半分くらいのミニサイズですね。
まあ食べやすくて良いけど、パッケージで本数を売りにしてるのに、中身がこれってのがちょっと残念…。

それから味ですが、私は1年ぶりにちんすこうを食べたから定かではないけど、たぶんスタンダードな味だと思います。
ちんすこうは平たく言えば、超サクサクのクッキーみたいなお菓子。
しっかり甘くて、ラードや卵液でこってりした味わいです。

プレーンは素朴な味わいがシンプルに味わえて、紅芋味は紅芋パウダー入りなのでちゃんと紅芋っぽい味がします。
どちらもなかなか美味しい。
バラマキ系のお土産に、無難な製品だと思います。

[Ads]

入手:購入品/その他/やんばる物産センター

食べた日:2023年9月

投稿日:2023/10/10

コメント一覧 (0件)

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.2 8 113
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
5.4 85 120
岩塚製菓 きなこ餅
岩塚製菓 きなこ餅
5.3 67 95
食べたいランキング
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
7.0 1 3
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
5.0 1 9
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
3.0 1 26

特集