【中評価】「小指の爪ほどの小さなかりんとう。 いちご...」 「まめぱんだ」さんの「一創堂 おおさかばんぷく かりんぽい」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

小指の爪ほどの小さなかりんとう。
いちごと抹茶とチョコの3種類ありました!
かりんとうに飴がけをしているので、外側がカリッとします。
いちごとチョコは、かなりかすかではあるけれど、そのフレーバーを感知。抹茶は全く分かりませんでした😅
飴がけの味より、かりんとうならではの油の風味と甘さと香ばしさが印象に残ります。飴がけしてあっても、やっぱりかりんとうはかりんとうです😁

かりんとうは好まないお菓子だけれど、このくらい小さいものなら大丈夫!1個ずつ食べました(笑)

断面がお花みたいでかわいいし、飴がけの色も気持ちを明るくしてくれます。
今回は、小分け袋に入れたものをいただいたけれど、もともとは缶に入っているとのこと。

縁起が良さそうなので、お年賀とかにいいかも😊

[Ads]

入手:もらいもの

食べた日:2023年11月

投稿日:2023/11/12

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

ゆるちゃん♥
この会社、有名なの?
飴がけのかりんとうは初めてだよ。こちらではほとんど見かけない。
かわいいよね😻
有名なのかな🤔
私も大阪に行くと、新大阪や大阪駅周辺、南の方のあちこちで、ここのお菓子のユニークな缶やパッケージを見かけるから🤭
それで知ってるの✨
何度かお土産でもらったりしたことがあって💡
どの商品も、なんかレトロ感あったり、可愛くて✨なごむ~🥰
私はこの商品を食べたこと無いんだけど🤔
このタイプの和のお菓子はスーパーにも、長めや短めのが売ってたり✨
ミックスかりん糖に入ってたりするの💡
このタイプのお菓子を、奉天、て呼んでて🎶
カットされたのを、輪切奉天、て呼んでるよ🤗
By ゆるりむさん2023/11/13      -
ゆるちゃん♥
へー、そうなんだ!
奉天って、セレクトショップみたいな所で見かけてはいたけど、東北ではあまり馴染みがないかも。関西方面とかの食べ物って感じだな。
かりんとう自体あまり好きではないから自分じゃ買わないけど、こういう風にかわいい感じだと、つい食べてみたくなるよね〜😁

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.2 8 113
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
5.4 85 120
岩塚製菓 きなこ餅
岩塚製菓 きなこ餅
5.3 67 95
食べたいランキング
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
7.0 1 3
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
5.0 1 9
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
3.0 1 26

特集