【高評価】「先日いったんカゴにいれたものの、ちょっと...」 「食い辛抱挽回中」さんの「辰屋 海老せんべい 上えび」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5リピしたい

先日いったんカゴにいれたものの、ちょっとトラブルが
あって棚に戻しての、再度の訪店といよいよの購入。
やっと食べれます😃。

過去、この見た目の高級海老煎餅らしきのが
とても美味しかったおぼろげな記憶があります🤔。

記憶薄く、同一品かデパ地下品か、確かめたいというのもあり、
常食三河屋のえび満月からの低脂肪化😱の置換え目的もありき😂

値段は安くはないケド、(100g200円ちょっと)
脂質は少なく、もっと美味しくなるのを期待。

開封し香りを確かめます。うーん😥、微かに油の匂いと、
デンプンの匂いしかしません。🦐は何処へ?😕

1枚1枚を見ると、かなり海老っぽさが濃ゆい見た目👍

食べてみます。すると結構満足な海老の香味😋😌

思ったより油っぽさをそれなりに感じます。満月程で無く😌
でもその油のうま味と、デンプンと海老の味わいが心地よい😃😋

しかも理想的なカッシリした噛んだ時の歯ごたえ🙂

もしかしたら、デパ地下のは2cm直径、もっと
海老の香味が豊富だった別の更に高級品だった
かもしれません😅😆

それでもいいんです。それでもこちらも上海老🦐ですから😊。
名前が日常使いにしては贅沢、という機運にもさせてくれます。
味わいも上等です🤗

現に、地元では長年愛された人気のメーカーと商品だそう。
ワタシも郷に入れば郷に従う気分です。だって自分で
捕まえに行ったメーカーの製品なんですから😮😏

もう、地元の人と同じ機運で末永く愛食していきたい🥰😋

えび満月も美味しいけれど、こちらの製品も関東では
店頭レアですが、半々で食べていきたいお品になりました😃🙂

今後ともどうぞよろしくお願いいたします😋🤩🤗

って、いつもと同じ締めガオじゃん😅🤣

[Ads]

入手:購入品/スーパー/とある店

食べた日:2024年4月

投稿日:2024/04/11

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.2 8 113
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
5.4 85 120
岩塚製菓 きなこ餅
岩塚製菓 きなこ餅
5.3 67 95
食べたいランキング
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
7.0 1 3
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
5.0 1 8
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
3.0 1 25

特集