【高評価】「すき家と吉野家の牛丼と比較です お肉の...」 「ぱぴぴ」さんの「松屋 牛めし」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

すき家と吉野家の牛丼と比較です

お肉の見た目はすき家以外の
松屋、吉野家は大ぶりの肉で似ています。
松屋のほうがお肉がふわっとしてます。
吉野家は松屋より硬めな部分もありますが
味は松屋より薄いです。

松屋のお肉は甘くて
すき焼きを思い出すような味わいです。

すき家はお肉が縮れたような仕上がり。

どの牛が1番かは甲乙つけ難いですが
3社違いはありました!

簡単にいうと
吉野家と松屋は似てます。

肉の量でいうとおそらく松屋は少ないです。
数字とにらめっこしました…

すき家はメガでタンパク質54グラム。
松屋は特盛でタンパク質35グラム。
吉野家は超特盛で41グラム。

お米は、吉野家は唯一外国産米と日本米のブレンドです。
ですが、
今回3社のお米を食べてみたら
意外に吉野家も悪くなかった。
つゆのおかげかな?

久しぶりの牛めし癒されました〜
ごちそうさまです♡

[Ads]

入手:購入品/その他/松屋

食べた日:2024年6月

投稿日:2024/06/18

コメント一覧 (5件)

他の2件のコメントを表示

松屋のは食べたことないのですが、すき家か吉野家だったら吉野家派です🤤
柔らかい豚丼の方頼んじゃいます😋
By ゅぃぽんさん2024/06/21      -
ゅぃぽんさんに返事したあと、吉野家って本当に薄味かなと心配になり、再度吉野家に行ったら、吉野家もしっかり味ついてました!笑
全然薄味ではない!
ってことで、一応わたしの一番は松屋に変更です(^^;;
豚丼は吉野家にしかないですよね!
豚丼も捨てがたい( ´ ▽ ` )
By ぱぴぴさん2024/06/23      -
お店によっても濃さ違いますよね🤔
松屋なんですね🤤
車で行かないといけない距離しかないのが悲しいです🥲
By ゅぃぽんさん2024/06/23      -

この商品の他のクチコミ

「ご飯・丼」カテゴリの新発売

「ご飯・丼」のランキング

おすすめランキング
幸楽苑 チャーハン
幸楽苑 チャーハン
6.0 1 0
マイカリー食堂 欧風ビーフカレー
マイカリー食堂 欧風ビーフカレー
4.0 2 1
かつや 特カツ丼
かつや 特カツ丼
5.5 2 4
食べたいランキング
オリジン 源おにぎり ひじきごはん
オリジン 源おにぎり ひじきごはん
1 4
オリジン 源おにぎり 焼きたらこ
オリジン 源おにぎり 焼きたらこ
2 4
すき家 炭火やきとり丼弁当
すき家 炭火やきとり丼弁当
4.0 3 9

特集