【高評価】「随分前に街中の特産品コーナーで見かけたの...」 「おうちーママ」さんの「トモエ 北海道丸大豆使用 特選 道民の醤油」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|コスパ5

随分前に街中の特産品コーナーで見かけたのはこちらの昆布醤油の減塩Ver.で👨に良いと思ったけど減塩≒美味しくないって言いそうだし醤油買ったばかりだったからスル~

鮮度ボトル出回る様になって仕事柄衛生面に気を使う👨に探して見つけたのがコチラ

分別管理とか複雑な事考えるより国産大豆を選ぶと安心…大豆小麦(ともに北海道産)、食塩…余分なものナイ

昆布醤油は異性化糖が邪魔だけど減塩の方は入ってない!でも私がヨウ素を控えてるからどっちもドッチ?

他の地域には無い特産昆布の安い方を選ぶ筈が高い≒美味しい様なシンプルな方を選んだ

甘党な私はほぼ麺つゆで足りる事が多いので醤油そのものお刺身位舐めてみたらしっかり醤油!海苔は無いのに海苔を巻いたお餅の味
そんなわけ無いか😂

コレゾ醤油?
次はグルテンフリーの大豆&🧂のみ!

明治24年創業の福山醸造シンボルトモエ印鮭薫る醤油も気になるお味噌や糀もある…糀🍓みるく🍬食べたい

[Ads]

入手:購入品/通信販売・ネットスーパー/ヨドバシ

食べた日:2024年6月

投稿日:2024/06/23

コメント一覧 (0件)

「基本調味料・だし」カテゴリの新発売

「基本調味料・だし」のランキング

おすすめランキング
味の素 丸鶏がらスープ
味の素 丸鶏がらスープ
5.2 65 49
味の素 アジシオ
味の素 アジシオ
4.8 32 10
味の素 ほんだし
味の素 ほんだし
5.2 72 1219
食べたいランキング
コープ 白だし
コープ 白だし
5.0 1 2
ますやみそ 国産米と国産大麦と国産大豆と塩だけで造った合わせみそ
ますやみそ 国産米と国産大麦と国産大豆と塩だけで造った合わせみそ
5.0 1 2
川善味噌 たまみそ 金山寺味噌
川善味噌 たまみそ 金山寺味噌
7.0 1 1

特集