【中評価】「牛丼に高菜明太マヨが乗っているだけなのに...」 「ばぶたろう」さんの「松屋 高菜明太マヨ牛めし」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 4
牛丼に高菜明太マヨが乗っているだけなのに魅力感じちゃう
◆特製タレで煮立てた定番牛めしのお肉に、ピリ辛なアクセントを。
高菜と明太マヨの相性抜群の味わいを楽しめる牛めし!
◆「高菜明太マヨ牛めし」は、松屋の看板「牛めし」に、明太マヨネーズ、明太子、高菜、刻み海苔を盛り付けた逸品。
シャキッとした高菜にこってりまろやかな明太マヨが、松屋特製タレで煮立てた牛肉と相性抜群です。
刻み海苔の風味も良く、紅生姜をのせればさっぱりとお召し上がりいただけます。
まだまだ暑い夏の終わりに、食欲のわく新作牛めしをお召し上がりください。
高菜明太マヨで飛びついた!
でもこの情報を知ったのは最近。もう終売しているリスクもあった。
けど、突撃!!
あった、あった。
店内利用でお味噌汁付き。
店内利用は10年以上ぶり。
安定の塩辛味噌汁。癖なく、塩辛いこと以外は万人受けなのだろう。
丼。
まずは明太牛肉ごはん行くよ。
はぁ、、、牛丼屋さんの牛肉や…(#´∀`#)
2口目は、玉ねぎ、高菜、明太マヨ、牛丼を合わせて。
シャキシャキ♪
高菜、味濃い、塩辛い。
お味を理解したら、混ぜ混ぜ。
混ぜてもしょっぱい。
食感は良い。シャキシャキ。
お米も文句なし。
もぐもぐ…塩辛いけど、高菜、明太マヨ、牛肉が同時に味わえている。
量もちょうどよかった。
ごちそうさまでした♪
小盛はペロリだなぁ。
でも、カロリーは立派。小盛でこんなにあるのか、とびっくりする。
こちらは期間限定だけど、すき家さんでは定番の高菜明太マヨ。
すき家さんの食べたのがすくなくとも1年以上は前だから、両者の違いはわからず。
さて、我が家のお米はあと1袋(5kg)となった(2023年産米)。
★★★★☆ 3.6点
【商品情報】
商品名:高菜明太マヨ牛めし
名称:---
原材料名:(一部に小麦・卵・乳・牛肉・大豆・ゼラチン・ごまを含む)
内容量:小盛
販売者:株式会社松屋フーズホールディングス
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(小盛1食あたり):エネルギー 602kcal / たんぱく質 15.6g / 脂質 30.7g / 炭水化物 63.3g(糖質 -g / 食物線維 -g) / 食塩相当量 4.4g
///////////////////////////////////////////////////
価格:小盛 620円(税込)
売場:松屋
[Ads]
入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/松屋
食べた日:2024/09
投稿日:2024/09/22