【高評価】「このフレーバーは、私の中でとんがりコーン...」 「コーンスナック好き」さんの「ハウス とんがりコーン バーモントカレー味」についてのクチコミ・評価
ハウス とんがりコーン バーモントカレー味 箱68g
発売日:2024/11/11
‐ view 8
総合評価 5
このフレーバーは、私の中でとんがりコーン史上ナンバーワンです!
近所のスーパーで160円という手頃な価格で購入できました。
バーモントカレーの特徴であるまろやかな甘さが、ほんのりとしたスパイス感と絶妙にマッチしており、後を引く美味しさです。カレーの香りが口いっぱいに広がり、懐かしい家庭の味を思い出させてくれます。
普段はとんがりコーンを頻繁に食べるわけではありませんが、このバーモントカレー味だけは別格。リピート購入必至の味わいで、ついつい手が伸びてしまいます。
おやつにもおつまみにもピッタリなので、ぜひ一度試してみてください。
#高評価したコーンスナック
#コーンスナックレビューまとめ
#とんがりコーンレビューまとめ
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ゆめマート
食べた日:2024/11
投稿日:2024/11/24
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
冬生まれ暑がりさん6 すっごい昔にとんがりコーンを食べた記憶しか残って無くて(゜.゜)
スーパーのワゴンでPR価格だったのと、「バーモントカレー味」の表記が目に留まり
つい衝動買いしました(∀`*ゞ)エヘヘ
とんがりコーンの味の思い出が薄っすらしか残っていなくて(゜.゜)
しかしこの袋を開けた時の香しさは… 嬉しい衝撃Σ(・ω・ノ)ノ✨ -
ririkakittyさん4 とんがりコーンのカレー味と言うことで
カレー味が好きな我が家は買っても
1番に無くなるのがこのスナック菓子です
カレーの味がほどよくして
くせになる味なのでまた食べたくなる味です -
ハムちゃんハムジさん4 1ヵ月ぐらい前にコスモス薬品で税込148円ぐらいで買っといたのを食べました。
袋開けたらプーンプーンとスパイシーなカレーの匂い🤭
開けた時だけ匂いがしたな😅
食べてみるくサクサクで半分ぐらい食べ続けてしまった😂
カレーの味は薄い感じだけど、食感がサクサクでとんがりコーンの甘味とかでついパクパク。 -
ちょこにゃんさん激安ディスカウントストアで山積みになってたので、思わず購入。
カレー臭ぷんぷんです。
とんがりコーンはかりかり。
香ばしく、辛さは控えめ。
まろやかというより、塩気は強め。 -
レビュアーさんまさに「バーモントカレー」❗
知人からいただきました🌽「バーモントカレー味」のとんがりコーン、一度探したときは店頭に見当たらなくて、諦めていたところ。もらえて嬉しい(o^-^o)「とんがりコーン」は、サクサクの軽い歯応えとコーンの甘さがやみつきになる😁今回の「バーモントカレー味」、袋を開けると、部屋中に「カレー臭」充満🍛食べてみると、たしかに「バーモントカレー」味❗ただのカレー味ではなく、まさにバーモントカレー味!なんと表現したらよいものやら…。ピリ辛さはそれほどなくて、こく?甘味?そんなのがあるかな。バーモントカレーって、たしか「りんごとはちみつ」だったよね。あと、玉ねぎ主張してます!塩気が効いていて、全体的に味濃いめ😃おいしいけれど、リピはないかな。ごちそうさまでしたぁm(_ _)m
「ポテトチップス・スナック」カテゴリの新発売
-
- 海鮮チゲの味わいをイメージし、海鮮のうま味を加え、2種類の唐辛子を使用しました。激辛トレンドの「うま味×辛味」を取り入れ、うま味から辛味の移り変わりを実現し、やみつきになる辛さを追求しました。
- 海鮮チゲの味わいをイメージし、海鮮のうま味を加え、2種類の唐辛子を使用しました。激辛トレンドの「うま味×辛味」を取り入れ、うま味から辛味の移り変わりを実現し、やみつきになる辛さを追求しました。
-
- 米菓を作り続けてきた亀田製菓ならではのこだわりの米菓製法で、一日の疲れを吹き飛ばしてくれる“ガツン”とした究極の食べ応えを実現しました。また、スナックの定番人気フレーバーでもあるサワークリームオニオン味は、より一層爆発的なパンチをもたらし、こころも満たす濃厚な味わいに仕上げました。
一日の疲れを吹き飛ばしてくれる新領域の大きさと分厚さの『ウルトラポテト 超サワークリームオニオン味』をどうぞお楽しみください。
- 米菓を作り続けてきた亀田製菓ならではのこだわりの米菓製法で、一日の疲れを吹き飛ばしてくれる“ガツン”とした究極の食べ応えを実現しました。また、スナックの定番人気フレーバーでもあるサワークリームオニオン味は、より一層爆発的なパンチをもたらし、こころも満たす濃厚な味わいに仕上げました。
-
- 奥深い帆立の旨みに香ばしい醤油をきかせて、味わうたびにサッシーの薫りが引き立つ一品。
※使用品種:北海道JAびほろ産 「サッシー」
「水多く、大いなるところ」という意味をもつ美幌町の自然豊かな大地で育った、「黄色の天使」と称される食感ホクッと薫る品種。
- 奥深い帆立の旨みに香ばしい醤油をきかせて、味わうたびにサッシーの薫りが引き立つ一品。
「ポテトチップス・スナック」のランキング
おすすめランキング
カルビー さつまりこ 焼きいも
5.1
487
724
カルビー ポテトチップス 贅沢ショコラ
4.8
207
655
UHA味覚糖 おさつどきっ りんごキャラメル味
4.7
6
11
食べたいランキング
カルビー かっぱえびせん 紀州の完熟梅味
5.2
9
109
カルビー じゃがりこ 梅味
4.7
25
189
カルビー 堅あげポテト 梅味
4.7
75
384