【高評価】「ジェーシーシーのお買い得シリーズは幾つか...」 「おうちーママ」さんの「渡辺製菓 プチスナック」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 6
ジェーシーシーのお買い得シリーズは幾つか食べたから👌だけど前回Saleを逃した時にショックだったので…
小麦粉、砂糖、液全卵、黒胡麻/重曹…?油は?脂質は﹅由来?小麦粉せんべいは好きだけど大抵植物油脂のSニングやマーガリンそれがホントか疑ってしまうけど書いてない事信じる
小麦粉煎餅は湿気らせて食べるのも好き😍食べそびれて湿気ちゃったならともかく態とするの中々難しい
炊飯ジャーで🍚の上に載せておくのが1番美味しく出来るけど😁餡挟んで置くとしっとり!🍯サンドもイケる
小腹満たしには1枚じゃ足りないけど4枚で≒🍬だから嬉しい!甘い焼き菓子に私は脂肪分気にしなきゃ駄目だけど良いわよね!﹅栄養あるし
[Ads]
入手:購入品/通信販売・ネットスーパー/ヨドバシ
食べた日:2024/12
投稿日:2024/12/13
この商品の他のクチコミ
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- 冬だけのパウダーがツイてる、特別なハッピーターンです。ハッピーパウダーとホワイトショコラパウダーが織りなす絶妙なあまじょっぱさがクセになる、一度食べ始めると止まらない味わいです。
さらに、よりきめ細やかなパウダーを用いることで、まるで粉雪のようなくちどけ食感のパウダーを実現しました。
冬季限定のホワイトショコラパウダーをたっぷりとまとわせた『ハッピーターン 粉雪ホワイト』は、贅沢なくつろぎ時間にぴったりな商品です。また、チャック付きスタンドパック型の袋なので、好きなときに好きなだけ楽しめます。一日の終わりにソファーでゆっくり過ごす、大人女子のくつろぎ時間にぴったりのハッピーターンをどうぞお楽しみください。
- 冬だけのパウダーがツイてる、特別なハッピーターンです。ハッピーパウダーとホワイトショコラパウダーが織りなす絶妙なあまじょっぱさがクセになる、一度食べ始めると止まらない味わいです。
-
- 赤と白のえびせんをミックスさせた紅白えびせんです。
赤はえびせんべい、白は白えびせんべいです。
- 赤と白のえびせんをミックスさせた紅白えびせんです。
-
- おせんべいにかかっているクリームに、北海道産生クリームを通常の200%(※1)使用し、おせんべいにふりかけるクリームの量自体も1.25倍(※2)にすることで特別な濃厚さを味わえる「特濃雪の宿」は、2013年に初めて販売して以来、おかげさまで毎年ご好評をいただいている冬の期間限定商品です。
クリームの濃厚さはもちろん、おせんべいの生地にも通常の雪の宿よりさっくりとやわらかく焼き上げる工夫を施し、クリームとおせんべいが織りなす濃厚な味わいをよりしっかりお楽しみいただけるよう仕上げました。
※1三幸製菓「20枚 雪の宿サラダ」のクリームに配合する北海道産生クリームの使用量比
※2三幸製菓「20枚 雪の宿サラダ」1枚当たりに使用するクリームの総使用量比
- おせんべいにかかっているクリームに、北海道産生クリームを通常の200%(※1)使用し、おせんべいにふりかけるクリームの量自体も1.25倍(※2)にすることで特別な濃厚さを味わえる「特濃雪の宿」は、2013年に初めて販売して以来、おかげさまで毎年ご好評をいただいている冬の期間限定商品です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
162
2732
岩塚製菓 岩塚の黒豆せんべい あっさりうす塩味
5.5
142
137
三幸製菓 丸大豆せんべい枝豆香る塩味
4.7
20
101
食べたいランキング
亀田製菓 ハッピーターン 粉雪ホワイト
5.5
1
53
三幸製菓 特濃雪の宿 メープルバター
4.8
5
22
三幸製菓 特濃雪の宿
4.3
25
1301
![](/image/sp_1280_340.png)