【高評価】「いつも子供が注文するこちら とっても美味...」 「なんやかんや」さんの「あさくま おこさまハンバーグプレート」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6

いつも子供が注文するこちら
とっても美味しいデミハンバーグと海老フライ&具だくさんタルタルにサラダバードリンクバーまで付いてなんと税抜580円Σ(゚Д゚)

最近マックやスガキヤでも1000円では足りない
私の5倍くらいは食べる息子にはお得すぎる。

サラダバーで真っ先にカレー大盛り3杯持ってきて
このプレートが到着する前に食べきっちゃうので
はっきり言ってこのプレートいらないくらいで
私がハンバーグや海老フライもらっても許される✌️

ハンバーグほんと美味しい(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠
さすがステーキ専門店のハンバーグで、ファミレスのハンバーグとは全然違う✨
デミソースもめっちゃ美味い✨
タルタルもめちゃくちゃ好き。具材ゴロゴロで、私はそのまま全部食べちゃいますw

食べ放題の牛スジカレーはお店によって具がないとの話も聞いたけど
私が行くあさくまはいつも牛スジがゴロンゴロン(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠
ブリンブリンのスジが美味しすぎる💖
家ではこんなふうに柔らかく煮込めないからここぞとばかりにお代わりします。
もはやステーキはサブみたいな存在ww

野菜高騰中だけど野菜もたくさんミニトマトもたくさん食べれたし
サクサク最中ソフトもここでしか食べれないし
今回も大満足でした(*´∀`)

[Ads]

入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/ステーキのあさくま

食べた日:2025/02

投稿日:2025/02/03

コメント一覧 (18件)

他の15件のコメントを表示

もぐちゃかさん
昔はよく行った?
昔から関東にもあったの?😳
私もちっちゃい頃から家族とよく行ってたけど、その頃はサラダバーなかったなぁ。
とにかくコーンスープが好きだった(〃ω〃)
今日知ったけど、名古屋の会社なんだね。
知らなかったよ。
関東進出の足がかりになったのは千葉県らしいよ。
45年前に千葉市の曽我っていうところでオープンしたんじゃ。(その割に千葉県には6店舗しかない。関東全域では26店舗。)
その頃は知らなかったけれど、会社のバスルートに店ができたのは30年くらい前からかなあ。
たま~にそこで降りて食べたりしたよ。
帰り、駅まで歩くの10分以上かかるから面倒くさかったけれど、安いからファンが多かったよ。
サラダバー出来る前から、毎週通って栄養つけてるおっさんもいたなあ。
コロナ後行ってないなあ。
えー!!そんな昔から千葉にあったんだΣ(゚Д゚)
昔はちょっと高級なステーキ屋さんって感じだったけど今はどこよりもコスパのいいお店になっていただいて🙏
我が家にとってはなくてはならない存在✨

「定食・セット」カテゴリの新発売

「定食・セット」のランキング

おすすめランキング
やよい軒 サバの味噌煮定食
やよい軒 サバの味噌煮定食
4.8 3 9
ベックスコーヒーショップ モーニング バタートーストセット
ベックスコーヒーショップ モーニング バタートーストセット
6.0 1 2
やよい軒 テイクアウト 牛カルビ焼肉 おかずのみ
やよい軒 テイクアウト 牛カルビ焼肉 おかずのみ
6.0 1 4
食べたいランキング
てんや 早春海老天丼 一人前そばセット
てんや 早春海老天丼 一人前そばセット
0 2
てんや 早春海老天ぷら定食
てんや 早春海老天ぷら定食
0 2
てんや 早春海老天丼 一人前うどんセット
てんや 早春海老天丼 一人前うどんセット
0 2
Food Databank

特集