【高評価】「『えびみりん焼』で幼き頃を思い出す。“我が家流アレンジレシピ”を伝えます。」 「クー」さんの「三河屋 えびみりん焼」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6

味7|見た目6|甘味7|香り7|コスパ7

『えびみりん焼』で幼き頃を思い出す。“我が家流アレンジレシピ”を伝えます。
今回当たるはずがないと思っていたmognaviに初当選し、『三河屋製菓のえびみりん焼』をゲットしました。子供のこらから食べているので、とても嬉しく感激しました。我が家流の“えびみりん焼”アレンジレシピを3件紹介します。
1.コーンスープのクルトン代りに、えびみりん焼をくだいて入れます。香ばしさが増し、冬の寒い時期にはおいしく心身を温めてくれ最高です。2.インスタントのお吸い物(松茸のお吸い物)は、すまし汁であるがゆえに具材が少なく物足りない感じがしますが、えびみりん焼(いかボン・えび満月も可)をくだいて入れると、おいしさ一味アップします。3.えびみりん焼を牛乳で少し湿らせ、とろけるチーズを乗せてレンジでチンします。ポイントは、冷めないうちにすぐに食べること。クーより

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2008/11

投稿日:2008/11/17

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0 54 81
三幸製菓 丸大豆せんべい
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4 165 2739
浪花屋 元祖 柿の種M
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4 19 11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0 2 24
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0 27
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7 3 18
Food Databank

特集