【中評価】「“塩”より“うま”」 「お菓子な娘」さんの「岩塚製菓 味しらべ うま塩」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 4

味4|見た目4|食感3|コスパ3

“塩”より“うま”

味付けが変わっても濃いめの味わいは相変わらず。
だしが効いたうま塩パウダーを惜しみなくまぶしてくれた。

際立つのは“塩”より“うま”
パウダーたっぷりでも塩気はそれほどでもなく、
だしをしっかり効かせてくれた。

親しみある甘じょっぱい味に比べると控えめ。
だけど数あるうま塩の中では旨さが強め。

うま塩味には文句なし。一つだけ残念なのは内容量。カロリーが100gあたりでは甘じょっぱい味よりうま塩の方が高く(甘:493kcal、塩:522kcal)、1個装2枚あたりではうま塩の方が低い(甘:35kcal、塩:32kcal)ので、1枚が甘じょっぱい味より小さめということ。枚数も甘じょっぱい味は34枚入りなのが、うま塩味は32枚で2枚少ない。それで値段はどちらも同じ。この差はどうしてなんだろう。

[Ads]

食べた日:2014/02

投稿日:2014/09/08

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0 54 81
三幸製菓 丸大豆せんべい
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4 165 2739
浪花屋 元祖 柿の種M
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4 19 11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0 2 24
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0 27
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7 3 18
Food Databank

特集