【高評価】「超あっさりしながら脂の旨みが生きた絶妙バランス」 「Mk3」さんの「日清食品 麺職人 牛塩仕立て」についてのクチコミ・評価
‐ view 1
総合評価 6
超あっさりしながら脂の旨みが生きた絶妙バランス
麺職人はおおむね水準以上の仕事してきますが、これはウマイです、レベル高いシリーズ内でも頭一つ抜けた感。
スープを入れるとかなり牛の匂いが強い、脂質7.9gとちょっとだけ脂多め、スープは殆ど透明に近く、鶏塩系でよくある黄金色より更に薄色。
食べると塩気もやや薄めに感じますが、総塩分4.8gということはそんなに少なくもない、ほんの少し前面から引いた程度か。
牛の香りが立っているので旨みの感覚は強く、ダシ優先を意識した造り。牛臭いといった感覚もなく、非常にあっさりスッキリ。
そしてちょっとだけ脂多めで、これも牛脂(鶏脂も)が使われていますので牛の旨みが明確で、少しだけこってり。
麺はいつもの細麺ぽいけど、断面丸っこいので専用なのかな。極細ストレートのノンフライで雑味がなく、あっさりした牛ダシと控えめの脂をよく拾い、つるつるっとした食感と相まってのど越しが絶妙です、いいね。
スープだけ飲むとそれほど美味くないので、麺と合わさって完成する味のようです。非常に繊細な奇跡的バランスかもしれない。
具は少量の牛肉と、揚げ玉(笑)、ネギ。レッドベルは気がつきませんでした。
肉は味付ながらやはり幾分薄めで、バランスを考慮してますね。ネギは脂を生かした味によく合う。揚げ玉は・・・拾って食べても存在感なく、賑やかしか。
揚げ玉はいらないので、糸唐辛子とか入ってたら良かったかも。
肉ちょっぴり以外殆ど具らしい具がないので、素ラーメン的な景色の寂しさが唯一の難点。
追記
つるつるっとした細麺の食感とかあっさり味の印象が「そうめんっぽい」と思って、残り汁に素麺茹でて入れてみたら大変美味でした、おすすめ。
[Ads]
入手:購入品/スーパー
食べた日:2014/10
投稿日:2014/10/17
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺