【高評価】「おけに入っていることが可愛い」 「Yulika」さんの「六盛 手をけ弁当」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 7

味7|見た目7|香り7|食感7|コスパ5

おけに入っていることが可愛い
当日予約はできないらしくお昼頃に訪問したのですが運良く並ばずに席に案内してもらえ椅子席又はお座敷と選べたので川を見ながら頂けるお座敷席で頂きます。

窓からは松の木や京都の家を見ることができお店の内装も京都らしく風情がありとても気に入りました。

お品書きを見る前から私は【手をけ弁当】と決めいたので勿論頼み母は【手をけ弁当】と【お刺身】を頼んでいました。

お通しに【梅入り茶】【黒豆】が今回は付いたのですが季節により異なるそうです。

そして【手をけ弁当】には貝柱飯・赤出汁・香の物・出し巻き玉子・酢蓮根・鰆味噌幽庵漬け・帆立の衣揚げ・海老・松風焼き・インゲン・花麩・わらび・株・数の子・里芋・南瓜・うに味噌胡瓜のせ・苺・麩饅頭となっています。

数多くのおかずがおけに入れられていて目でも口でも楽しむことができ少しずつ色々な種類が頂けることが嬉しいです。

酢蓮根はシャキシャキと好みの食感でお酢の酸味がキリッと効いています。

鰆味噌幽庵漬けが私は大好物なのですが基本的にどこの京料理屋さんでも出るのでいつも楽しみ♪

皮に近付くに連れ脂乗りが良く塩っぱ過ぎないのでそちらも好印象で身も柔らかかったです。

帆立の衣揚げって想像があまり付かないのですが黄色い衣の中には帆立が入っていてコリッとした固すぎない身が美味で衣はサクサク感は控えめながら油脂感は健在◎

海老のプリプリ感に冷んやり感が最高にマッチしていて殻と頭まで完食ですw

インゲンは色合いに最適になっています。

花麩のねっちり感は嫌いになれず見た目が可愛らしいので毎日のお弁当に入れたいなとつい思わさせてもらえました。

松風焼きをおせちに入れたいと思っていたのですが作ったことも食べたこともない物を入れることに躊躇い今回は作りませんでしたがこちらにはとてもお気に入り。

たらこみたいなつぶつぶ感が楽しめひき肉らしさもあり何かは謎なのですが美味しいので良いですw

うに味噌は高級感漂いのせられている胡瓜も新鮮で唯一の生野菜になっています。

数の子がプリコリと面白い食感でもしかすると生まれて初めての数の子かも☆

数の子は食わず嫌いで今回を機に好きに変更です(^O^)/

わらびと株には出汁がしっかりと染み込んでわらびは寛平で結ばれているのですが着色してない寛平って初。

着色してないので勿論あのお寿司の寛平風味はなかったです。

苺に麩饅頭とデザートまで付いていることも嬉しい。

そしてそして貝柱飯が最高にお気に入り♡

所々に貝柱が混ぜ込まれているのですが薄っすらと塩気が効いていて米にもふんわりと出汁が効いて何杯でもいけます!

気付けばお箸が止まらない状態に。

とっても美味しくて綺麗なお昼ごはんに母も私も大満足ですしお店の方の対応も心地良く毎日こんなお食事を頂きたいです♪

[Ads]

入手:購入品/その他

食べた日:2015年1月

投稿日:2015/01/06

コメント一覧 (0件)

「弁当」カテゴリの新発売

「弁当」のランキング

おすすめランキング
和幸 特ロースかつ弁当
和幸 特ロースかつ弁当
5.0 1 5
バーミヤン チンジャオロース&からあげ弁当
バーミヤン チンジャオロース&からあげ弁当
5.0 1 1
バーミヤン 生姜焼き&からあげ弁当
バーミヤン 生姜焼き&からあげ弁当
5.0 1 1
食べたいランキング
ほっかほっか亭 コク旨 キムチ豚スペシャル
ほっかほっか亭 コク旨 キムチ豚スペシャル
0 1
和幸 特ロースかつ弁当
和幸 特ロースかつ弁当
5.0 1 5
ほっともっと 絶品旨ダレ!4コ入り油淋鶏弁当
ほっともっと 絶品旨ダレ!4コ入り油淋鶏弁当
0 2

特集